東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

草刈機のナイロンカッター修繕

2013年10月30日 | 草刈り,整地

 ナイロンのひもを高速回転させて草を刈るナイロンカッターの回転部が壊れてしまいました。草を刈っている時、切株に高速回転部を強くを当ててしまったためです。当たった瞬間に部品がバラバラに飛んでいってしまいました。あわてて草刈機のエンジンを止めて、飛び去った部品を探しました。バネなどの部品は見つかりましたが、二つある側金のうち一つだけがどうしても見つかりません。

      回転部の側金を一つ紛失               DIYのお店にあった側金
 

 DIYのお店にこの側金がないかどうか行ってみました。平生町と田布施町のお店にはありませんでした。仕方なく、柳井市のお店に行ってみました。すると、嬉しいことに紛失したその部品が売っているではありませんか。さっそくその部品を購入しました。2個入りで398円でした。

               購入した側金を、ナイロンカッター回転部に取り付け


 購入した側金は2個組みでした。このため、もう1つの側金は今後再び紛失した時のための予備とすることにしました。規定通り側金を回転部に取り付けると、ナイロンひもを取り付けました。そして、新品の側金を通してナイロンひもを外側に取り出しました。

       ナイロンひも取り付け          新品の側金に通したナイロンひも
 

 私は、このナイロンひもを使ってよく草刈りします。太い笹や木は仕方なくチップソーを使いますが、ほとんどの草はナイロンカッターで草刈りできます。このため、1年で1巻きのナイロンカッターをほぼ使い切ります。1日に2度はひもを交換します。交換する時間はバカになりませんので、もう少し丈夫なナイロンひもがあればいいなと思います。

    ナイロンひもを、回転部に取付け完了          草刈機にガソリンを補充
 

 ナイロンカッターの修繕が終わると、草刈機にガソリンを補充しました。今は10月終わりですので、草を綺麗に刈り取っておくと3月頃までは寒さで草が生えません。
 しばらくは普通の草を刈り取りますが、笹が生えている山はその後チップソーを取り付けて刈り取りするつもりです。ちゃんと刈り取りしておくと、来年の草刈りがより楽になります。今が一年で一番の草刈りの勝負どころです。

                 ガソリンを補充し終わると、草刈りを再開

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする