広島への原爆投下から、今年で70年だそうです。
そして、夏の甲子園、今年で100年だそうです。
でも、「第97回」全国高校野球選手権大会 です。
言わずもがな、戦時中の中止期間があったからです。
自分も40歳になり、立派にオッサン(立派なオッサンではない)になりました。
リアルで戦争を知らない世代です。
湾岸戦争はブラウン管の向こうの出来事だったし、
平和ボケ甚だしい世代であることを自覚しております。
正直子供たちに、「戦争は良くない」ということを「ケンカは良くないよ」
という以上の意味で説明できる自信がありません。
人生、やってみなければ、経験してみなければ、本当にわからないことだらけです。
でも、経験してしまったら後戻りできないこと、後悔しか残らないこともたくさんあります。
クスリとか、戦争とか、その最たるものじゃないでしょうか?
同時に、直に経験しなくとも、書籍や映画、語り継がれる体験談で“疑似体験”できる能力=想像力を、
我々は備えています。
“愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”という言葉もあります。
日々目の前のことを真摯に生きていくことで精一杯ではありますが、
こんな一日、ほんの一瞬でも良いから、歴史に思いをはせ、平和に感謝する。
感謝するだけでなく、平和を保つために自分ができることを考える。
そんな時間をもっても良いんじゃないかなと思います。
そして、夏の甲子園、今年で100年だそうです。
でも、「第97回」全国高校野球選手権大会 です。
言わずもがな、戦時中の中止期間があったからです。
自分も40歳になり、立派にオッサン(立派なオッサンではない)になりました。
リアルで戦争を知らない世代です。
湾岸戦争はブラウン管の向こうの出来事だったし、
平和ボケ甚だしい世代であることを自覚しております。
正直子供たちに、「戦争は良くない」ということを「ケンカは良くないよ」
という以上の意味で説明できる自信がありません。
人生、やってみなければ、経験してみなければ、本当にわからないことだらけです。
でも、経験してしまったら後戻りできないこと、後悔しか残らないこともたくさんあります。
クスリとか、戦争とか、その最たるものじゃないでしょうか?
同時に、直に経験しなくとも、書籍や映画、語り継がれる体験談で“疑似体験”できる能力=想像力を、
我々は備えています。
“愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”という言葉もあります。
日々目の前のことを真摯に生きていくことで精一杯ではありますが、
こんな一日、ほんの一瞬でも良いから、歴史に思いをはせ、平和に感謝する。
感謝するだけでなく、平和を保つために自分ができることを考える。
そんな時間をもっても良いんじゃないかなと思います。