goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

春日丘GWキャンプ③

2022-05-05 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はこの3日間のキャンプ最終日、名古屋グリーンと春日丘に分かれてのキャンプとなり僕の方ではシングルスメンバーを見る形で行いました。


昨日同様、レオとヒサヤは良い練習をしており、なんだかレオは人間的な部分でも違う人に思えるようなしっかりした言動も見せてくれていましたし、今日は展開練習やゲーム練習もしましたが、2人ともプレー内容も良くなっていました。


展開練習を行って来ているメンバーは、引き続き、

打った打球に対する最適なポジションを取ること

ショットが単発にならずショットとショットにどれだけ繋がり、ストーリーを持たせること

常に全力集中をしていては集中力は直ぐに切れてしまいますし大切なところで集中力を上げる事ができないので、攻められたとき攻めるとき思ったように飛んで来なかったとき、など難しい時に集中力を上げること

の3つを3大テーマに試合の仕方を練習しましたが、

ポジションや配球もやってみて上手くいったりする中で体で感覚が掴めたり頭で理解できたりしている雰囲気でしたし、ポジショニングも早くなって3日目の今日はかなり良い感じでした。

そういった練習の中で今日はハイボレーとローボレーにミスが目立ったのでそこを球出しで技術練習を挟みながらやりした。

昨日から展開練習の中の問題点を球出しで技術練習してまた展開練習をして、という流れで練習して来ましたが良かったです。笑


まだまだショットは単発になりやすいですが、組み合わせで使う部分も出て来ていたので、この部分に関してはこれからの練習で少しずつ磨いて行って欲しいです。

僕も人数的な部分や少しでも参考になる部分もあると思って昨日、今日は展開練習に一緒に入りました。

そして最後は展開練習チームも技術練習チームもみんなで4ポイントタイブレークを回して終了しました!

今回は技術練習チームも展開練習チームも良い練習ができていたので、あとはこの練習を継続して身に付けて行って欲しいです!

みんな暑い中3日間お疲れ様!

インターハイ予選で1勝でも多く出来る様にガンバって行こうっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする