お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

フォレ・ノアール

2007-04-30 22:29:25 | Weblog
フォレノアール。黒い森を意味します。シュバルツベルダーという名でも有名です。
先日の教室の時に、アメリカンチェリーの話がでて、
チェリーのケーキが作りたくなりました。
それで、フォレノアールを作ってみました。



この形もシンプルでいいですが、中にチェリーを沢山入れて、
表面は削ったチョコレートのみというのもいいかな~。
いずれにしろ、秋から冬に向けての雰囲気のケーキですね。
教室でも、秋につくろうかしらね。

ところで、チェリーですが缶詰のS&Wダークスイートチェリーですが、
お味もフルーティーで美味しいです。

でも、クラフティやタルトにするとちょっと味がぼけるかな。
(というかやさし~い味わいになりますよね)

やはり、フレッシュのアメリカンチェリーの濃厚な酸味と甘み!!
にはかないませんよね。

そうそう、チェリーピッター(種抜き)が
壊れていたんでした。
間に合うように、買っておかなければ・・・・



喜久福

2007-04-27 23:52:28 | Weblog

本日は、これ。お茶の喜久水庵の『喜久福』。
柔らかい状態のものを切ったので、見栄えがわるくてすみません。

写真の生クリームのほか抹茶とずんだの生クリームがあり、
仙台のお土産としてはそちらが一般的ですが、
我が家では、生クリームが一番人気。

さっぱりめのアンと生クリームとおもちがマッチしてくせになる美味しさ。
子供達は、一気に2個、3個いけます。

喜久水庵では、お菓子用の抹茶を買っています。
お薄用の『松島』をいつも使ってますが、
やはりお菓子を焼き上げたときの発色も味も全然違います。

抹茶のシフォンケーキはこんなかんじ。


抹茶をシフォンケーキやパウンドケーキにいれるときは、
粉と一緒にふるって入れるとなぜかぱさつくように思います。
ココアと同じで、油分をはじく作用があるせいでしょうか?
化学的なことは正確にはわかりません。

それで、いつも
別に熱湯で練っておいて加えるようにしています。
昔、お茶をならっていたことがあって
(以外でしょう!なんのかんのと15年くらい習ってました。
 劣等生の弟子でしたが・・・・)
お茶の先生が、
『お濃い茶はよく練ると美味しくなるのよ~』
とおっしゃっていたのを思い出しながら、よく練ってます。

抹茶の粒子が細かいので、水分と混ざりにくいからでしょうね。
・・・と、いちいち理屈をつけてしまう私でした~。

お菓子教室

2007-04-26 18:12:20 | Weblog


桜も大分葉桜になってきましたね。(小学校の桜は今満開ですが~)
かわって、欅が芽吹いてきましたね。
山も芽吹きの季節、ピンク(枝の先が芽吹いてまずピンクになるのです)から黄緑へ。
この季節には、毎年のことながら心躍らされます。
花粉症も一段落しましたし。

今日は、久しぶりの自宅のお菓子教室(といっても2グループしかないのですが)。
メニューは先日ご紹介した、キャラメルロールケーキと苺ヨーグルトムース。
苺のムースは実は2度目なのですが、ヨーグルトを入れると
すっごくおいしくなることを発見。しかも、今苺がとってもおいしい季節ですもんね。

こんな感じです。
う~ん。やっぱり、ミントがあるとよかったですね。
シュガーバインの葉っぱでものせればよかったかな~。
実は、私は植物を育てるのは大の苦手。
でも、少し最近余裕がでてきたせいか、ちょっと育ててみるか!と言う気になってます。
実益があるものなら、がんばれるかも!

チーズケーキ

2007-04-26 17:46:13 | Weblog


小嶋ルミさんのレシピでチーズケーキを焼きました~♪
クルミ入りのクッキー台をつくって、kiriのクリームチーズとサワークリーム
をたっぷりと入れたレシピです。発酵バター、卵・卵黄、バニラビーンズ、お砂糖は控えめです。
ニューヨークタイプのチーズケーキでワンボウルでできるので、
作り方はいたって簡単ですが、お味は最高のはず。明日から、3日間ぐらいが食べ頃との
ことなので、明日のおたのしみです。
ときどき、このような濃厚なケーキが食べたくなります。
あたたかくなってきたとはいえ、まだまだ仙台は風が冷たく、
朝晩はストーブたいてますからまだまだ、焼き菓子が楽しめます。
ふとる!?けどね。

こちらは、ちょっと時季はずれのヘキセンハウス。

昨年末、
お友達のお嬢様が留学先からお土産に買ってきたものをいただいたものです。
サンプルではもっとかわいくデコレーションしてありましたが、
なにしろ子供中心にデコレーションをお任せしたので
入っているキットを『ぜ~んぶつかう!』
といって、つけまくりましたので、結構お菓子の家というよりは
怪獣アンコラ(アンパンマンのなかにでてくるんですよ~)の家ってかんじ。
随分長い間、家のなかにジンジャーとシナモンのあま~い香りを漂わせてくれた家ですが、
アイシングが乾燥してぼろぼろになったので、お別れすることに。
(左の方の屋根は既にくずれて無くなってます)
記念写真です。(もっと、きれいな時にとっておけばよかったのにね、すみません)
楽しませてくださって、ありがとうございました!

オレンジのムース

2007-04-24 23:00:31 | Weblog
BHのお菓子のレッスンがありました。
今日のレッスンは
オレンジのムースケーキ『アントルメ・ア・ラ・ムスリーヌ・ドランジェ』と
フロランタン。とっても、楽しみ~。
知ってました?フロランタンってフランス語のフィレンツェの意味なんですって。

早速、ケーキの紹介。
一つ目のオレンジムースのケーキ。
オレンジのコンポートも手作り。缶詰もありますが、やはり食べ比べてみると
作った物の方が、さっぱりと下口当たりで断然おいしいそうです。
オレンジは輸入物。ちょっと、残留農薬が心配ですが、
しっかり、塩をつけてごしごしあらって使いましょう。
できあがりは、こんな感じ。

見た目も、華やかかつ爽やか。


切ったところです。
この、ムースはカスタードクリームにオレンジの風味をつけて
生クリームをあわせたものです。
おいし~。幸せな気分です。
たいてい試食の時は、『おいし~』と、思うのですが
家で再度食べると、まあまあ・・・となることが多いのですが、
今回のは大好きな味!是非つくりたいケーキになりました。

ただ、オレンジのコンポートですが、今の時期はあまり新鮮なものがなくて
生を切った時点でくずれてしまがちとのこと。
旬の時期(もうすぐですよね!)に作りましょう!


次はフロランタン。
いるも、自分で作るときは天板で大きく焼くのですが、
今日のはセルクルでぬいておしゃれに仕上げてあります。
フィリングもアーモンドだけでなく、ピスタチオ、ドレンチェリー、オレンジピール
がはいり色も華やかです。
また、フィリングもいつもは完全にキャラメル状にしたものを使ってましたが
今回は水にいれてアメ状になるくらいで止めておいて、ナッツ類を入れさましておきます。
それを型抜きした台の上に載せてやくと、このようにおいしそうな飴色に焼き上がります。
いろいろなやり方があるな~と、感心しました。



台にしたパータシュクレも空焼きしたアーモンドをいれて丁寧に作ってます。
さくさくに仕上がってました。
これまた、後をひく美味しさです。

キャラメルロールケーキ

2007-04-22 22:34:15 | Weblog
今日の天気は
ということで、気分的にもどこにも出かけたくなかったので、
料理とお菓子作りの1日。

まず、昨日焼いておいたスポンジでキャラメルロールケーキ。
今月、自宅でするケーキ教室でつくります。
前の試作から、ちょと時間が経っていたので、おさらい。

スポンジ生地にもキャラメルクリームを入れ、
デコレーションにもクリームを塗ってみました。
生クリームにキャラメルクリームのアクセントがいい感じ。
デコレーションもラフに塗るだけなので、案外簡単です。

生地はしっとり、ふわふわ。
これまでのロールケーキは共立てばかりでしたが、
今回は別立てです。
シフォンケーキを思い出していただければ、
こちらもむずかしくありませんよ~。



こちらは、ワッフル。
今回はベルギー・リエージュタイプのワッフルを焼いてみました。
よく、スーパーとかで見かけるタイプですね。

生地の作り方は、パンと同じ。
食感は、もち、かりっという感じですね。

パン生地と同じって事で、フードプロセッサー登場。
楽々できるはずが、が~ん。
パン生地といってもブリオッシュタイプなので、生地が柔らか~い。
とれない!
しかも、ジョイント部分にこれでもかっというほど入り込んでるし。
それでも、なんとか生地を取り出し1次発酵。
まるめて、2次発酵。
う~ん、久々のパン作り。たのし~。

焼き方はいたって簡単。1つ4,5分でかりっと焼き上がります。
焼きたてを早速試食。
かりっとしていて、おいし~。
でも、メープルシュガーを入れたのですがあまり甘みが感じられません。
やはり、クリームとメープルシロップで食べますか。
残っている、キャラメルクリームもいいですよね~。

ワッフルのタイプですが、先日つくったアメリカンタイプ
(ベーキンパウダーを使うタイプ)と今回のベルギー・リエージュタイプの他
ベルギー・ブリュッセルタイプというのもあります。
ブリュッセルタイプもイーストを使いますが牛乳、卵、バターとも
もっと沢山はいっていて、柔らかい感じの食感とのこと。
作り方もよ~く混ぜ混ぜして、発酵させるだけとのことなので
次回挑戦する事にしました~。


そうそう、今日はいつもうちで食べているチャンポンも紹介します。

みろくやのチャンポン。さっぱり目で、私は大好きです。
藤崎の地下2階で買っています。これは1人前ですが、5個入りもあります。

で、できあがりはこんな感じ。

お肉も、野菜もたっぷりとれるところがいいですよね。
(アサリも入れたはずなのですが、行方不明・・・・)

では、みなさん今週も頑張りましょう。

天と地の守人

2007-04-20 22:54:55 | Weblog

昨日、図書館で借りてきた『天と地の守人 第三部』
我慢できずにすぐに読んでしまいました。
もう少し、ゆったり読みたかったのですが、いつものように
がつがつと読んでしまい、少しもったいなかったようなきがしました。
守人シリーズもこの10巻目で完了。
ほっと、したような寂しいような心境です。

この4月からNHK BS2で放映中の『精霊の守人』が始まりましたが、
(土曜日の朝8時にも関わらず、けっこうかかさず観ております)
精霊の・・から始まる守人シリーズは冒険物のファンタジーですね。
ヤングアダルト向けの本ということで子供の本のところにありますが、
子供達だけに読ませておくのはもったいない本ですよ~。

作者の上橋菜穂子さんは立教大学で文化人類学専攻
『アボリジニーの研究』で博士課程取得。
現在は川村女子大学の助教授です。
オーストラリアの先住民族であるアボリジニーの研究をされているせいか
書かれる本には、霊や異界がテーマあるいは複線ででてきます。

上橋さんの本は大体網羅して読んでいますが、
とくに好きなのは『狐笛のかなたに』と『獣の奏者』ですね。

そうそう、天と地・・・3巻と獣の奏者の2巻が続けて出版されたこと
にびっくりしていたら、
守人の挿し絵を描いている二木真希子さんが、
げど戦記の仕事で忙しくて出版がおそくなったと、友人が言ってました。

守人シリーズが終わってすこし寂しいですが
獣の奏者も6巻まで続くとのこと。
新たな楽しみもありますね。

春休みに『バッテリー』も読みました。
こちら、スポーツ青春物。
映画にもなって話題だったので読みましたが、
5巻で、中学入学から2年生までで、歩みが遅くてちょっと!?でした。
うじうじ悩んでいる姿が多すぎて、おばさんには我慢できないのかな。


スポーツ青春物はあまり読んでいませんが、
森絵都さんの『DIVE』
佐藤多佳子さんの『一瞬の風になれ』
の方が、私は好きです。
森さんは今年直木賞受賞、佐藤多佳子さんは候補になったとのことでしたので
やっぱり、文章力とかの差なのかなと
おこがましく思ってしまいました~。
バッテリーファンのかたごめんなさ~い。
そんなことを言っても続編がでたらきっと読んでしまうと思います(笑)。

春休みはもっとどろっとした
山崎豊子の『華麗なる一族』も再読しました。
いい加減、やめてくれと思うほどに、ねちねち・どろどろよみました。

そろそろ、本ばかり読んでいないで、新学期モードに戻しますね。


Ryubanのコーヒー

2007-04-20 22:50:43 | Weblog
昨日のことになりますが、図書館に行ったかえりに大学病院前のCafe de Ryubanで
コーヒー豆を買って行くことにしました。

Ryubanのコーヒーはどちらかと言うと紅茶派お友達が
『飲んだ後がすっきりするんですよ~♪』
と言っていたので、買ってみたら、まさにそのとおり!

苦めが好きな私の一押しはイタリアンローストです。
その日もイタリアンローストを注文。


偶然にも、お友達がコーヒーを飲んでいるところに遭遇!
私も、コーヒーをいただくことに。
家で入れるときの参考にと、イタリアンローストを注文。
私が入れる時よりかなり濃くて、びっくりしました。
でも、後味に口のなかにのこるしつこさがなくて、おいしくいただきました。

久しぶりに会えたお友達とも
短い時間でしたが、いろいろお話でき楽しいひとときでした。

エルデスト

2007-04-20 22:14:10 | Weblog

今日の話題は、いつものお菓子からはなれて本の話です。
本好きというよりは活字中毒の私。
ジャンルは問わず読んでいますが、ファンタジー物は特にすきですね~。
エルデストは映画にもなった『エラゴン』の続編です。エラゴンは映画を観てから
本を読んだので、楽しめるかちょっと不安でしたが、あっという間にひきこまれました~。
続編のエルデストは上下2巻で結構ボリュームがありましたが、
これもなかなか楽しめました。
作者のクリストファー・パオリーニはアメリカ人、17歳でエラゴンを出版したそうです。
今24歳とのことですが、小さいころから指輪物語のトールキンやプルマンを愛読していたとか。
恥ずかしながら、私は指輪物語を初めて読んだのは5年ほど前、プルマンは未読です。
早くよまなくては・・・・

指輪物語は大好き。本を読んで、映画を観て、また読み返しました。
エルデストは物語の内容もさることながら、
ドワーフとエルフの世界が生き生きと描かれていてとても魅力のある作品になっていす。
指輪ファン必読の書!
ドラゴンライダーシリーズは第3巻で完結するようですが、
早く出版してほしいです。

春休みに、長編をいろいろ読み出していらい新学期になっても
読み続けています。
お菓子のこと、他のこともあるのに本ばかり読んでいてはいけない・・・
と思いつつ、寝不足になりながら読んでおります。
なにか、面白い本があったら、是非ご紹介くださいませ。

ガトーショコラ

2007-04-18 00:05:46 | Weblog

ヨガの先生にたのまれた、ガトーショコラです。
見た目はいたってシンプルですが、コアントローたっぷり、
ココア、カカオバリーのチョコレート、バター、生クリームもしっかり入った
濃厚なショコラです。湯煎焼きするため、よりしっとりとした仕上がりになり
今、一番気に入っているガトーショコラです。


久しぶりに、チョコチップスコーンも焼きました。
いつもの、丸型のセルクルで抜いたのと
三角形のも作ってみました。
スターバックスのスコーンの1/2くらいの大きさです。
遊びに来た子供のお友達にも好評でした。

ところで
スタバのスコーンって、大きいですよね。
お腹空いているときはボリュームがあっていいけれど
もうちょっと小さいので2種類くらい食べたいと、常々おもっていますが
皆さんはいかがでしょう。