お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

ル・ポタジェ

2008-03-30 00:07:13 | おいしいお店
栗生の住宅地の中にあるル・ポタジェにいってまいりました。今回で3度目ですが、ブログでご紹介するのは初めて。
欧風料理ということですが、こだわりの有機野菜がおいしいお店。
Cafe de Ryuban のコーヒーをたっぷりいただけるのも嬉しいです。
(毎回お代わりしております。有り難うございます。)


3月末というのに、寒い日だったので温かいお料理が嬉しい日でした。
まずは、じゃがいもとカブの葉の茶碗蒸し。真ん中に小ネギと柚子胡椒。
柚子胡椒のアクセントがなんともいい感じ。


野菜のポタージュスープ。春菊のピュレが入っています。

麦や豆やいろいろなお野菜が入っています。
また、風味を出すためでしょうか。春菊のピュレはあとから加えてあるようで、
よく混ぜて食べてくださいとのこと。風味の良さとスープの温かさが嬉しいです。
お喋りに夢中のあまり、一部、説明の記憶がとぎれてしまいました

さて、メインですが、お友達はサラダランチ。

ポトフ風でもありますが、大根や蕪、鶏肉にゴボウ・レンコン・人参などの根菜のみじん切りを練り込んだものを芯にして、キャベツで太巻きの様にまいて煮込んで、輪切りにしたものや、ジャガイモのたっぷり入った厚焼きオムレツなどがワンプレートに。
真ん中は、どのプレートにも必ずつくブーケサラダ。今回は三つ葉も入ってました。

私は、豚バラ肉をサクランボのリキュールでにこんだもの。
お肉がキャベツで巻いてあり、煮込んだ上にこんがり焼き目がついていておいしそ~。

中を割ってみるとこんなかんじ。

お肉がとろけるように柔らかく、優しい味に煮込んであるうえ、
中にはお豆なども一緒に煮込んであります。
まわりのくろっぽいのがさくらんぼ。
昨年のサクランボのリキュール漬けを使っているとのこと。
手間暇かけた一皿、美味しくいただきました

デザートです。
紅茶のジェラードにフランボワーズのムース。
イチゴを柔らかめのゼリーで固めたものがソースになっています。
まわりは、アングレースゾースとフランボワーズソース。
見た目も美しいですね。


お友達は、ミルクアイスと林檎のコンポートキャラメルソース。
アーモンドのチュイルがうれしいですね。


サラダランチは1,480円、お肉のランチが1,680円。
このお値段でこの内容はかなり頑張っていると思います。
行ったことの無い方は、是非一度行ってみてください。

キャラメルムース

2008-03-29 20:40:41 | 実験室
キャラメル好きのお友達からキャラメルのお菓子のリクエスト。

キャラメルムースを作ってみました。

想像以上に濃厚なムースになりました。
教える場合のことを考えて、普通のメレンゲを使いましたが、
イタリアンメレンゲにすればもう少し口当たりがふわっとするかな~
上掛けしてるのはカラメルのゼリーで、ちょっと洋酒をきかせてます。
バナナのソテーをいれると、味がもうすこし単調でなくなるかも。
などと、考えながら試食。

2台分のムースをつくりましたが、
残った分は、プリンカップにいれてみました。

空也もなか

2008-03-22 22:38:06 | おいしいお店
東京に帰省するお友達にお願いして「空也もなか」を買ってきてもらいました。

実は、初めてなんですよね。
先日来、福岡の義母が「久しぶりに銀座に行ってもなかを買おうと10時少し前に行って開店をまって買おうとおもったら、予約で一杯でかえなかったのよね~」とか、
お友達が、1週間前に予約しても希望の日に変えなかった話を聞くにつけ、一度は食べて見たい物だとおもってました。

大きさは5センチほどのかわいいサイズ。
真ん中から切るととのような感じです。

餡は粒あんで結構濃厚に炊いてありますね。
ねっとりとしたあんことさくっとした皮がいい感じです。
前は、最中はどちらかというと苦手の部類でしたが、
年齢とともに嗜好がかわってくるのでしょうか。
「日本人に生まれてきて良かった~」
と、実感する和菓子の美味しさです。

ところで、「空也」さんですが、
住所は銀座6-7-19
銀座の並木通り。三笠会館より新橋よりです。
電話は03-3571-3304です。
発送などはしてくれないので、
召し上がりたい方は、東京に行くチャンスがありましたら、
予約の上、買ってくださいね。

バラのマドレーヌとロールケーキ

2008-03-20 23:50:49 | 実験室
最近作ったお菓子たち。

先日購入したバラ型でマドレーヌを焼きました。

レモンの風味だけではさびしいかと、プルーンも入れてみました。

アイシングでお化粧するとこのとおり。

お味の方は、プルーンは甘めなので、味のアクセント・・・
とはなりませんでした。優しい味ですね。
型に高さがあるせいか、通常のマドレーヌのイメージより
ちょっともっちりしっとりとした仕上がりになりました。

最近度々登場のロールケーキ。
今回は、生地にレモンの皮で風味漬け。
クリームはレモン風味のマスカルポーネと生クリーム。
口当たりをよくするために、スポンジシートの表面の薄い皮を取ってます。
こうすると、クリームとのなじみがすっごくいいんですよね。

片平にあるカフェモーツアルトのロールケーキを意識してつくってみましたが、
「何かがちがう」仕上がりになりました。
マスカルポーネもそれ自体も美味しいですが、優しいお味なので
好みとしては、酸味の効いたアメリカンチェリーなどを入れたいかな。
それとも、
今回はお手頃価格の雪印マスカルポーネを使いましたが、
もっとグレードの高いものを使うといいのかな~。
マスカルポーネチーズはティラミスをつくる位でしか使ったことがないので、
もう少し、使ってみたいチーズのひとつですが、
オランダからの日本へのチーズの輸出量が激減するらしいので、
種類・価格などにかなり影響がありそうです。
なくなる前に、頑張らなくちゃ!

冷蔵庫のなかにいつもあるバナナをいれたバナナロールケーキ。

こちらのスポンジシートは薄力粉とココアの割合が1:1。
スポンジシートがガトーショコラのような味わいに仕上がります。

ヨーグルトムースも作ってみました。

感激するようなヨーグルトムースをつくりたいな~
と思って酸味もあって美味しいヨーグルト
(あいコープのパスちゃんヨーグルト)を使ってみました。
水切りヨーグルトと生クリーム、ふわっと仕上げたかったので
イタリアンメレンゲもいれました。
黄桃の缶詰があったので、小さく切っていれました。
やっぱり、いろんなことをしてもヨーグルトと生クリーム
を混ぜた味(当たり前ですが~)。
ここまで、凝ってつくるまでもないかな・・・
という結論になりました。


七味とマンゴー杏仁

2008-03-19 22:26:53 | おいしいお店
最近いただいた2種類の七味のご紹介。

こちら、七味唐辛子。

う~ん。ライトのせいで名前がわかりませんね。すみません。
山椒いりで、複雑な味の七味です。
辛い物が大好きな方から戴きましたが、辛みはそう強くありませんが、
香りがよいので、麺類などに入れると美味しいですね。
京都物産展でお求めになったそうなので、興味がある方は、
特色あるパッケージを目に焼き付けておいてくださいませ。

こちらは、黒七味。原了郭(はらりょうかく)のものです。
こちらも、京都のものですから、物産展かな~?
面白い物を見つけてはご紹介してくださる方から戴きました。

こちらも、山椒が入っていますが、なんといっても辛さにパンチがあります。
麺類、おつけ物などにかけていると伺いましたが、
焼き肉(生姜焼きでも洋風でも)にちょと振りかけて食べても美味しかったです。
お弁当用のピーマンとパプリカのきんぴらにもちょっと振りかけると
いつもと違った味のアクセントになりました。

私は、七味にこだわりはありませんでしたが、
いろいろな味と香りがあっていいですね。
今度の京都物産展では、七味をのぞいてきます。

黒七味のお友達からもう一品。
「かんてんパパ」の「とろける杏仁」にびん詰めのマンゴーを混ぜて
冷やし固めた「マンゴー杏仁」。

瓶詰めマンゴーは、時々デパ地下などにスポットで出る「マンゴーズ」
のものだそうです。冷凍のマンゴーだと歯ごたえが、柔らかくて
酸味がほとんどありませんが、これはピューレと果肉がしっかり入っていて
マンゴー風味たっぷり。
マンゴープリンは大好きなのですが、
美味しいマンゴーはそのまま食べたい派なので、
自分ではあまりつくりませんでした。
杏仁豆腐と組み合わせるのもいいですね。
先日、台湾料理のお店では
ココナッツミルクをかけたマンゴープリンも美味しかったし。
今年は、マンゴープリンも挑戦しようかしら。

感激のホワイトデー

2008-03-17 14:57:42 | プレゼント
先日のホワイトデーに思わぬ方から、プレゼントを戴きました。

バレンタインの日にいろいろ試作してチョコを作ってお友達のところの
息子さんに差し上げたら、高校生と小学生からお返し戴いちゃいました

しかも、往年のあこがれ、「CHIANTI」のクッキーです。

飯倉にある「CHIANTI」ですが、東京に住んでいたときは
すご~くドレスアップした大人の似合うレストランって、感じで
お茶をしにはいるのがせいぜいでした。

ココア生地のクッキーにホワイトチョコがサンドされたクッキーです。

おいし~。

それから、こちらは、プレミアムLOOK。イチゴのサンドされたチョコが
昔から大好きなのですが、こちらはチーズクリームのなかにドライドイチゴ。

酸味が効いていて美味しいです。
感激のホワイトデーになりました

ホワイトデーにちなんで家でつくったののは、こちら。

イチゴチョコをテンパリングしてコーンフレークを混ぜてただけ。
ドライイチゴをいれるとよりいいかも。

ホワイトチョコは作らず、シンプルなビターチョコも作ってみました。

チョコレートを作ったあまりで作っても十分ですが、
やはり、きちんとテンパリングして作ったチョコだと
より美味しくできます。

自宅教室

2008-03-08 00:17:31 | 自宅教室
今回のケーキ教室は基本スポンジの作り方です。

こちらは、基本のスポンジシートを焼いて、
シンプルなロールケーキに仕上げました。


端を試食用にしました。


スポンジシートに続いて、デコレーション用のジェノワーズも焼きました。
スポンジシートとジェノワーズの違いが分かっていただけたかしら。

盛りだくさんですが、イチゴクリーム大福もつくりました。


お昼は・・・写真を撮る前に食べてしまいました。

アマトリチャーナと白菜のスープです。
アマトリチャーナはニンニク・ベーコン・赤唐辛子・ワイン・
トマトの水煮・塩とオリーブオイルのみで作るシンプルなパスタですが、
色気をだして、玉ねぎとか野菜を入れると味がぼけて美味しくなくなります。

作り方はいたって簡単。
冷たいフライパンにニンニクとオイルを入れて弱火~中火にかけます。
ニンニクが色づいたら、5ミリ幅に切ったベーコン100g位をいれて
ちりっとするまで炒めます(これが、ポイント1)。
私は、弱火にかけて別の作業をしながら時々様子をみてかき混ぜてます。
白ワインを50ml位いれて、赤唐辛子、トマトの水煮缶、
塩小さじ1弱も加え15分~20分煮込んで出来上がりです
(塩を入れて煮込むのがポイント2)。
ゆでたてのパスタ(この分量だと300gが限界)にをいれて、
フライパンであえて出来上がりです。

それから、白菜のスープですが、白菜はあぶら菜科の植物で
おいておくと、特有の臭みがあります。
塩と少しのサラダ油を加えた湯で茹でると臭みが消えます。
もちろん、ざるにあけたりしないで、
なべぶたでちょっと押さえて、お湯をすててください。
再度、分量の水とベーコン適量をいれて、
鶏ガラスープで柔らかくなるまで煮ます。
牛乳を適量加えてできあがり。
片栗でとろみをつけてごま油をふると中華風になります。
牛乳が苦手な方は、春雨とごま油で中華風スープでどうぞ。
白菜が沢山たべられます。

桜ロールとチョコチップクッキー

2008-03-07 23:25:43 | Weblog
習いにいっているケーキ教室で。

今回は桜ロールとチョコチップクッキーです。

チョコチップクッキーは薄目でかりかり。


桜ロールでは、皮と桜の花を一緒に焼いてこのような状態のスポンジシートをつくります。
クリームはこしあんをつかっていますので、なめらかで上品。
桜の花や葉の塩気がこのケーキに合います。


家でも、30センチ角の新しい天板を買ったので、
スポンジシートの厚みを見るために、スポンジシートを焼いたので、
バナナロールをつくりまし。

シンプルなロールケーキなので、
バナナと一緒に削ったチョコを入れました。

つくりながら、チョコバナナもいいけれど、
キャラメルクリームもいいな~と思い、
同様に作りました。
キャラメル好きにはいいかも。


Kitchen Aid

2008-03-05 21:02:56 | 実験室
今日は、道具のご紹介。
持ち物自慢になってしまいそうですが、
実は、道具好きなんですよね。とくに、ボウルやスパチュラなどは
日常の使用頻度が高いだけに好きなんですよね~。
収納場所も考えて、なるべく考えて買うようにはしておりますが・・・・。

こちら、Kitchen Aid. 大量に生地をつくりたいときに大活躍。

よく、ケーキ屋さんとかでは、シルバーメタリックとか白が
おいてありますが、あえてケロヨン色の緑を選択しました。
おそろいのボウルとスパチュラもあります。

さて、今回は友人に前からたのまれていたクッキーをつくっております。

たいていのお菓子はバターでつくっていますが、
このクッキーはあえてマーガリン使用。
今は、お砂糖を入れて、攪拌をお任せしております。
ほかのお菓子の準備をしている間に、いい状態の生地ができます。

粉とロースとしたクルミも加えて、こんな感じに成型。


はい、こちらが焼き上がり。

アーモンドパウダーもたっぷりいれてあるので、サクサク。
それから、このクッキーはクッキー生地のまわりに卵をくぐらせ、
グラニュー糖をまぶしてあります。
これがあるのとないのでは全く違うものになってしまいます。

オーブンが暖まっているので、チーズケーキも焼きましょうね。

クッキーもチーズケーキも受験生応援のお菓子です。
明日は、県立高校の入試。
みんな、普段の力を存分に発揮してほしいですね。

プリン

2008-03-01 23:32:42 | 未分類
ちまたで見かけるジャンボプリン。
グ**のぷっちんプリンが大好きな子供にせがまれ、買ってきました。
なんと、内容量400g。

となりは、COOP印78gですから、約5倍の大きさ。

お皿に、ぷっちんするとこのようです。
写真ではわかりにくいですが、
揺れ方が、ぷるぷる・・・というより「ぼよよ~ん」。

「おいし~」と言いながら、パクパク・・・完食してました。

母は、
「おいおい、私の作ったプリンもこのくらい美味しそうに食べてよね」
とひがみながら、眺めておりました。