『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

週末の夜・・・そこそこ賑やかやね

2013年11月16日 22時20分38秒 | 塾の風景

それでもそこそこ九州大学に食らいついていた直人(鈴鹿高専4年)から初めて弱音が漏れた・・・「ここは難しいですね、いやあ・・・まったく読めなかった」 ・・・有里奈(津高3年)が勝負することになりそうな名古屋市立大学の薬学部である。

九州大学よりも難度が上がる。そしてテーマが絞りにくい。さらに文章が長い。有里奈にはまだ授業をするつもりはない。まずは英単語を極める・・・ターゲットなら1500~1900あたりを徹底して繰り返す。しかし、今は英語よりは物理と化学、そして数学か。

ともあれ直人、帰りはバイク。落ち込んで事故らないように寮に帰ってくれることを願う。

 

直人が解く横で英単語を打ち込みが続く。法政大学経営の3番がなんとか終了、次は4番だが・・・さすがにめげそう。そんな俺を見て、「いやあ、盛り上がってますね」とは玄太(24期生・三重大学医学部1年)。「そりゃちゃうで、打てども打てども終わらんわい。めっちゃへこんでる」

玄太は古典、さつき(21期生・名城大学人間学科4年)は樹生也と郁弥の歴史の諮問試験。そして俺、英里香に国語のプリントをさせて簡単に説明。終わると英単語が待っている。割って入るように再び英里香の平家物語の諮問・・・これは中学のほうの試験らしい、こんなん付き合うの初めてやなと思う。そこへ玄太、「ああ、僕がやりますよ」と代わってくれる。

太郎(9期生・東海理化)がやって来る。顔が赤い・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりとした休日

2013年11月16日 17時50分00秒 | 塾の風景

今日は九州大学2012年やけど・・・100単語要約がなくなった分、英文の難度が上がった。これは俺も感じ、そして直人(鈴鹿高専4年)も同様・・・それもあってか、1番はほぼ壊滅・・・しかし、直人の場合はまだ時間はある。ところが大輔(大安寺れいめい塾2期生)はあと3か月・・・この類の英文、苦手なはずだ。慰める言葉を用意してかなくっちゃないかな・・・自信を持ってもらいたいのだが。

奥さんを中川駅まで送る。まあ、明日には戻ってくれるが奥さんがいないと何かと困る。何か・・・それが分かれば困らないのだが。

午後から横山(4期生・花王CM)がやってきて仕事・・・区長のほうね。さらに太郎(9期生・東海理化)も姿を見せる・・・こっちは先日亡くなったおばあちゃんの儀式やろな・・・「四十九日か」と聞くと「そりゃ来月や」 「じゃあ、今日はなんや」 「・・・分からん」

九州大学を復習した直人に名古屋市立大学薬学部の問題を渡す・・・土壌侵食だ。

俺は有紀に電流電圧の簡単な問題で忘れているエリアを抽出しに行くが、基本問題はそこそこに理解している。数学は一次関数の応用に証明・・・やっかいなことに中学では、三角形合同証明じゃない証明をごっそりと教えてくれている。・・・対頂角はなぜ等しいのか? このあたりが附属中学らしい。

茉穂と莉穂が帰る。今回は英語だ・・・。三者懇談は終わった。とりあえずは、受けるなとは言われなかったようだ。

1階の美容室(7期生のマッツン経営)んとこの若い兄チャンがドアを開ける。「斎藤さん、いらっしゃいますか」 「太郎! お迎えやで」 なるほど・・・冠婚葬祭からは無縁と思ってたのにな。

有紀が帰り、馨五が帰る。樹は最後の試合、見に行きたかったが、直人の英語もあり動けない。それに樹から場所を聞いたが今いちはっきりしない。地理ができるが実践には生かされないようで・・・。

太郎が1階から戻る。今から室の口だ。「夜には顔を出すからな」 へえへえへえ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『港屋珈琲』の前で開店を待つ

2013年11月16日 09時32分57秒 | 塾の風景

昨夜の授業は高1には厳しい内容。しかし、読み進めるなかで培うものはあると信じている。法政大学の問題がいかにレベルが高いか分かったはず。そして同時に選択肢では意外と簡単に解けることが分かった・・・かな。

ともあれ、選択肢が簡単であると言って英単語が分からなければなす術はない。やはり語彙力に尽きる。高1は昨日の授業の2番を復習するように・・・肖像画や写真が古今東西、過去から現在にいたるまで政治家にとり、自分の存在を際立たせるためにいかに不可欠な要素でありえたのか・・・という内容。写真家のアベドンや政治家のキッシンジャーにキャメロンやオバマなど、かなり刺激的な内容だったがどのような感想を抱いたのか・・・。

 

今日は朝から『港屋珈琲』・・・午前6時半には開くと思ったが午後7時からだったようで、プリウスのなかで英文を解く。やっと開店・・・

モーニング・・・400円、トーストとゆで卵よりはこっちかな。

午前8時半に塾に戻る。茉穂と莉穂と馨五、そして直人(鈴鹿高専4年)がやって来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!