こんにちは!柴田圭ですっ。
昨日は、春日丘高校と瑞陵高校、半田高校の3校での練習試合でした。
昨日は、選手たちの現在地や課題を見つけたり、ダブルスの組み合わせやショットの使い方、分析の仕方なども教えたりもできたのですごくよかったです。
試合を見ていて1番思ったのが、ショットの使い方でなかなかショットの高さや速さを良い形で使えてないことが多かったので、そこは試合の中でちょこちょこアドバイスをしながらできたのもよかったです。
練習試合だと、その時の練習試合の目的にもよりますが、結構試合の中でアドバイスをすることもできるので、本番にはできない提案をしてみたり、
1試合毎だと3試合あっても2回ぐらいしかアドバイスできないところを練習試合だとこまめにアドバイスしたり、試してみたりもできるので、たまにこういうアドバイスができる練習試合もありがたいです。
4月からのインターハイ地区予選を前に、違う地区の選手たちとの練習試合は、とても良い刺激と現状把握になったと思います。
瑞陵高校、半田高校の選手、顧問の皆さん、貴重な練習試合をありがとうございました!