こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は一宮まで約2ヶ月に一度開催されている健康セミナーへ行って来ました。
ちょっとした健康セミナーではなく、先生が多くの論文を読み医療関係者さんや科学者さんと日々議論しながら最新の情報を提供してくれるとてもコアなセミナーです。
今日のテーマは気管支や肺などの呼吸器系に関するもので、前回の感染症、コロナに関するシリーズでした。
抗ウイルス薬もなく、ワクチンも有害な上期待できない現状、強毒化する可能性のある第2波に向けて食生活や生活習慣から自分自信の自然免疫を高めること、そして感染した時の対処法、などに関して基本的な人間の機能を解説を踏まえながら学びますが
やはり西洋医学は検査、切除、対症療法、がメインなので、検査や救急は強いですが、病気を治す、という分野においての力はほとんど期待できないので、
治す、という事に関しては自分で知識を持ち、方法や対策を知り自身で対処していかなくてはいけない事だと僕は思います。
自分の身は自分で守れ、ってやつですね。笑
特に感染症は、対症療法では免疫力を低下させ症状を一時的に緩和させるものがほとんどで根本を治す目的ではないので、
自分自身で免疫力や治癒力を高め、感染した時の対処を知ることがとても大切だと思います。
最近また崩れて来ていたので、これからの第2波に向けて食生活や生活習慣は正して行かないとな、気を引き締めさせられた健康セミナーでした!笑
また明日から体の力を高めていこうと思います☆笑