goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

マトの置き方、大事だ。

2018-02-15 22:03:49 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

オリンピックを見るとなぜかいつもカーリング をやってますが、笑

カーリング ってゲーム性が面白いですねっ!

しかもあんなに曲がるのにコントロールの良さにビックリしますっ!!


今週は期末テストで中学生が休んだり早く練習を上がるので、小学生だけになる事が多かったので、ゲーム力を高める練習をしています。

アングルショットの練習もこれまで的を置いたりエリアを作ったりして来ましたが、

昨日新しく閃いて、的をベースラインに置いて打ったショットが通過した場所で1点2点3点と点数を作って得点を競うようにしたら集中力が変わりましたっ☆




アングルを打つ時に大切だと僕が思うことを考えたんです。

アングルって、走らせるってイメージを持つ方が僕の中ではしっくり来るし、打ちやすいんですよね〜。



走らせる目的で打つと走らせれれば"正解"ですが、場所で狙うとそこに入らないと"失敗"になるので、"走らせる"というゲーム性を意識して欲しくて考えたスタイルですが、良い感じです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする