これまで、タマネギの葉が倒れたら収穫することにしていました。しかし、つい収穫し忘れてしまうのです。年齢なのでしょうか、仕事ばかりに気持ちが集中して忘れるのです。すると、雨に濡れてしまってタマネギを腐らせてしまうのです。そのため、今年から葉が倒れていなくても先端が茶色になった段階で収穫することに変更しました。試しに、一週間ほど前に数本収穫して天日で干してみました。具合よく乾燥しました。今年から、葉が倒れていなくてもタマネギを収穫することにします。ただし、赤タマネギだけは、まだまだ葉が緑色なので収穫を1~2週間遅らせることにしました。なお、早生タマネギは先月収穫済みです。
赤タマネギを残して、すべてのタマネギを収穫
今回収穫したタマネギは種まきから育苗して育てました。育苗時の不ぞろいのためか、大きさがまちまちです。売り物にするタマネギではないため気にしません。自分で作ったタマネギは、心なしか売っているものより美味しく感じます。大きくて形の良いものを選んで、東京に住む家内や息子夫婦に送ろうと思います。ソラマメも収穫して同梱しようと思います。ついでに、息子と嫁のために植えた二本の桜それぞれの若葉2枚を添えて送ろうと思います。
掘り上げたタマネギ 風通しの良い棚で天日干し
最新の画像[もっと見る]
- ミツバチの巣箱最上部に継箱 15時間前
- 小さなクルミ籠を製作(1/2) 2日前
- 放課後学習 成器塾 で草木染め 3日前
- 畑を耕して小麦の種まき準備 4日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- 少年少女発明クラブで木枠置時計を製作 6日前
- 小さめの籠作り用木枠の製作(2/2) 7日前
- 秋冬野菜の種まき準備(3/x) ジャンボニンニク 1週間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキングの下見(4/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます