老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

六甲山高山植物園へ  その③ 

2024年05月25日 19時23分44秒 | 旅行/色々な風景

 高山植物園を楽しんだ後は、バスではなく歩いてケーブルカー山上駅に向かいましたが、最後は樹木やその他見かけた風景などの紹介です。

 また、園内で運よくキジを見かけることが来ましたので、これも紹介しておきますが、高度1000mにも満たない大都市の裏山みたいな身近な植物園で、このように色々な高山植物が見られて本当に楽しかったです。(まさ)


往路で乗った山上バスのシートの模様


新緑が綺麗な時期でした


オンツツジ(ツツジ科)

同上

ムラサキツリガネツツジ

レンゲツツジ

同上 蕾


ベニドウダン

サラサドウダン

同上

ミツバツツジ


ホソバシャクナゲ(ツツジ科)


ハイマツ


キジ ♂ 番いで見えました

同上

キジ ♀  結構怖い顔ですね


展望台から 神戸方面 この日は少し風があり良く見えました

同上 大阪方面

ケーブルカー山上駅は昔のままです。(まだ小学生の時、友人の別荘が山頂にあり、よくお邪魔していましたので、この駅には懐かしい記憶があります)


帰路に立ち寄った妹宅でクジャクサボテン

同上