こんにちは!柴田圭ですっ。
ツクルは昨日アドバイスした狙うアドバイスの表現が上手く伝わって、それからとても良い練習をするようになりましたっ。
テニスにおいて"狙う"ってとても大切な要素なんです。
僕の中では技術よりも。
いや、順番的な問題で、技術よりも狙う事が先にできるようにならないと技術を活かせないので技術よりも大切、ってニュアンスですねっ!
もちろんテニスは自分の思った通りにプレーしたいスポーツなので、あそこへこういうショットを打ちたい!っていう目的を持って打ちに行く事が基本ですが、
"あそこへ"の気持ちが弱かったり打つ前に頭から無くなってしまえばそこには飛んで行きません。
そしてその意識で練習していないと狙った所へ打つコントロールは向上していきません。
また試合中、打つ時に怖くなるのも大半は狙えていないからです。
という事でこれまでずっと伝えて来た"狙う"という事がついに伝わって、練習の質が一気に向上しましたっ!
子供たち曰く、"コーチの説明が分かりにくいかったんだって!コーチの説明が上手くなって来たから分かった。"と。笑笑
いつも表現を変えて伝わるまで色々と工夫していますが、最近伝わり方が良くなったのはそれだけじゃなくて子ども達が僕の意識や言いたい事を理解し出したのもあるような気がしますっ。
何にしても良い感じです!笑
ツクルは昨日アドバイスした狙うアドバイスの表現が上手く伝わって、それからとても良い練習をするようになりましたっ。
テニスにおいて"狙う"ってとても大切な要素なんです。
僕の中では技術よりも。
いや、順番的な問題で、技術よりも狙う事が先にできるようにならないと技術を活かせないので技術よりも大切、ってニュアンスですねっ!
もちろんテニスは自分の思った通りにプレーしたいスポーツなので、あそこへこういうショットを打ちたい!っていう目的を持って打ちに行く事が基本ですが、
"あそこへ"の気持ちが弱かったり打つ前に頭から無くなってしまえばそこには飛んで行きません。
そしてその意識で練習していないと狙った所へ打つコントロールは向上していきません。
また試合中、打つ時に怖くなるのも大半は狙えていないからです。
という事でこれまでずっと伝えて来た"狙う"という事がついに伝わって、練習の質が一気に向上しましたっ!
子供たち曰く、"コーチの説明が分かりにくいかったんだって!コーチの説明が上手くなって来たから分かった。"と。笑笑
いつも表現を変えて伝わるまで色々と工夫していますが、最近伝わり方が良くなったのはそれだけじゃなくて子ども達が僕の意識や言いたい事を理解し出したのもあるような気がしますっ。
何にしても良い感じです!笑