バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

発達期にセロトニン減-広島大、自閉症マウスで発見

2010年12月17日 | 医療 医薬 健康
 広島大学の内匠透教授らは自閉症のマウスを使い、発達期に脳内の神経伝達物質「セロトニン」が少なくなっていることを見つけた。
 遺伝情報を担う染色体のうち、ヒトの自閉症と関わる染色体に対応するマウスの染色体に着目。マウスの染色体を変え、自閉症ヒト型モデルマウスを作ることで、発見につなげた。
 今回の研究成果によりセロトニンに関わる自閉症の治療薬などの開発が期待できる。日刊工業新聞(online) 2010年12月17日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。