お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

シューケーキ・ラズベリームース

2012-08-28 22:38:50 | 実験室

 

夏休みが終わりました。9月は、前半に自宅教室が集中しているので、スムーズにできるように試作しました。

切ったところ。桃のコンポートと今回は、パイナップルの缶詰を使いました。皆大好きな、シュー生地とカスタードの組み合せですが。。。ちょっと食べにくいのが難点ですね。

ここに来ても、まだ暑さが収まりません。かつては、お盆が過ぎると秋風が吹いて、寂しい気持ちになったものですが。。。。

ケーキ教室の先生から、自家製のラズベリーピュレをいただいたので、贅沢に使わせていただき、ムースをつくりました。夕方の光線で、表面があれて写っていますが、実際は均一です(^_^;)

切ったところ。シンプルなムースですが、ラズベリーピュレ・生クリーム・イタリアンメレンゲで作ってます。酸味が強いので、レモン汁は加えてません。自家製ピュレ、裏ごしも大変だったでしょうね。贅沢なムースになりました。ごちそうさまでした。

 


パンも焼いています

2012-08-27 13:44:09 | 実験室

まだ残暑が厳しいですが、夜には大分涼しくなってきた仙台です。

昼間も風がある日は、2階は快適です。

午前中、元気があるうちにパンを焼いています。

食パンを極めたいと思いつつ、やっぱり自分でつくったよりも「クロシェット」の角食よね~と、さぼっていましたが、そんな怠け心に鞭打ち、再開。

1回目。この暑さで、仕込み水を常温にしたら、べとべとの生地(生地温32℃)に。まあ、なんとか焼けまして、味も・・・・「悪くない」。写真も取らず、食べてしまいました。

2回目。レーズンを入れました。今度は、仕込み水に氷を入れて冷やして、13℃位にしてみました。最後、ちょっとべとつきました(生地温29℃)。色が薄めですが、耳まで柔らかい。

ちなみに、家の捏ね機はキッチンエイドです。また、捏ねあがりの温度は、28℃位がベストとのことですが、32℃になると水の分量を間違えたかと思うほどべとべとです。

3回目。食パンでなく、丸パンほか、調理パンです。仕込み水10℃でしました。今回、気温が低かったせいでしょうか。捏ねあがり、25℃。。。ちょっと低すぎ。でも低ければ、1次発酵の時間を長くすればいいんですよ(生地温がたかいときは短めで!)。温度を測ったり、几帳面そうですが、そのあたりは、結構アバウトです。

テーブルロールとあんパン。ぎゅっとつまったあんぱんを作りたいのですが、いつも膨らんでしまうのはなぜ???

チーズ入りとチョコチップ入り。チーズ入りには、ピザソースをトッピングしました。

この他、1キロもフォカッチャ生地を焼いて、パンピザにしたり、暑いけれど、発酵時間がすくなくて良いので、結構楽しんでます。

家のおやつは、震災のときに戴いたフルーツ缶をつかって涼しげにしてます。自分では、絶対買わない(であろう)夏ミカンの缶詰。ふつうのみかんより甘すぎず、サイズも大きくておいしいです。流石、明治屋さんです。冷蔵庫の奥の方にねむっていたびわのコンポートやらアメリカンチェリーのシロップ煮など入れて、冷蔵の整理もしています。


ホワイトチョコのムース・アカプルコ

2012-08-22 22:38:45 | 実験室

 

暑さも一段落。。。と思ったのに、再び暑いですね。

昼間の暑さはともかく(昼間は風があって結構涼しいのですよ、実は)、夜、凪の状態で気温が高いと寝苦しいですよね。

先週、少し暑さが和らいだ時につくったケーキ。

ホワイトチョコのムース。台はナッツいりのブラウニー。ホワイトチョコムースの中には、ラズベリーです。9月の頒布会用の試作ですが、実際はもう少し華やかになります。スクエアに作るか、丸型で作るか迷うところです。

こちらは、切ったところ。ラズベリーが少なくてごめんなさい。実際はもっと沢山いれますよ。

こちらは、アカプルコの変形版。先日作ったパッションタルトのジェノワーズショコラとパッションクリームが余っていたので、ケーキに仕上げました。ココア生地はガナッシュでサンドして、その上にババロア+パッションクリームを塗りました。

切ったところ。暑いので、あっと言う間にだれて来ますね。パッションクリームの酸味が効いていますが、バタークリームなので、こちらも結構濃厚なケーキになりました。


2012-08-16 23:02:00 | 実験室

桃が出回っていますね。

前にお話ししたかも知れませんが、桃のコンポートまで作らなくても、桃を剥いて、くし形に切り、鍋に入れてグラニュー糖(重量の1/4-1/3ほど、実は結構適当です)を振って15分位煮ると、桃から水分が出て言い具合にコンポート風になります。煮るときに皮も入れるとピンク色に色づきます。
 
 
 
このまま食べたり、ヨーグルトに乗せたり、ゼリーにしたり、何でも使えます。
私は、この時期、デコレーションケーキに入れてます。
 
切ったところがありませんが、生クリームたっぷり+桃のコンポートをサンドしたデコレーションケーキ。
ホイップしたクレームシャンティが余っていたので、3段重ね。見栄えは今一つですが、クリーム好きの我が家では、好評のようでした。
 

キッシュ・パッションパイ

2012-08-14 22:22:05 | 実験室

 

8月も中旬。皆さん、夏の疲れがたまっているころでしょうか。

全国的には、まだまだ暑い日が続いていますが、仙台は時によっては過ごしやすい日もあります。久しぶりに、仙台らしい夏です。

涼しい日を狙って、パイ作り。

キッシュ。具は、スモークのロースハム、玉ねぎ、しめじたっぷり。周りの生地と卵液に粉チーズ(エダムチーズのかわり)を入れたら、風味がよくなりました。。。。が、ちょっと塩気もつよくなるようですね。深めのマンケ型で焼きましたので、ボリュームたっぷりの1品です。

こちらは、7月に教わったパッションパイの復習。見た目は、ごくシンプル。

作る途中です。レッスンの時は、一気にぜ~んぶするので、各パーツが冷めてなかったりして組み立てが大変だったので、前日に、ココアスポンジとパッションクリームを作って、パイ生地も成型して、当日の朝に空焼き。

ブリゼ生地を焼いて、フォンティーヌ(クレープを焼いて砕いたもの)+ヘーゼルナッツにヘーゼルナッツ風味のペーストとホワイトチョコという贅沢な組合せのチョコを塗ります。ココアスポンジに塗ったのは、パッションクリーム。

ここまでしておくと、あとは組み立てなので比較的楽にできました。

これが切ったところの断面。ココア生地とパッションムースの間はクレームシャンティです。パッションムースは、イタリアンメレンゲが入っているので、かる~い仕上がり。。。のはずですが、ちょっと混ぜすぎなのでしょうか。レッスンの時よりもボリュームが減っているような。。。。

このパッションムースもよ~く冷えて固まりかけをのせないと雪崩の被害に遭います。今回も、気温が高いため、ちょっと油断していたら、縁からどどっと崩れ修正に苦労しました(^_^;)。

ともあれ、完成。出来たてより、次の日の方が全体的に味が落ち着いて美味しいようにおもいました。

 


マロンプリン・かぼちゃプリン

2012-08-06 22:58:20 | 実験室

2ヶ月毎のケーキの頒布会。

今回は、マロンプリンとかぼちゃのプリンにしました。

マロンプリン。モンブランクリームをそのまま食べているかのようなプリンです。ガラス瓶でつくるのも可愛くて気に入ってます。

こちらはかぼちゃのプリン。こちらも、かぼちゃのペーストを沢山使っているので、結構濃厚です。

今回の2種類の組み合せ。

実は、今回は、私事により、メニュー変更させていただきましたm(__)m

膝関節症になってしまい、長時間の歩行・立ちっぱなしなどひざへの負担を極力避けるようにとのこと。。。。。と、いうか、実際、水がたまって、痛いので、長時間もたない、という現実(-_-)。こんな、病気自慢することになろうとは(-_-)。

と、深刻そうですが、頒布会は7月末。現在は、約半月ほど経過して、現在は大分回復しています(^_^)☆ケーキも作ってますよ~♪


ベリーベリーチーズケーキ

2012-08-05 23:23:23 | 実験室

7月のレッスンの復習。2度目。前回作ったときは、若干重ねるときに隙間ができてしまったので、今回は、隙間が出来ないよう、きっちりつめました。

角型の適当なのがないので、家では、丸型でつくりました。お誕生日のケーキに頼まれていたので、この後、表面をクリームシャンティで覆って、ラズベリージャムで「Happy Birthday」を描きました。

そのあとですが、残り生地(底のガレット生地とジュコンド生地)を使って、家用に1つ。こちらは、底から仕上げてみました。

切ったところです。ゼリーの層は、ちょっと小さめにして、きっちり冷凍庫で冷やし固めたので、切れに入りました。表面は、あまったクリームシャンティを重ねて、ジャムをところどころに落として飾りにしました。

ちょっとわかりにくいですが、ガレットの上にイチゴクランチ+ホワイトチョコの層があります。

味のアクセントになりますし、食感もかりかりっとしていて、飽きません。


ベリーヌ・ピニャコラーダ、マリブ

2012-08-04 22:58:48 | 修業

ベリーヌ・ピニャコラーダ。

ガラスの器にはいったデザートをベリーヌと言うそうですが、今回はエキゾチックなベリーヌ教えていただきました(^_^)☆

一番下は、パイナップルのソース(ゼリーでないところが一味ちがいます)。真中は、ココナッツのブラマンジェ。一番上は濃厚ココナッツのソース、タピオカ入り。

こーんな小さいけれど、お手間はかかりますね~。家人にも、3口とかで食べないで、味わって食べて欲しいです(笑)。

マリブ。パイナップルとココナッツの入った焼き菓子。パートダマンドをつかった濃厚なバターけきです。生姜のすりおろしがはいっていて、ちょっとさっぱり目になるところが、夏らしいです。

切り分けたところ。

8月のレッスンですが、7月末に繰り上げて受講しました。

次回は、9月です。また、よろしくお願いしま~す。


塩釜 すし哲

2012-08-03 22:57:19 | おいしいお店

塩釜に所用があり、行ってきました。

帰りに、「すし哲」さんでお昼を食べてきました。駅前のエスパルの中のすし哲さんには何度か行っていますが、本店は10年近く前に来て以来かも。。。

今回、上にしてみました。ちなみに、お品書きによると、中:1,400円、上:2,600円、特上:3,150円。

 

 うにが甘い!他のネタも新鮮。。。堪能させていただきました(^_^)☆

 せっかくなので、アラ汁も注文。具だくさんのアラ汁。

お口直しに、自家製、イチゴのシャーベット。

ごちそうさまでした。

帰りに、出ようとすると、天井の梁のあたりに印が。。。。津波が、2m15cmまで着たとのことで、ほぼ、1階の天井近くまで浸水したとのことです。

すっかり、きれいになっていましたが、津波後の復旧大変だったかと思います。

多くの事はできませんが、また、塩釜にきてお寿司を食べたいと思います。

住所
宮城県塩釜市海岸通2-22
電話
022-362-3261
営業時間
平日 : 11:00~15:00 16:30~22:00
土・日・祝 : 11:00~22:00
定休日
木曜日(祝日は営業)