お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

スーパー主婦のお料理教室(初夏)

2019-06-17 21:47:16 | 料理

 

スーパー主婦のお料理教室。初夏編。

今回も盛りだくさん。

おからとツナのサモサ、そら豆入りサモサ。皮は春巻きの皮、餃子の皮使用。

きゅうりと長芋のモズク酢あえ。

新玉ねぎとセロリのドレッシング。初夏のサラダ。美味しいドレッシングでした。帰宅後すぐ作りました。

和風ミネストローネ。トマトジュースとみその出会い。新鮮です。さっそくリピートしてます。

梅風味、なすの豚肉はさみ蒸し。さっぱりなす。

ルーローハン(台湾風肉かけご飯)。お肉たっぷり。夏に元気になるごはん。

いただきます。

デザートはスイカとプルーンの白玉だんご。なんと白玉のなかにぷるーんが。。

私は今回、パッションフルーツとホワイトチョコのムースを作りました。

実は、最初にアイスでつくる簡単ババロアをいただきました。

オレンジジュースにゼラチンを入れて、さらに凍ったままのアイスを加えて混ぜると。。。。

あら不思議。。フルーチェ状態にさらに冷やすとババロア。

アイスクリームに膨張剤などが入っているのでこんなところで思わぬ効果発揮するのです。

面白かった~!

お料理教室は先生のお引越しのため、しばらくお休みです


スーパー主婦のお料理教室(春)

2019-02-22 21:34:50 | 料理

今年も春の訪れが早いですね。

お料理教室も春の香りたっぷりの盛沢山メニューでした。

最初は、ひじきと野菜のそばサラダ。

個別写真撮り忘れ。全体写真の左手前です。

葉物がおいしい白和え

フライパン一つでシュウマイ。野菜もたっぷりとれてシュウマイ同士のくっつきもなくグッドアイデア。

牛すじ煮。

緑と黄色の春ちらし。牛乳パックを利用して型にするアイディア。すごい!

かぶら蒸しを汁あんで。電子レンジでつくるかぶら蒸し。再現したい一品。

このほかに、基本の粕床。みそ粕ずけの作り方やら試食やら、食べ方バリエーションやら、

少しずつ試食させていただきました。

デザートは、とろける杏仁豆腐、いちごジュレのせ。

杏仁豆腐はゼリーで、いちごジュレは寒天で。

私がつくっていったのは、ベリーのオペラ「リザ」。

この写真は、「赤いケーキ」が好きなTくん3歳のお誕生日に作らせていただいたもの。

今回も盛りだくさん。美味しくいただきました。


スーパー主婦のお料理教室(冬)

2018-12-23 21:35:49 | 料理

スーパー主婦のお料理教室。11月編です。いつもながら豪華な献立。

 

はんぺんとフードプロセッサーで簡単にできるテリーヌ。

 長芋の明太子のりポン酢。その名のとおり(笑)ですが、半月に切った長芋が良い食感。

 ニース風サラダ。人参ドレッシング。おなじみのサラダもグラスに入れるとおしゃれ。

ドレッシングが全体に行きわたりやすいという利点もあります。

人参ドレッシング大好き。で、すぐ作りました。

 ポットローストポーク。このタイプの煮込み大好き。塊肉ではなく、塩豚利用したり鶏肉でも作ってみましたよ。

野菜がおいしい😋

 フライパンでパエリア。文句なくかんたんで美味しい!

全体はこのような感じ。

デザートはスコップケーキ。市販のスポンジでも手軽にできるのが魅力。

ご自分で好きなだけすくって食べられるところからネーミングされてます。

今回私はお料理教室参加のみ。私用でケーキは作れませんでした。ごめんなさい。

そして、スポンジシートは我が家のケーキ教室にも参加してたくさ~んケーキを焼いているOさんが

焼いてきてくださいました。そのままでも😋。焼き加減も状態も最高です。


スーパー主婦のお料理教室(秋)

2018-09-17 22:04:23 | 料理

久しぶりのスーパー主婦のお料理教室。

前回、Sさんの急な病のため、中止に。全快してなによりです。

さらにパワーアップしたメニューをご紹介いただきました。

こんな感じにテーブルセッティング。

魚介のカルパッチョ風サラダ。すだちが効いてます。すだちおいしいですよね~。種も食べても大丈夫ですよ。

ピンクペッパーもクリスマスだけでなくアクセントに使えますね。

トマトときくらげのたまご炒め。ふわとろの卵の炒め方のこつを伝授されました。

失敗しない春巻き。いまどき酢豚。てづくりおいなりさん。

いまどき酢豚は具沢山でなく、あくまで肉主役。男性がよろこぶメニューでしょう。

おいなりさんは、なかに酢蓮、ごま、ミョウガ、大葉、しょうが、ゆずの皮など入れた楽しいおいなり。

麻婆ナス。鶏と玉ねぎを使った簡単そぼろの応用です。

小松菜と豆腐の簡単中華スープ。お豆腐をそいで切ってます。こうすると口当たりが良いのですよね。

和風ばかり。。。と思っていましたが、中華でもいいですね。くこの実がアクセントに。

ひとりぶん。

そしてデザート。練乳とみかんの牛乳かん。カルピスミカンゼリー。

今回の私のお菓子はチョコレートフランのタルト。プルーンとサワーチェリー入りです。

今回も美味しく楽しくいただきました。

この日の夜作ったのは、中華スープ。。。。一番イージーな選択でした💦


スーパー主婦のお料理教室(春)

2018-05-16 15:25:00 | 料理

こちらも4月のスーパー主婦お料理教室受講記録。

急に温かくなったので、エスニック。ナンプラーの使い方講座。

手前から新玉ねぎとひじきのマリネ。台湾風切り干し大根の卵焼き。人参のソムタム。

あさりと新キャベツのナンプラー蒸し。春キャベツ美味しいですよね。いくらでもいけます。

グリーンカレー&そうめん。

実はグリーンカレー初体験。そうめんとあいます。

台風えびと鶏モモのから揚げ&サラダ。彩画美しい。トマトを乱切りにするとおしゃれ、かつ食べやすい。

さっそく我が家でも実践してます。

台湾風春雨ごはん。

こんな感じで今回もパワフルな料理が並びました。

デザート。キウイのシャーベット。私はちょっと季節が進むのがおそくて桜ロール。

ごめんなさい。焼きが甘くてスポンジが極薄に💦 火が通りすぎないようにと二重天板にしたのが敗因です。


スーパー主婦のお料理教室(冬)

2018-02-18 13:56:40 | 料理

また雪がふりましたね。

が、日差しはなんとなく春めいてきました。ときどき花粉のけはいもあり、ちょっと憂鬱。

今回のお料理教室は韓国料理中心です。

切り干し大根とブロッコリーのナムル。わかめ入り。乾燥わかめを使うとくたっとしません(韓国産がベスト)。

切り干し大根の新しい使い方。参考になります。

金柑、白菜、水菜のサラダ。ドレッシングも金柑入り。

マイルドポン酢+オイル+金柑みじん切りで美味しいドレッシングになります。味ぽんMILD使えます!

納豆ちげ。ひきわり納豆をつかえば簡単。

チーズタッカルビ。「タ」とは鶏の意味だそうです。巷では流行っているとのことですが、🙇知りませんでした。

簡単、経済的、しかも美味しい。人気もうなずけます。お味はチーズのおかげかイタリアンな風味も感じます。

もりつけこのような感じ。

明太子入りケランチム(韓国風茶わん蒸し)

まめもやしごはん

マシュマロチョコムース

今回も充実したお料理教室でした。お野菜が高い中、ぜいたくに使っていただきありがとうございました。


スーパー主婦のお料理教室(初秋)

2017-10-15 20:03:18 | 料理

今回もパワフルに教えてくださったお料理たち。

おからのサラダ。ポテトサラダ風ですが、おからです。想像よりずっと滑らかです。

たこめし。トマトが一個大胆に入っているイタリアンなたこめし。

 キャベツとエリンギのカレー鍋。一般的な鍋にあまり入っていない具材を使っているところが

さすがスーパー主婦。エリンギもキャベツも合います!。和風のカレー鍋。カレーうどんのつゆを

想像していただくとわかりやすいと思います。こんがり焼いたお餅も👍。

 ベイクドコーンクリーミーポテト。ジャガイモを電子レンジで加熱。中身をくりぬいて市販のルーと牛乳を合わせ

ジャガイモに戻します。オーブン又はトースターでこんがりいい色に焼けたら出来上がり。

上に載せるチーズはシュレッドでなくシートタイプの方がいいです。

手前の椎茸も気になるでしょう。生椎茸に砂糖と塩をふってチーズをのせ溶けるまでこんがりやきます。

おいしい椎茸でどうぞ。

シソ巻き。今日のメインテーマ!初めて作りました。段取りよくつくると上手にできることがよくわかりました。

デザート。豆乳チーズプリン。調整豆乳は全然豆臭がないのでデザートにも合います。私はディータを再度作っていきました。

 

 番外;最初の写真に小さくうつっている一夜づけ。切り干し大根入りです。

きゅうりを塩と砂糖で水だし。砂糖も水分を出します。切り干し大根をよく洗ってぎゅっと絞って食べやすい大きさに切っておきます。で、きゅうりとあわせて、お好みでしょうが、ミョウガなどを入れ混ぜこみわかめでおあじつけ。

切り干し大根をいれることで水っぽくならずおいしくいただけます。

写真のアップは早かったのですが、コメントが遅くてブログ掲載おそくなりました。

9月のお料理教室でした💦

今回も盛りだくさん、ご馳走でした。

 


原木乾ししいたけ

2017-07-04 14:45:03 | 料理

 

先日、日本産原木乾ししいたけを味わう会(日本酒とともに)に参加しました。

大町の「縁」というお店にて。

1995年にできた日本産原木乾ししいたけをすすめる会。やはり化学調味料などの普及により乾ししいたけの利用率も年々低下していることからできたそうです。

そういえば、スーパーなどでも前は原木しいたけがメインだったけれど、震災以降、菌床栽培のものがメインになってますね。

知ってました。これが国産の乾ししいたけのマーク。

ちなみに7月7日は「乾ししいたけの日」☆と乾しをかけたって。。。ちょっと苦しい💦

恥ずかしながら、私は「どんこ」「こうしん」の違いも知りませんでした。品質の差?くらいの認識です。

どんこは、傘が7分開きになる前に採取されたもの。こうしんは、傘が7分開きなってから採取されたもの。

まあ、当然、前者は肉厚に、後者は平なものになりますが、切ってつかう場合はこうしんで十分だそうです。

 

ほししいたけの戻し方やらお料理やら日本酒との合わせやらもりだくさんでした。

お料理をご紹介。

胡麻酢あえ。人参、糸こんにゃく、ホウレンソウとあえてあります。それぞれ出汁で煮てあるので濃厚です。

(おちゃめな土井親方、せっかく炊いた糸こんにゃく入れ忘れ。。。あとから追加しました~)

お酒は宝船波の音 玲瓏(名取の小蔵)産です。

卵とじ。あつかんの黄金澤山廃純米と合わせてます。

天ぷら。日本酒、伯楽星純米吟醸と合わせてました。

残念ながら昼間にアルコールをいただくと頭痛がひどくなるのでちょっとお味見しただけですが、

やはり3種類三様に味わいがありました。

 

家にもどりさっそく家にあった乾ししいたけをもどそうと袋をみたところ、生協のどんこ。しっかりマークがついていました。

冷蔵庫でもどし、出汁で煮て、使わない分は汁ごと冷凍しました。


スーパー主婦のお料理教室(初夏)

2017-06-17 21:37:52 | 料理

6月のスーパー主婦のお料理教室。

今回は大皿料理もありの盛沢山です。

かぶとわかめのスープ。かぶが見えませんが💦おいしいです。お味は中華風。

コストコ風キヌアサラダ。キヌアもスーパーフードの一つ。

前にコストコのサラダを試食させていただきましたが、それよりおいしいです。

キヌア自体がおいしく炊けてます。洗って、コンソメで炊くのがポイントです。

チョレギサラダ。文句なし。野菜がたくさん食べられます。

トマトと春雨のひき肉いため。麻婆春雨をちょっとタイ風のお味付にしたと思ってください。

その日の夜、さっそく作りました。ミニトマトとピーマン、赤と緑が彩を添えて見た目も華やか。

こちらはシンプル。白の麻婆豆腐。豆腐と豆乳のダブル使い。エクオールたっぷり。

長芋の冷や汁風。これは私からのリクエスト。

作りやすくて、おいしい。

トッピングしたのがこちら。

しそのとなりはサバ缶プラス新玉ネギプラスマヨネーズ。新たなおいしさです。

セイユのサバ缶水煮でしたがおいしかったです。最近の缶詰は味がよいですね。

粉寒天でつくるグレープフルーツゼリー。しっかり固まるのでくし形にきれいに切れます。

お土産はごろっと丸ごとゼリー。かわいいですね。

試食は余ったゼリーとケーキ。ケーキはタルトマルスリーヌ。フランボワーズ風味のダックワーズタルトです。


スーパー主婦のお料理教室(春)

2017-05-01 15:13:38 | 料理

桜、桃の季節もあっという間に過ぎてしまいました。

最初の写真は桜。。。だとおもいますが、どなたか名前ご存じ?福島でみつけました。

こちらは桃の花。4月8日の写真。

定禅寺通り。4月30日。芽吹いてきました。今、一番きれい。

本題。4月のスーパー主婦のクッキング教室。今回もパワフルにつくりましたよ。

根菜の和風ピクルス。こんにゃくのピクルス新鮮です!

つくね厚揚げ。べっこうあんかけ。ボリューム満点、ヘルシー。

カリフラワーのサラダ。生のカリフラワー、癖がなく食べやすい。

菜花としらすごはん。何度も作らせていただきました。

 

手前右からブーケサラダ。花束に見立てて。。。きれいですよね。

肉じゃがチーズパイ。肉じゃが+チーズ+パイ。おいしいですよ!

お好みのスープ。簡単汁物。私は、あおさ+白髪ねぎ+顆粒だし+薄口しょうゆにお湯を注いでOK.

簡単に作れていいですね。

 クルミゆべしとゴマ柚餅子。私はこのところ作り続けている小豆ロールを持参。

生徒さんにはクリームを固く泡立てないとロールが広がる。。。と言っておきながら自分もミスしてます(反省)。