お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

サントノーレ

2018-05-28 13:18:49 | 修業

八木山の先生のアトリエでサントノーレを受講しました。

サクサクのブリゼ生地の作り方、シュー生地の固さ、おいしいパティシエールの作り方など

判っていたつもりのものも一つ一つ見直す機会となりました。

沢山焼いたシュー。抹茶のフォンダンとキャラメルがけの2種類。

シューの中にはたっぷりのくクレームサントノーレ。カスタードクリーム+イタリアンメレンゲ+クレームシャンティ。

濃厚なおいしさです。

できあがり。

切ったところ。フォンダンもキャラメルもそしてシューもだれやすいので出来立てが一番のアントルメです。


タルトスーリーズ・縞々ショコラケーキ

2018-05-26 10:20:50 | 実験室

4月に作ったケーキ。

タルトスーリーズ。サクランボのタルトです。

アメリカンチェリーを使ったタルトのお気に入りがないので、試してみました。

アプリコッティエした上にフォンダンをかけるのですが、アプリコットジャムが緩すぎましたね。

切り口。見た目は美味しそうですが、う~ん。今一つ。

 しましまショコラケーキ。このココアスポンジシートがココアたっぷりで美味しいのです。

こちらは期待以上に美味しかったです。


マンゴーとココナッツのケーキ、オレンジとクランベリーのスコーン

2018-05-25 15:07:13 | 修業

4月に教えていただいたケーキ。

初夏を感じるメニューでした。

マンゴーとココナッツのケーキ。ビスキュイとムース。

マンゴーピュレとココナッツパウダーを使うので手軽にできるムース。さわやかでした。

このナッツ層にはパイナップルも入ってます。

こちらはオレンジとクランベリー入りのスコーン。

こちらがこねあがった生地。なんと強力粉100%、パン生地のようにドライイースト入りでこの語発酵。

奥で作業中の発酵終了の生地。9等分に切って焼成です。もちっとしていておいしいです。

中身を変えるとバリエーションひろがりますね。

蔵王教室でしたので、帰りは遠刈田経由でお豆腐買ってかえりました✌

ありがとうございました。


ムースオフレーズ・胡麻サブレ

2018-05-16 15:36:00 | 自宅教室

 

4月の自宅教室。ムース・オ・フレーズ。

この季節に何度もつくるケーキですが、イチゴ丸ごとのおいしさがでます。イチゴがおいしいとよりおいしいムースになります。

今回、デコレーションを変えてみました。簡単だけれど立体感もあってよいですね。

切ったところ。断面だけ見てください。飾りはコルネに入れて描いたもの。

胡麻たっぷりのサブレ。黒。白どちらもたっぷり入っています。

このような形にきっちり整えて凍らせます。食べたいときに薄く切ってやくだけ。

アイスボックスクッキー。手軽で美味しいですよね。


スーパー主婦のお料理教室(春)

2018-05-16 15:25:00 | 料理

こちらも4月のスーパー主婦お料理教室受講記録。

急に温かくなったので、エスニック。ナンプラーの使い方講座。

手前から新玉ねぎとひじきのマリネ。台湾風切り干し大根の卵焼き。人参のソムタム。

あさりと新キャベツのナンプラー蒸し。春キャベツ美味しいですよね。いくらでもいけます。

グリーンカレー&そうめん。

実はグリーンカレー初体験。そうめんとあいます。

台風えびと鶏モモのから揚げ&サラダ。彩画美しい。トマトを乱切りにするとおしゃれ、かつ食べやすい。

さっそく我が家でも実践してます。

台湾風春雨ごはん。

こんな感じで今回もパワフルな料理が並びました。

デザート。キウイのシャーベット。私はちょっと季節が進むのがおそくて桜ロール。

ごめんなさい。焼きが甘くてスポンジが極薄に💦 火が通りすぎないようにと二重天板にしたのが敗因です。


イチゴのシャルロット

2018-05-15 16:02:02 | 修業

 

気が付けば5月も中旬すぎ。

4月末から体調いまひとつでこちらの更新も遅れてました。

少しずつアップします。

4月に教わってまいりましたいちごのシャルロット。

セルクルでむーすをつくってから、ビスキュイをはりつける方法でつくりました。

こちらの方が、ビスキュイの厚さによってムース量がかわるということがなくていいですね。

中に入れたゼリーも□に切ってちりばめたのも面白いです。

こちら試食。ビスキュイが足りなくなり、底のみです。イチゴババロアおいし~い。