お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

クラブハリエ

2010-12-30 13:54:00 | おいしいお店

年末にクラブハリエのバームクーヘンをいただきました。

バームクーヘン好きにはたまりません。ふんわり、しっとり。

高さ15cm、お皿にのせるとこんな感じ。

食べごたえがありました。

http://clubharie.jp/baumkuchen/index.html

今年もあとわずかになりましたが、皆さん、良いお年をお迎えください。


Merry X'mas

2010-12-25 20:54:15 | 実験室

 Merry Christmas 

仙台は、ホワイトクリスマスになりました。

今年は、皆さんから、クリスマスケーキのご注文をいただき有難うございました。

ちょうど、分散してご注文いただきましたので、なんとかできました。何しろ、冷蔵庫のスペースが限られていますし、作業が遅いので。。。。

今年、つくったクリスマスケーキ。モンブランタルト。お誕生日ケーキに引き続き、ちょっとだけ、デコレーションを変えて。やはり、好評でした。

ノエル。マロンクリーム。

チョコクリームとガナッシュのクリスマスケーキ。

 

我が家は、シンプルにイチゴショート。

おまけ。イチゴのロールケーキ。シンプルで美味しいですよね~♪

  

ミートパイ。中力粉を使った生地。

伸びがわるくて、妥協して、厚めの生地で焼いたら、案の定、生焼け部分ができてしまいました。もう少し、生地を休ませつつ、薄く延ばさないと、上手に焼けませんね。新たな課題です。

それでは、皆様、よいクリスマスの夜を。。。


イチゴショートケーキ・コーンとハムのマフィン

2010-12-22 18:37:26 | 自宅教室

今年最後のケーキ教室は、イチゴショートケーキ。

ショートケーキといえば、スポンジ生地に生クリームが定番ですが、もともとアメリカが発祥とのこと。

ショートというのは、短いという意味ではなく、「さくさくした」という意味でつかわれていて、もともとのショートケーキは、サクサクしたビスケットに生クリームをデコレーションしたもの。日本では、不二家が1922年に発売したのが最初とのこと。1950年代冷蔵庫の普及で、広く出回るようになったとのことでした。

さて、うんちくはこの位にして、ケーキです。

 

生徒さん達も、初めてのデコレーションとは思えないきれいな仕上がり。

  

4号サイズのケーキには、こんなのもかわいいですよね。

もう1品は、コーンとハムのマフィン。おやつ、朝食にもあいますね。

 

カリカリに焼いたベーコンを入れても美味しいのですが、この時期、いただき物のハムなどありましたら、お使いください。

 

 


お肉のかとう、カフェモンサンルー

2010-12-21 09:49:26 | おいしいお店

お友達に教えてもらったお肉やさんとレストラン『かとう』に行ってまいりました。

場所は、上杉、グランスポールのすぐそばです。

レストランに入ってびっくり。ランチがリーズなプルです。

私はステーキ弁当。1,000円。仙台牛のはらみです。たれが美味しい。ご飯へのしみ具合もいい感じです。

皆で違うメニューを注文。すきやき弁当。1,050円。おいしそう~。

牛柳川なべ。1,500円。大きめのお肉が沢山入って、食べ応え満点。

満足ランチのあと、お肉屋さんでお肉・コロッケなど購入。

メンチカツ、サトイモコロッケ、手羽元唐揚げなど買いましたが、いずれもワンランク上の味。サトイモコロッケは当日のおすすめでしたが、生姜が効いていて、お肉もたっぷりで美味しかったです。びっくりはメンチカツ。ハンバーグに衣をつけて揚げたようなジューシーさでした。

お店はこちら。

http://www.sendaigyu.com/seiniku.html

この後、酒造会館うらてのカーサ上杉というマンションの1Fの「カフェモンサンルー」でお茶しました。ちょっと入りずらいですが、中にはいるとこのように、雰囲気のある喫茶店。

食べるの大好きメンバーで行きましたので、ここでも、ケーキを注文。

チーズケーキ。オレオクッキーの台にオレンジ風味のレアチーズ+サワークリーム。オレンジの風味が美味しいです。

ガトーショコラ。生クリームたっぷり。

これは、はちみつバナナ。ホットサンドイッチです。きれいに並んだバナナ。温かいバナナが美味しいです。家でもすぐできそう。

お店の案内はこちら。

http://www.coocle.jp/sh/2706/

年末、忙しい合間の1日、くつろぎました。お忙しいところお付き合いいただいたお友達たちに感謝。


スフレロール・アップルパイ

2010-12-20 00:41:14 | 実験室

師走も半ば過ぎ、慌ただしさも増してまいりました。

最近作ったケーキ。

スフレロール。シンプルなロールケーキですが、スポンジシートがスフレ生地なので、きめ細かく、しっとりしています。シンプルなケーキが好きな我が家で、一番リクエストが多いケーキです。

誕生日ケーキを作りました。受験生の息子さん、リンゴが大好きということで、アップルパイのリクエストです。

パイ生地の練習も兼ねて、先日教えていただいた配合でつくってみました。粉も「リスドオル」というフランスパンを作るときに使う中力粉使用。バターもたっぷりの配合です。焼き色なかなかいい具合に仕上がりました。気に入ってもらえるといいのですが・・・。

これから、寒さ本番、受験時期も始まります。がんばれ~

 

2番生地で、試食を作りました。中のフィリングですが、オープンで焼いた焼きりんごと鍋で普通に煮たリンゴ、レーズン、オレンジピールなど入れてあります。2番生地でも、結構層ができています。

粉の味がしっかりして、粉の美味しさを確認しました。

 


スーパー料理教室 クリスマス編

2010-12-16 00:10:33 | 修業

今回もパワフルなスーパー主婦のスーパー料理教室。

クリスマス編です。11月のお教室開催のアップが大幅に遅れてしまい、申し訳ありません(^_^;)

前菜。サーモンとアボガド・クリームチーズ。彩りもお味も抜群の前菜です。

サーモンをあらかじめマリネしておくのがみそですね。格段に味がよくなります。

ごちそう感たっぷりのバーニャカウダ。野菜たっぷり。

生クリーム入りのバーニャカウダソース初めてでしたが、まろやかでいいお味です。

 

 

リンゴとサツマイモのスープ。優しいお味です。

白菜・豚肉・舞茸の重ね蒸し。エビのあんかけになっていて、少しのお肉ですが、このようにきれいに層にするとごちそうになりますね。

本日のメイン。鶏の赤ワイン煮。最初にお砂糖を焦がしてカラメルを作るのがポイント。どんなお味か、いろいろ想像してみましたが、日本人好みのなつかし~お味に仕上がってます。クリスマスを意識して、ピーマンと人参でを作ってます。

ゆず入りのご飯もいただきまして、お腹いっぱいですが、次に登場したのは、これまた豪華なデザート。市販のクレープを使ってます。果物の飾り切りも練習しました。

美味しいコーヒーで締めくくり。こちらでいただくのは、私好みのイタリアンロースト。癒されます。

実は、スーパー主婦は某喫茶店のメニュー開発を担当していて、このメニューは、そのお店の12月メニューのお披露目でもありました。メニューのアイデアもすごいですが、そのレシピを誰でも作れるように落とし込む作業は、家族にお料理を作るのとは別の大変さがありますよね。

そのような経験も積み、更にパワフルに洗練されたお料理人になってゆく、スーパー主婦に拍手


モンブランタルト・ミートパイなど

2010-12-12 21:48:33 | 実験室

11月は嬉しいことに、バースデーケーキのご注文がいくつかありました。

生ケーキは、お名前が入ってしまったので、ご紹介できませんが、お誕生日用モンブランタルトをご紹介。ホワイトチョコのプレートを添えました。

残った生地で、洋梨のタルト。

栗のタルト。

 

パイ生地の練習も兼ねて、ミートパイ。

 


チーズケーキ・いちじくのマドレーヌ・アップルシナモンケーキ

2010-12-11 22:34:42 | 自宅教室

単発のケーキ教室。

ベイクドチーズケーキのリクエスト。簡単な定番ケーキですが、美味しいですよね~。

レシピだって簡単。

台部分は、グラハムクラッカー(マリービスケットでもよい)80gに溶かしバター40g。

ビスケットを良く砕いて、バターと混ぜ、底に敷きこみます。今回は、ローストしたくるみ20gを切ったものもくわえて、更にグレードアップしました。

フィリングは、クリームチーズ200~250g、砂糖:100g、卵:2個、生クリーム:200ml、レモン汁:大さじ2、小麦粉:大さじ2.以上の材料を次々に混ぜるか、FPで一気に混ぜるのみ。注意点と言えば、クリームチーズか固いときは、電子レンジで温めること、レモン汁を忘れないこと!小麦粉は忘れても大丈夫。くらいでしょうか。 型に入れて、150~160°で50分焼成。

焼きあがりです。。。。なぜか近頃、温度を低く設定しても、真中が割れるんですよね~。

どうしてでしょうか?

こちらはイチジクのワイン煮を入れたマドレーヌ。

ごく簡単なマドレーヌ生地ですが、深めの型を使ってつくりました。ワイン煮をたっぷり入れたので、ふんわりジューシーなマドレーヌになりました。前回のアルデショア(マロンケーキ)にも使いましたが、ミニクグロフ型で焼くとかわいいですよね~

おまけにもう1品。この季節の定番のアップルシナモンケーキ。

材料は、卵2個、砂糖カップ1(140gくらい)、サラダ油1カップ、小麦粉250g、BP小さじ1、シナモン:沢山(小さじ1くらい)、リンゴ、乱切り2~3個。

材料を順番に入れて、良く混ぜるだけ。途中、サラダ油・粉が入った時点で、軟膏のような固い状態になりますが、心配せずに続けてください。リンゴは、紅玉など使うと酸味があり、より美味しいですが、柔らかくなったリンゴなどでも十分美味しくできます。

この後、粉糖に水を加えたアイシングをたっぷりかけておしゃれなアップルシナモンケーキにして、持ち帰っていただきました。

ケーキはあまり作ったことのない方の2度目の単発クラスでしたが、流石は主婦。要領よく、上手に作業を進めていました。次回は年明けにしましょうね。

 


ビュッシュドノエル・アルデショア

2010-12-04 23:56:45 | 自宅教室

今月はクリスマスケーキ。マロンクリームを使ったノエルです。

ひとひねりしたノエル。ロールケーキは、ブラックベリージャム、マロンペースト、マロンクリーム栗が巻き込んで、表面はクレームシャンティ。モンブラン口金で絞りだします。写真は、スポンジシートにジャムとマロンペーストを塗ったところ。結構固めなので、塗りにくくて、せっかくのジャムの赤がマロンペーストで濁った色に。

 

 生徒さん達の仕上がりは、これです。一番左のロールの巻き方、いいですね

クリームが柔らかかったり、ロールのしめ方があまいとどうしても横に広がりがち。

 

試食です。今回、左側に発色したアラザンはチョコアラザン。アラザンて、見た目はかわいいのですが、食べると固くて、歯に挟まりがち。このアラザンは、チョコアラザンなので、例の固さがありません

そのかわり。。。。もとはピンクなのですが、水分があると青に。。。どんな色素がついているのやら。子どもは喜びそうですが

お味の方は、ベリーの酸味とマロンクリームが合います。秋に煮ておいた栗の渋皮煮をデコレーションに使用しましたが、いちじくか。。。と思うような巨大な栗なので、1/4位に切りました。

 

もう1品はアルデショア。マロンペーストをふんだんに使った焼き菓子です。

マロングラッセも入れてみました。優しい味に仕上がりました。

先日購入したミニクグロフ型。このお菓子にぴったりです。