老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

新春の河川敷

2024年01月06日 18時51分43秒 | 散歩中に見かけた風景

 今日は生憎と曇りがちの肌寒い日でしたが、この正月は天候に恵まれ、散歩を楽しみました。

 正月はどうしても食べて飲むだけの生活となり、TVを見ても面白い番組はなく、出来るだけ運動がてら散歩という事になります。

 散歩コースは、水辺の景色が見える淀川河川敷へというのが多いです。
私の楽しみの野草類はこの時期殆ど期待できませんが、歩く度に新しい気付きがありますし、この時期は色々な水鳥なども目に出来ます。

 殆どがカモ類かユリカモメですが、時には私にとっては珍しい鳥にも会えるので、結構楽しみです。(まさ)


ヒクイナ 今季初見です

同上

同上

同上

同上

同上


キンクロハジロ


ジョウビタキ(♂) 棘が痛そうなノバラに止まっています

同上

同上 これは目元がハッキリと撮れました


サクラの紅葉葉がまだ残っているのもあります


ボケ(バラ科)

同上の実 これを木瓜というらしいです