goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 



 
毎日新聞販売所。神奈川県足柄下郡箱根町湯本。1991(平成3)年8月23日

国道1号線の湯本商店街の中ほど。写真中央の洋風看板建築の店が毎日新聞箱根湯本販売所。戦前の建築だとするとかなりいい保存状態だが、あるいは戦後の造作かもしれない。歩道に屋根が架かっている。これは今もそのままだ。
写真左の看板建築は、下の写真の看板を「箱根みやげ た一堂」と読んだ。すでに廃業した様子だ。この家の前にも新聞販売所と同じ造りの歩道の屋根がある。昔はアーケードとして続いていたのだろう。ただしこちらの屋根の材料は波板だ。
た一堂は現在では駐車場で、古いタイプのアーケードは新聞販売所のところだけになってしまったようだ。


 
た一堂。1991(平成3)年8月23日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« せんふく、他... 菊地治療所、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。