お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

ボストンケーキ・洋ナシのババロア

2008-10-28 00:34:48 | Weblog
10月も押し迫ってきました。
最近、パソコンを新しくしました。
データの変換など若干トラブルもあるのですが、
何しろ、スピードが速いので、パソコン作業も楽し~
絵文字もす~ぐ出てくるしね。
今まで、どんなに古いパソコンを使っていたのか
改めて実感。

この小さいココット(ラメキン?)は、ル・クルーゼのお品物。
最近お友達からいただきました。

「白が好きだから、白を選んだけれど、色があったほうがたのしかったかも~」
と言ってくださいましたが、いえいえ、お料理が映える色でなによりです。
キャンディーボックスにしてもいいと言われましたが、確かにそうですね。
スープにしても、グラタンにしても大きさがちょうどいい感じ。
それにしても、あまりにもかわいくて、もう少し増やしたくなりました。
ありがとうございま~す。

最近作ったケーキから。こちら、ボストンケーキ。
どこが、ボストンなんでしょうね。

スポンジにカスタードクリームをはさんだケーキを言うみたいです。
生クリームのデコレーションは変形型ですね。
こんな、シンプルなケーキがうちでは一番人気です。

洋ナシのババロアです。

先日コンポートにした洋ナシをつかったババロアとジュレ。
シャルロットのババロアを参考に作ったので
超リッチな内容ですが、もう少し簡単にしてもいいですね。

色々な器に作ってみました。

後ろに控えているのは、洋ナシのリキュールです。
形に魅せられて買ってしまいました。
せっせと使わなくては・・・・。

いちじくのタルト

2008-10-25 22:21:15 | 修業
今週教わったケーキです。
今回も見た目シンプル、お味は豪華な「イチジクのタルト」です。

タルトの底に茶色く見えているのはカラメルです。

焼き上がりはこんな感じ。18センチ丸型。
先生が早朝に焼いておいてくださったものです。

通常のタルトの雰囲気ですが、底にはカラメルが仕込んであるし、
フィリングもアーモンドクリームではありません。
イチジクもワインで煮てあります。
なんとも贅沢なタルトです。
もちろん、お味も絶品。今まで食べたことのないタルトでした。
ぜひ、これは自分のものにしたいと思います。

こちらは私たちの作品。12センチのタルトリングもかわいいですね。


もう1品は、ラズベリーのクッキー。
素朴なお味のクッキーです。ラズベリージャムは先生のお手製。

クッキーにはあまりお砂糖が入っていないので、
ジャムの味が強調されて、いい感じです。

クッキーの隣のパンプキンのフィギュアは
先生がパッチワークで作られたんですって。
な~んて器用なんでしょう。
こちらもびっくり

アップルパイ

2008-10-24 21:02:11 | 自宅教室
Aクラスのケーキ教室です。こちら、今年からはじめたクラスです。
今回で3回目。
市販の冷凍パイシートを使って手軽にアップルパイを作ってみましょう!

焼き上がりはこんな感じです。
フィリングのりんごですが、普通にお砂糖とレモンで煮たのもおいしいですが、
今回は、キャラメル煮にしました。
キャラメルの深みある味がりんごとよくあいます。
ちょっと、大人の味に仕上げてみました。

熱々のアップルパイにアイスクリームを添えて・・・
と、おもったら、トースターで温めたため、大失敗。

表面が見事にこげてしまいました。
みなさんも、トースターで温めなおすときは
面倒がらずに、ホイルに包んで温めてくださいね。

もうひとつもりんごのケーキです。

こちらは、ほ~んとに家にある材料でできるケーキ。
卵:2個、砂糖:カップ1、サラダ油、
粉:250g、ベーキングパウダー:小さじ1、
それから、小さじ1くらいのシナモン
これらをボウルで順によ~く混ぜ、
皮をむいたいちょう切りのりんごを混ぜ込み、
天板に流して170度40分くらい焼くだけ。
シナモンを入れないとぼけた味になります。
りんごは、今回紅玉を使いましたが、柔らかくなったりんごでも大丈夫。
朝食にも向きます。
だまされたと思って一度お試しください。

それから、ハロウィンにちなんで
「パンプキンスープ」。
スーパー主婦直伝のスープですが、
今回はフードプロセッサーを使わず、
マッシャーでつぶしてみました。

結果大正解!
かぼちゃは煮るとやわらかくなるので、
皮まで粉々にできました。
スープだけではさびしいので、サツマイモご飯もつくりました。
りんご、芋、かぼちゃ・・・
しっかり、お腹にたまりました。

お土産

2008-10-21 23:16:24 | プレゼント
最近いただいたお土産をご紹介します。

軽井沢にあるコンフィチュールのお店「セルフィーユ」のプリンジャムです。

プリンジャムって...ミルク味でもなく、本当にプリン味とカラメルの味のジャムです。トーストに塗っていただいたら、懐かしいお味。
10月はじめにセルバにもお店がオープンしてました。
プリン好きな方はどうぞ、お試しください。

水戸のお土産に自分で買ってきた、「鉢の木」の栗蒸し羊羹。

南町にある小さな和菓子やさんですが、味はたしかです。
新栗の栗蒸し羊羹はこの季節限定。
甘さ控えめ、栗がたっぷり、もっちりした歯ごたえがたまりませんね。
新栗の季節が終わると「栗吹雪」というお羊羹がでます。
こちらも、栗がたくさん入っていておいしいですよ。
ご参考までに:
住所は水戸市南町3-6-28
電話は029-221-5874
です。

長野のりんご「秋映」です。

色が濃いです。味も酸味・甘みたっぷり。
歯ごたえがあるのに、硬くない!
東北に住むようになってから、
ちょっとりんごには一言でてきてしまいますが、
大好きな味ですね~。
紅玉となにかのかけあわせにちがいありません。
農業における遺伝子組み換え技術のすごさを感じます。

京都のお土産をいただきました。

塩昆布と青紫蘇香煎、お麩です。

お友達ご推奨の塩昆布は「神宗」のもの。
恥ずかしながら、初めて聞く名前。
創業天明元年(って、書いてありますがいつ?)
青紫蘇香煎は黒七味が有名な「原了郭」(こちらも創業元禄16年と書いてあります・・・江戸時代ですね)。

塩昆布ですが、昆布の佃煮ですが・・・これが山椒が利いていてなんともいいお味。はまります。
香煎というのは、基本的にお湯に浮かべて香りを楽しむものらしいですが、
天ぷらの付け塩とかにもお料理にもつかえそうです。
おなべののこりで、雑炊を炊いて塩昆布と青紫蘇香煎でいただいたら最高においしかったです。
ご馳走様。

巷で話題(?)のじゃがぽっくる。
北海道のカルビー製菓で造っている北海道限定版。

味、食感をフライドポテトに似せてあるとのことですが、
う~ん、確かにそんな感じ。
購入数に制限(一人3箱まで)があるそうですよ。
北海道に行く方。話の種にいかがでしょうか?

クリームパン

2008-10-21 00:43:11 | 自宅教室
久しぶりのパンのクラスです。
今回はクリームパンとツナとクリームチーズのマフィンをつくりました。
それから、スーパー主婦から教わったパンプキンスープ。

まずは、マフィンが焼きあがり、試食。

作る前は、どんな味になるか想像がつかな~いと、言っていた生徒さん方でしたが、途中の生地を試食して安心したようです。
クリームチーズもたっぷり入り、ボリュームたっぷり。
上にトッピングしたコーングリッツがアクセントになってますね。

それから、パンプキンスープ。やっぱり10月ですから。
うちでは夏に繰り返しつくって、冷たいスープとしていただきましたが、
あたたかいのもおいしいですね。
冷蔵庫の余裕があれば、かぼちゃは生をカットして冷凍できますから、
あまった時は冷凍保存してくださいね。

そして、やっと焼きあがったクリームパンたち。

焼きたてのクリームは当然熱いのですが、
あたたかいクリームパンというのもなかなかおいしいですよ。
自家製ならではの楽しみです。

次回はクリスマスにちなんだ「マリネ」というパンです。
お楽しみに。

中川楼

2008-10-17 23:30:50 | おいしいお店
水戸に帰省した際、友人夫妻に「中川楼」に連れて行ってもらいました。

住所:水戸市泉町3-5-6
電話:029-231-3318
年中無休というところがすごいです。
注文してから、うなぎを裂くそうなので、
予約しておいたほうが確実とのことです。

家にかえってからネットでしらべたらこのようなものをみつけました。
詳しく知りたい方は、ここをクリックしてください。

さて、中川楼といえば蒲焼!楽しみ~。

まずは、奥座敷にとおされると落雁とお茶で一服。
すぐに食事に行かないところが流石です。
<imgsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/3c97299b988d9a93621f09fc04b5ee21.jpg">
なごみます。

先付けは、いくらとタコの柔らか煮。

出汁醤油につけたいくらに大根おろし。
大根おろしがはいっただけでこんなにさっぱりとするものなんですね。
タコの柔らか煮。こちら、相当煮るとこのように柔らかくなるそうです。
こちらもちょっとびっくり。
このあと、お造りが来ましたが、お喋りしながらパクパク食べてしまい写真撮影を忘れてしまいました。
失敗、失敗

鰻の肝の串焼き(たれ)です。

実は、あまり好んで食べるほうではないのですが、これはおいしい~。
元気がでそう。

お待ちかねの蒲焼き・・・・手がふるえてしまったのでしょうか?
ピントが完全にずれてますね。

運ばれてきてびっくり。器が素敵~
それもそのはず。
漆に細かい螺鈿(らでん)が埋め込まれています。
「この器だけでもさぞかし高価な物なのでしょうね~」
と考えていたところ、お店の方から、この器が400セット準備してあると伺いさらにびっくり。

お待ちかねの、蒲焼きです。更に、手がふるえてしまったようです。
すみません

身は厚めながら、蒸してあるのでしょうね。ふっくら、柔らか、とろけるようです。
たれは、そう濃くなく、鰻のおいしさを引き立てています。
ごはんもおいしいです。一人完食。
ゆっくり、おいしく堪能させていただきました

ご馳走さまでした。

朝のパンやさん

2008-10-15 00:48:09 | おいしいお店
夏休みに帰省できなかったので、連休に実家に行ってまいりました。

いつもコメントをくれるbunさんに早速連絡。
彼女も連休にでかけるとのことで、会えないかな~と思っていましたが、
時間をつくってくれて、朝に会いました。
9時半ころだったので、なかなか開店しているところもなく・・・
と、ちゃ~んと探しておいてくれました。

常磐大学近くのイートインありのパンやさん。
(ごめんなさ~い、名前がわかりません)

私は洋ナシのパイとコーヒー。

焼きたてとあって、パイ生地がサクサク。
カスタードクリームと洋ナシの黄金の組み合わせ。
おいし~

bunさんはクロワッサン生地の生クリームとベリーの載ったデニッシュとコーヒー。

こちらも美味しそうでした。
それにしても、上にのったセルフィーユが豪快。
お庭に植えているのかしら・・・大盤振る舞いですね。

いずれのデニッシュも180円!、コーヒー200円。
美味しくて、リーズナブル(というか、嬉しいお値段)。
朝のパン屋さん・・・参りました~
家の近くにあったら、毎朝通いそうです。

とりとめもなく1時間ほどおしゃべり。

「集団生活の三大原則」を教わりました。
 ・礼をつくし
 ・場を浄め
 ・時を守る

よい言葉ですね。こころ洗われました。

bunさんお忙しいところありがとね。

チーズケーキ・カボチャプリン

2008-10-10 20:40:50 | 修業
上杉でのケーキ教室です。
毎回、内容の濃くケーキの中身もワンランク上のケーキを教えていただいています。

さて、今回は、ウイーン風チーズケーキ。

見た目は至ってシンプルですが、プリゼ生地をしきこんで
煮たリンゴを敷き詰め、フィリング(チーズスフレ)を
流し込んでいます。

こちらは、カボチャのプリン。
やはり、この間自分でつくったのとは、ひと味も蓋味もちがいました。

プリンを湯煎焼きするときですが、前回は天板を全部をおおうように
しましたが、今回は一つ一つにふわっとアルミをかけました。
やはり仕上がりはその方がきれいです。

こちらが試食です。

チーズケーキですが、リンゴがかなりたっぷり
はいっています。それぞれも美味しいですが、
一緒に食べるとさらにグレードアップ。

かぼちゃのプリンには生クリームをそえて。
蒸したカボチャの皮を抜き型で抜いて飾ります。
小さなヒイラギの葉っぱです。
かわいい!

マロンパイ

2008-10-08 23:27:33 | 実験室
16区のマロンパイに刺激をうけ、こちらもマロンパイ作成。


と、いうか、ちょうど速成折パイ(フュータージュラピッド)の練習してたので、
中身をマロンクリームにしてみました。

一番下に、アーモンドクリーム、それからマロンクリーム、この間煮た栗の甘露煮。

成形。端っこを切り落として、丸めてグラニュー糖の上で伸ばして、
不揃いですが、小さなリーフパイもつくりました。

焼き上がりはトップの写真をみてくださいね。

冷めてから、切りました。

夜の写真なので、赤っぽくなってしまいましたが、
中身が分かっていただけたでしょうか?