goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

東海毎日Jr.シングルス。

2019-03-16 22:26:33 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は燦萄の東海毎日Jr.シングルスでした。


1回戦はとても良いプレーで勝ち、2回戦、12歳以下のトップクラスのハードヒッターとの打ち合い対決、とてもハードで見応えのある打ち合いでしたっ。



相手は打ち合いを制すぞ!というとても強い気持ちを剥き出しにファイトして来ていて、燦萄も良いテンションで試合をしていましたが、その少しの気持ちの差がほんの少しのゲーム差を生んだかな、と外から見ていて感じました。


大切なのは目の前の結果を見て優劣をつける事ではなく、見つけた課題を1段1段クリアして着実に階段を上って行く事です。

本人も試合後に話していましたが、課題にしている、最後まで"前向き"に戦う事が出来ていましたし、次の課題を話していたので、また次の試合に向けて練習ですね(^-^)


さあ、次の小学生大会と中学生へ向けてみんなガンバろーっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える力。

2019-03-16 01:11:32 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日も考える事をテーマに練習!

かなりアドバイスを減らして多少時間がかかっても質問して考えさせるようにアプローチしてます。

(パッとアドバイスしちゃうので自分との戦いです!笑)


僕は考える力がテニス以外でも全てにおいて必要だと思っていて、そこをテニスを通して伸ばしてあげたい!

そうすればテニスもほかっておいても強くなるだろうし、これから勉強も仕事も、何をやっても良い形で出来る人間になれると思いますっ。

そして挫折に強く失敗を怖がらないチャレンジ精神のある人間になると思います。


ですので、原点に戻って、たのしく、考える力のある選手へと導いて行けるコーチを目指します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする