
晴海通り勝どき2丁目交差点の東。中央区勝どき2-14。1989(平成1)年11月26日
晴海通りと清澄通りの交差点は現在は「勝どき駅前」という名称だが、撮影時は都営大江戸線の駅はまだなくて(2000年12月開業)「勝どき二丁目」といった。写真ではその交差点が右手にある。
看板建築や長屋が並んでいるところは現在では「リーラ勝鬨ニューハウン」(2000年築、12階建45戸)というマンションが建ったのだが、通り沿いには二階建ての中華レストランがあって、看板建築の家が建て替わったのかもしれない。
写真中央の二軒長屋に見える建物は、元は四軒長屋だったようだ。ビヒタスの看板の家は森永牛乳月島販売店で、長屋を三階に改築したものらしい。
ラークの看板の家の角を入ると、まだ古い二軒長屋が何棟か見られる。
| Trackback ( 0 )
|
|