老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

ベランダや団地の花の様子

2024年05月21日 18時59分47秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)

 ここの所、部屋の模様替えなどにバタバタしていて我が家や近くの花の報告が遅れていました。

 ベランダではキングサリが終りかけましたが、ゴクラクチョウカが5つも花を開き、アマリリスも元気に花を咲かせました。

 団地内では、アカバナウツギが満開で、自転車置き場の横にあるイヌツゲも可愛らしい花を開いています。(まさ)


ゴクラクチョウカ 4番目の花が開花(5月16日)

同上 5番目の花開花(5月19日)

アマリリスが賑やかに開花 あれだけ咲いていたシクラメンはもう終わりです


アカバナウツギ(アジサイ科)

同上

同上


イヌツゲ(モチノキ科)

同上


昨日の夕食 冷奴/ラム/スモークサーモン/アカモク

ラム  野菜たっぷりです