朝から雨が降っています。今日は午後から仕事のため、朝ゲルマラジオ製作の続きとしての古い小型ラジオの修復作業をしました。修復しているのは、昭和30年代初頭の子供向け又はアマチュア向けのトランジスタ1石のラジオです。使われている基板はプリントパターンではなく、ベーク板に穴が開いてるだけのものです。まずは、回路図を読み取ることから始めました。
回路図を読み取っている古いトランジスタ1石ラジオ
このラジオに使われているトランジスタは、とうじ主流の古いゲルマニウムトランジスタです。トランジスタの型名はこれまた古く2T54です。この2T54の改良型が2T524で、さらにその後は2SA型になります。回路図を読み取ろうとしても、半田付けがいい加減な配線が多く、さらに部品があちこちで外れています。およその見当をつけながら回路を読み取りました。今後は、なるべく今の部品や基板を生かしながら再生してみようと思います。
半田付けがいい加減で配線が読み取りずらい
最新の画像[もっと見る]
- 麻郷公民館祭り 1時間前
- ミツバチの巣箱最上部に継箱 1日前
- 小さなクルミ籠を製作(1/2) 2日前
- 放課後学習 成器塾 で草木染め 3日前
- 畑を耕して小麦の種まき準備 4日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- 少年少女発明クラブで木枠置時計を製作 6日前
- 小さめの籠作り用木枠の製作(2/2) 1週間前
- 秋冬野菜の種まき準備(3/x) ジャンボニンニク 1週間前
「古ラジオ修理工房」カテゴリの最新記事
- 古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 昭和40年に購入した松下製真空管ラジオGX-240の修理(3/4)
- 昭和40年に購入した松下製真空管ラジオGX-240の修理(2/4)
- 昭和40年に購入した松下製真空管ラジオGX-240の修理(1/4)
- 古いスヌーピー(snoopy)型トランジスタラジオの修理(1/2)
- 古いAM/FMトランジスタラジオ(OEM)の修理(6/x)
- SONY製トランジスタラジオ -TR-609の修理(1/x)
- 真空管ラジオ 高一+並三 テレビアン PM-8の修理(9/x)
- 真空管ラジオ 高一+並三 テレビアン PM-8の修理(8/x)
- 真空管ラジオ 高一+並三 テレビアン PM-8の修理(7/x)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます