昨日は何とか雨の心配もなさそうでしたし、デイケアに行く日ではないツレアイの体調もそんなに悪くなかったので、行ってみたかった堺市の浜寺公園まで足を延ばしました。
以前に公園でのボランティア活動をしている時にチョイチョイ行っていた公園ですが、いつも打ち合わせだけで園内を見る機会があまりなかったのです。
先日ブログ仲間が浜寺公園の「ばら庭園」を紹介されているのが非常に気になり、久しぶりに行きたいと思っていたのです。
折角大阪市内から行くからには、公園近くでも魅力ある場所を訪ねてみたいと思い、南海電車の諏訪ノ森駅と浜寺公園駅の古い駅舎(現在は南海本線の高架切り替えの工事中で、何れの駅も直ぐ近くに移動展示されており、何れ工事終了後に駅舎として再利用されるとのことです)を見たり、阪堺電車も利用してみようとの例によって欲張りな目的でした。
先ずは南海電車の諏訪ノ森駅で下車し、移動されている駅舎を見てから(この詳細は、追って掲載します)、近くのスーパーで昼の弁当を買って、浜寺公園へ・・・
先ずは腹ごしらえと、早速公園内の休憩所で弁当を食べながら、同じ休憩所に居た私と同年配の男性と世間話をしているとが、挨拶代りということでギンナンと栗を頂きました。
私もかってはギンナンを良く拾いましたが、暫く水につけておいてから臭い果肉を洗い落として乾燥させますし、クリも虫の喰ったものを取り除くなど、どちらも非常に手間と時間が掛る処理が必要です。そんな貴重なものを、初めて出会った人に挨拶代わりにと差し出す人情味あふれる行為は、私になどとてもできることではなく、思わず頭が下りました。
この様に、非常に好印象から始まった久しぶりの浜寺公園でしたので、気持良く主目的の「ばら庭園」に向いました。
丁度秋の花が色々と咲き始めていましたが、ラッキーデイなのか上手くハマデラソウにも出会えました。
この花はヒユ科植物でアメリカからの帰化植物らしいのですが、1932年に有名な牧野富太郎は博士が浜寺の海岸近くで発見して命名したということで有名ですが、現在でもこの近くにしか生育していないうです。
また、この時期は色々なバラの実(いわゆるローズヒップ)も見られましたので、とりあえずこの様子をお知らせします。
他の花などは、明日以降に掲載します。(まさ)
浜寺公園の松林
ハマデラソウ
同上
同上
同上。私の写真では判りにくいので「四季の山野草」より借用しました
バラの実
同上
同上 (ロサ・ロックスブルギ・ノルマリスという品種です)
同上
頂いたギンナンと栗(ちゃんと湯掻いて、半分にカットされています)