お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

ミゼラブルM

2018-01-29 22:44:30 | 実験室

ミゼラブルMというバターケーキつくりました。

上下はダックワーズ生地。真ん中のクリームはカスタードとマロンペーストの入ったリッチなバタークリーム。

上のクリームは黒糖のクレームシャンティ。

こんなリッチなケーキなのにミゼラブル(みじめな)ケーキというのは何ぞや?

カスタードクリームを作るときに牛乳ではなく水で作ったところから由来しているとのことです。

濃厚バタークリーム、疲れた時に食べたいケーキです。

 

ここで失敗作とひとつ。先日の教室でキャラメルフィナンシェを作るときに粉入れ忘れ💦

奥の方は流した後に気づいて、粉を入れて焼き直したので形になりました。

粉なしだとアーモンドクリームを焼いているような状態ですので、出来上がりは

なんとも濃厚でねちっとした食感。これはこれで美味しかったりして。

お許しくださいませ。次回何かで埋め合わせしま~す。


シュヴァルツヴェルダーキルッシュトルテ

2018-01-27 21:41:06 | 自宅教室

黒い森という名前のケーキ。何度かつくりましたが、自宅教室でもつくりました。

これは試作。中にはサワーチェリーを入れたのですが、上にはアメリカンチェリーのワイン煮を使いました。

切ったところ。こちらは当日の試食用。チェリーはやはり酸味のあるサワーチェリーの方が合うようです。

試食。フルーツケーキも作ったのでご一緒に。

 


チョコレートケーキ・キャラメルフィナンシェ

2018-01-16 12:39:45 | 自宅教室

1月の自宅ケーキ教室。

チョコレートガナッシュとココア風味のジェノワーズのチョコレートケーキ。

ともだてのジェノワーズの作り方とガナッシュの作り方の復習です。

キャラメルフィナンシェ。見た目は普通のフィナンシェですが、キャラメル風味です。

発酵バターの香りがよいフィナンシェです。

試食。チョコレートケーキは室温にしばらく置いておくとチョコレートとジェノワーズの固さが同じくらいになっておいしいです。

 


タルト

2018-01-14 15:22:16 | 実験室

新年初めて焼いたのはタルト。

友人からのリクエストのキャラメルナッツのタルト。

洋ナシのコンポートが冷蔵庫に沢山あったので洋ナシのタルトも。

ワンパターンですがおいしいですよね。

洋ナシのタルトは上にさらにイチゴをたっぷりのせて、フルーツタルトにしました。

 

 


クリスマスケーキ

2018-01-11 21:55:41 | 実験室

クリスマスケーキのご注文。

今年はイブが日曜日ということもあり、また保管場所、私のキャパの関係で数件作らせていただきました。

イチゴの生デコレーションとチョコレートケーキの2種類です。

いつも困るのがイチゴです。お店にいってもちょうどよいサイズがそろわないのですよね。

それで今年は20日ころ山元町に行って注文して送っていただきました。

4号サイズ

6号サイズ。生デコレーションケーキ。絞り方が雑ですね。。。ごめんなさい🙇

 

チョコレートケーキ。粉糖をあとからかけたので、サンタさんまで雪まみれ💦

ご注文ありがとうございました。

 


歳忘れガラ・コンサート

2018-01-10 15:33:15 | おいしいお店

12月の話題が続きますが、12月忘年会ランチ。久しぶりに会ったお友達と「miura」へ。

相変わらず混雑しているようで、昼も入れ替え制になってました。

 ホウレンソウのキッシュ。焼きたて熱々。

ドレッシングも美味しい魚介のサラダ。雄勝の石のプレートにのせて。

スープ。🙇なにのスープか忘れました。カリフラワーだったような?

仙台牛モモステーキ。粒胡椒と塩が添えられてます。野菜もいろいろ。ゆで赤大根や蕪など。

リンゴシャーベット。実の中まで赤いリンゴのドライ。

モンブラン。レストランならではの演出。

さらにコーヒーとプチお菓子。ゼリー、ブラウニー、マドレーヌ。もちろん完食。

その後、東京エレクトロンホールで県民ガラコンサート。初参加ですが、とってもよかったです。

会館を出たところでちょうどライトアップの時間5時半でした。実は点灯の瞬間に出会ったのは初めてでした。

おまけ。お友達へのクリスマスプレゼント。12月に作ったフルーツケーキとガレットブルトンヌ。

箱づめするとそれなり盛り上がりますね。


自宅教室クリスマス編

2018-01-04 13:17:25 | 自宅教室

12月の教室はクリスマスケーキ。マロンのブッシュドノエルです。大人のクリスマス。

生徒さんたちの作品。きれいに仕上がりました。向きが逆のかたもいますが💦

ちょうどご主人のお誕生日で、変則的にバースデーケーキになった方もいます。

お友達から差し入れ。リースのパン。ベーコンエピを丸くした感じ。かわいいですよね。

試食。私が習ってきたピスタチオのムースもご試食いただきました。

ガレットブルトンヌもつくりました。きれいに仕上げるにはやはり、焼く前にしっかり冷蔵庫で冷やし固めることですね。

そうすると焼き上がりもきれいに抜けます。

別のクラスでは生デコレーションケーキ。定番です。

 

参加されたお二人ともクリスマスに自宅用デコレーションケーキ上手に作れたそうで、流石です。

もう1品はフルーツケーキ。こちらもクリスマスシーズンのおなじみ。

ラ・ヴィエイユ・フランスのパティシエ木村氏のレシピを参考にさせていただきました。

とにかくドライフルーツの量が多く、粉少な目なので上手にできます。

 

 


2018

2018-01-04 13:09:57 | 実験室

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

年賀状用に作ったケーキだというのに急いて仕上げたために一本なぜか乱れてるし、切り口は雑だし。。。

今年のいくすえが案じられます。

年末年始バタバタしていまして、まだ年末分がアップしていないので順次していきたいと思います。

年々時間の過ぎるのが早くなってきました。

なるべく無駄のないよう日々を過ごしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!!!