今月初めに種を蒔いた長ネギがようやく発芽しました。被せた籾殻の中に米粒があると思ったのかスズメがたくさん飛来してほじくっていました。そして、砂浴をしたのか籾殻のあちこちに窪みがありました。
籾殻の上にひげのように出た長ネギの芽
種を蒔いた時、スズメなどが来ないように網か寒冷紗を被せておけば良かったと思いました。スズメが飛来しためか発芽に多少むらがありましたが、無事に発芽してほっとしています。あとは雑草を取ったり、間引いたり、そして葉色を見ながら肥料をまいたりしようと思います。苗作りがうまく行ったら、育った苗を移植して晩秋には美味しい長ネギが収穫できそうです。
黒い種殻を持ち上げるように発芽
最新の画像[もっと見る]
- ミツバチの巣箱最上部に継箱 24時間前
- 小さなクルミ籠を製作(1/2) 2日前
- 放課後学習 成器塾 で草木染め 3日前
- 畑を耕して小麦の種まき準備 4日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- 少年少女発明クラブで木枠置時計を製作 6日前
- 小さめの籠作り用木枠の製作(2/2) 7日前
- 秋冬野菜の種まき準備(3/x) ジャンボニンニク 1週間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキングの下見(4/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます