弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【知財記事コメント(特許)】体重が見える眼鏡

2021年05月31日 08時31分39秒 | 知財記事コメント
おはようございます!気持ちの良い風が吹く@湘南地方です。
5月もつごもり。テキパキと行きます。

さて、今日はこんな記事

(毎日新聞より引用)
==========================
豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願

宮崎大工学部の川末紀功仁(きくひと)教授が、人工知能(AI)と拡張現実(AR)技術を活用した「豚の体重が見える眼鏡」を開発した。頭に装着して豚を見るだけで豚肉の取引価格に影響する枝肉重量が簡単に測定できる。こうした装置は世界でも例がなく、農家の負担軽減や安定収入につながることが期待される。

川末教授によると、豚は出荷時の体重が115キロだと、最も格付けが高くなりやすいとされる。ただ、豚は1日で餌3キロ、水15リットル以上を摂取するため体重の変動が大きい。これまでは豚を体重計に載せるにも2、3人がかりの重労働だったため、眼鏡を装着することで1人でも頻繁に正確な測定ができるようになるという。
(以下略)
==========================
(引用終わり)

一次産業とITって、相性が良いよなーと思う。
それだけ、伝統的なやり方が踏襲されてきたということでもあるし、
労働集約的に行う作業が多く、疑問を差し挟む余地も少なかったのかなぁ、と。

人間の体重も見えちゃう眼鏡も開発されたりするのかな。
いや、ニーズないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】週末日誌21-05-4w

2021年05月30日 11時53分21秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!こんにちは!
明るい空が窓から見える@湘南地方です。

日曜日ですな。
だいぶ手元が混沌としているので、少し整理する必要があります。
棚卸をしようと思います。

棚卸が一巡したら、私用を色々済ませてから運動ですな。
今日もゴルフからのジョグ、そして温泉のコースかな。。

平常運転。いつもとおんなじ。それが一番幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【著作権】改正著作権法成立[何度目の改正か]

2021年05月28日 07時58分24秒 | 実務関係(著作権・価値評価・周辺業務)
おはようございます!
今日は晴れ間が覗く@湘南地方です。

さて、一昨日掲題の件が参議院本会議を通過、可決成立したとのニュースが出ました。
→(東京新聞
→(NHK WEB
それぞれ異なる項目に着目していますが、今回の改正のポイントはまさにこの2点です。

概要はこちら(=文化庁HP)
いずれも、権利制限規定の拡大(拡充)です。

1.一つ目が、図書館関係。
 国立国会図書館により絶版等資料のネット送信が可能になったこと、
 及び
 図書館等が、現行の複写サービスに加え、著作物の一部分をメール送信可能になったこと(但し、補償金支払いもワンセット)。

2.二つ目が、放送番組のネット同時配信について
 ・現状定められている、放送での権利制限規定をネット同時配信にも拡大
 ・「許諾推定規定」(=別段の意思表示が無ければ、放送での利用を許諾すれば同時配信も許諾したと推定される制度)の創設
 ・集中管理が行われていない音源等についての利用の円滑化
 ・協議不調の際の裁定制度のネット同時配信への拡充

まあ、世の中の実状(デジタル化・ネットワーク化)に合わせた合理的な改正だよなぁ、というのが率直な印象。
そりゃ都度都度同時配信や追っかけ配信についても明示的に許諾しないと使えない、なんて面倒くさいだろうしなぁ。
現状の電子書籍市場に対する一定の配慮もされており、今回は特に異論を差し挟むところがないような印象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】陰鬱な気持ちも書いてみる。

2021年05月27日 08時22分38秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
雨は一時的にあがっているのかな?という感じでぐずつき模様な@湘南地方です。

5月ももう終わろうとしています。早いもんです。
何でしょうね、陰鬱(アンニュイ)な気持ちになる空の色です。

今日のBGMは、BUMP OF CHICKEN でいきます。
今は「なないろ」が流れています。
少し気持ちが浮上するかな。

何があったからアンニュイ、ってわけじゃなく。
ただ世の中は難しいことがたくさんあるなぁ、と。
だいたい朝は自分の気持ちを整えて、勢い付けてがーっ、と仕事に邁進していくようにしているのだけど、
どうにもスイッチが入らない日、というのもあります。

にんげんだもの、そんな日もあるよねー。
こういうとき、以前だったらこそっと駅前のミスドにいって甘いものとコーヒーを補給して、
ちょっと読みたい本読んだりして切り替えをしていたんだけど、コロナ禍にあってそういうこともなかなかしにくいなぁ、と思ったり。
なんてことを考えなきゃいけないこのご時勢にいい加減気持ちが倦んでいたり。

いや、限界あるよね、やっぱり。
緊急事態宣言延長が騒がれているようで。
そりゃ我々一般ピーポーには見えていない事情もあるのかもしれないけど、
それと同じくらいかそれ以上に、“お偉い方々”には我々一般ピーポーの心裡は見えていないご様子。

冗談じゃない。

…ここから下、何回かワーーーっと現状の不満を書いては消しを繰り返して結局消したけど。
それくらい、収まりのつかないいろんな思いが、澱のように溜まっている。
たぶん私だけじゃないだろうし私よりも百倍つらい状況に置かれている方々も多々いるだろう。

何が一番憤懣やるかたないかって、そこと真正面から向き合うべき立場の方々がその役割を果たしてない、ってこと。
公正なプロセスを経て、整合的に物事を決め、実行していくべきなのに、
決定過程に公正さもなければ、個々の事項に整合性も取れておらず、肝心なことは置き去りにされる。
なんなの?アニメかドラマみせられてるの?フィクションなの?むしろフィクションであってほしいとすら思ってしまう。


この国、こんなにひどかったっけ…?
この言葉がここんとこ口をついて出る頻度が尋常じゃない。

まああれこれ書いても、
自分は自分で持ち場で鋭意業務に邁進していかなければいけないのでそろそろ戻りますが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】090ですがなにか?

2021年05月26日 09時05分25秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
ここ数日はそこそこ良いお天気。
忘れていたけど、関東地方はまだ梅雨入りしていないのね。。。

さて、先日ちょっと気になったこんな話題。

(zakzak(夕刊フジ)より引用)
==========================
「090」はオヤジの番号! 携帯電話番号で“おじさんの証”とSNSで話題 スマホ普及で「写メ」「バリ3」「メアド」も死語か

「090」で始まる携帯電話番号を使っているのは「おじさんの証」かと、SNS上などでちょっとした話題になっている。20年以上同じ番号を使い続けているような人にはショックかもしれないが、「写メ」「バリ3」「メアド」といったケータイ用語を使いがちな人も要注意だという。
(以下略)
==========================
(引用終わり)

…だからなんやねん?
別に同じ番号使い続けてるけどショックでもなんでもないし。

そもそも、日本国内の携帯電話ってどれくらいあるんだろう?
と思ってググってみた。

総務省のサイトによれば、
令和2年9月末現在の携帯電話の契約数は、1億8,917万。

そりゃ、もとより8桁だけでは番号足りなくなる状況だわね。


ちなみに、世界の主要都市の携帯電話料金の調査結果で、東京は2番目に低い水準なんだそうな…
20ギガバイトの場合、という条件付きなので、うちはあんまり関係ないけど。

ま、おじさんであることはまったく否定のしようもないので別に良いですが、
冷静に考えたら、浮気することも無く同じ回線をずーーーっと契約している、というのも結構保守的だな、と自分で思いました。
ブランドロイヤルティ、というのとはちょっと違うのだけど、
あの何時間も拘束されるような契約のことを考えたら乗り換えること自体が面倒くさい、という。
それも策略だったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】あ、やっぱり。。

2021年05月25日 08時39分19秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
朝からぱたぱたと走り回っていたらこの時間…こういう日は、もがくけど前に進まないんだよな。
まあでも、もがかないともっと押し戻されてしまうから、体力の限りもがくことにしよう。


LINEの侵害訴訟の判決、ユニクロの無効審取訴訟の判決、どっちもまだでてないよなぁ…。
出たらきちんとコメントするつもりです。さぼってるわけじゃありませんよー。

それにしても。

昨夜は「ま、月曜日だし少し早めに切り上げて体力温存しよう」と思って21時過ぎには仕事を終えて帰宅したのに、
結局寝たのは27時頃…。これを不眠症というのかどうかはわからないけど、たぶん前のめりで気絶するように眠らない限りは寝られないんだなぁ。。
枕とか布団とかをもっと快適なものにしたら眠れるのかなぁ。。

まあそうはいっても、結局これくらいの睡眠時間で綱渡っているくらいの方が調子が良いと言えば良い。
単なる錯覚かもしれないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】週末日誌5/3w

2021年05月24日 09時04分45秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
昨日に引き続き陽の光を感じることができる、今朝の@湘南地方です。
梅雨の貴重な晴れ間。大事にしていきたいものです。

…そういえば、ここんとこ土曜日の午前中は下のムスメのお勉強をちょこっとみたりしているのだけど、
「光合成」をよくわかっていなかった。
いや、教えていたのは「物の燃焼」で植物関係なかったんだけど、
酸素と二酸化炭素の話とか、ろうそくの芯の毛細管現象の話とかを話してたら植物の道管と師管の話になり、、
あ、そうだ、動画でこういうの見せてその話になったんだ。

で、光合成は植物がするもので、例外的に動物でも光合成をする「ミドリムシ」ってのがいて(っていうか動物と植物の間なんだよね、という話をして)、
そこから動物の器官の話をしたり…理科って、一見バラバラなテーマでも繋がってるんだよねー、といった話をして。

さてさて、その後日中はちょこちょこお仕事をしたり、
日曜日は、打ちっぱなしガッツリ→ちょっと長めにラン→スーパー銭湯でサウナ・その後ゆったりお風呂につかりながら女子ゴルフで稲見萌寧の精密アイアンと鬼精密パットを見る、という充実した午後を過ごす。

やっぱり、やりたいことをガマンしても効率は良くない。よく学びよく遊べ、じゃないけど、お仕事したらその分自分を甘やかすこともしていかないといけないなぁ、と思った日曜日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】粘り気のある液体の中を歩く感じ

2021年05月21日 12時53分56秒 | 業務日誌
こんにちは!急に土砂降りの雨が降り出したと思ったら短時間で止んで今は空が少し明るい@湘南地方です。

やらにゃならんことをやってたらこの時間になってしまいました。
どうにも一つ一つのデスクワークの処理が重い。
タイトルにも書いているように、なんだか動きがもどかしい感じ。軽快感がない。
低気圧の影響もあるのかなぁ。

午後は、勢いをつけていきたいところ。
外出もあるので、なるべくお天気が荒れませんように。

ユニクロとアスタリスクのセルフレジ特許に関する無効審判審決取消訴訟、判決が出たようで。
ただ例によって栗原先生のブログ(本当に早い)だとかなり泥沼化している様子。報道記事だけでは現状は全く適切に捉えられないことが良くわかる。
こちらもLINE判決とともに、週末じっくり取り上げてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事コメント】LINE「ふるふる機能」特許権侵害

2021年05月20日 09時46分56秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
午前中はなんとかお天気は持ちそうな@湘南地方です。

…一日順延になった下のムスメの徒競走、ちょっと抜け出してみてきました♪

さてさて、標記の件、地裁判決が出た模様。
典型的な例なのとなじみやすい内容なので、マスコミ各社結構丁寧に取り上げている。

代表としてNHKのサイトを引用。

(NHK webより引用)
==========================
LINE「ふるふる」機能 特許侵害1400万円余の賠償命令 東京地裁

通信アプリのLINEで、友達を追加する時に相手と一緒にスマホを振ると登録できる「ふるふる」という機能について、東京地方裁判所は京都市のIT企業の特許を侵害したと認め、LINEに対し1400万円余りの賠償を命じました。

LINEで、友達を追加する時に同じ場所にいる相手と一緒にスマホを振ると登録できる「ふるふる」という機能について、京都市のIT企業「フューチャーアイ」は社長が発明し、会社が持っている特許を侵害されたとして、LINEに対して賠償を求めました。一方、LINEは「簡単に発明できるもので、特許は無効にすべきだ」と主張しました。

19日の判決で、東京地方裁判所の佐藤達文裁判長は「振動などでユーザーのスマホどうしが近くにあると表示された時点で、互いのIDが交換される。発明が簡単だとは認められない」と指摘しました。
(以下略)
==========================
(引用終わり)

記事によれば、既に裁判外での和解が成立しているとのこと。
NHK、時事通信はここまで報じている。

他の記事では、昨年5月に同サービスを停止していることに触れているものはいくつかあるが、和解について言及しているものはあまりない。
伝えるべき事実としては、当事者間では(それぞれに思惑のギャップはあるものの)事案としては解決している、ということかと。
細かい経緯はまたこれから情報が出てくるのだろうし判決みながら色々考察したいとは思うけど、
昨年にサービス停止している時点でLINEとしても侵害論では勝てないと踏んでいたと思われる(事実記事の中での主な争いは無効論なわけで)。

原告側のコメントとして「個人や零細企業が特許をめぐり大企業を訴えても、勝訴率や賠償額があまりにも低い。改善すべきだ」というのがあった。
なるほど、確かに被告の実施規模に鑑みれば賠償額は大きいとは言えない。
訴訟の代理人費用、おそらく無効審判も別途請求を受けているであろうからその対応費用なども考えれば、ヘタすればマイナスだろうか。
まあ、企業規模も競争優位を生み出すファクターのひとつなわけで、企業活動の一部として知財活動があると考えれば、そりゃあ仕方がない面もある。

ただ、目に見える賠償「額」とはまた別の面にこそ知財の効用の本質があるわけで、権利が直接的にキャッシュを生む構造を求めて苦しくなるのはむしろ“個人や零細企業”ではないかな、と。
事業を介してマネタイズしていく手立てがより重要なわけで。争いで稼ぐのではなく、ビジネスで稼ぐ、が本筋。
その意味で、LINEの判決後のテンプレコメント「知的財産を尊重しつつサービス向上を目指していく」は、額面通りそのまま受け止められる言葉。

判決文出たら改めて考察します。多分週末かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事コメント(著作権)】好きでもやっちゃいけないこと

2021年05月19日 08時30分53秒 | 実務関係(著作権・価値評価・周辺業務)
おはようございます!
曇り空、時々霧雨な今朝の@湘南地方です。
…ムスメの徒競走は、中止かなぁ。。
※コロナの関係で、運動会は縮小開催。かつ徒競走だけ運動会とは別日でやる、というなかなか涙ぐましい努力をしてくれています。

さてさて、今日はこんな記事

(FNNプライムオンラインより引用)
==========================
「ザ・ベストテン」無許可でコピー販売 「大好きで共有したかった」

昭和時代の人気歌番組「ザ・ベストテン」を無許可でコピーしたDVDをネットで販売していた疑いで、男が逮捕された。
契約社員の沢本哲也容疑者(48)は2020年6月までに、茨城県の男性などに、歌番組「ザ・ベストテン」を無許可でコピーしたDVD17枚を販売した疑いが持たれている。

沢本容疑者は、4年間でおよそ80枚のDVDをネットで販売し、170万円ほど売り上げていたという。
==========================
(引用終わり)

うーん。同世代の悲哀。。。あの頃は毎日のように歌番組があったもんなぁ。
月曜日はトップテン、水曜日は夜のヒットスタジオデラックス、そして木曜日にあったのが「ザ・ベストテン」

知財的な論点は正直何もないんだけど、報じる主体によってトーンや詳細度が異なるのが面白い。

著作権侵害の“被害者”でもあるTBSは、
“「ザ・ベストテン」複製DVD違法販売で逮捕 170万円荒稼ぎか”と、タイトルで違法行為で得た金額にフォーカス。
一方で他局は、取り上げたFNN(フジ)なんかは「大好きで共有したかった」と逮捕された男の心情にスポットライトを当てている。
日テレも“「子どもの頃からザ・ベストテンが大好きで、多くの人に共有したかった」”と動機に着目。

新聞はまた別の切り口から。
朝日新聞は、
“記録されていたのは1980~2000年に放送された映像で、西城秀樹さんや南野陽子さん、河合奈保子さんを特集していた。男が録画したり、愛好家の仲間から入手したりしたものだったという。”
と、DVDの中身について詳細に報じている。
読売新聞も、
“男は沼津市内で店名にベストテンが入ったダイニングバーも開いていたという。”と、男の背景事情まで伝えている。

こうやって見ると、同じ事件でもどこを切り取るか、どこを強調するかによって印象が違って伝わることが良くわかる。
あ、あと読売新聞だけが単に「著作権法違反」だけでなく「著作権法違反(頒布)」と、適用条文(頒布権=第26条)を明記してくれている。

ま、いくら好きでもやっちゃいけないことだし、結局他人のふんどしで利益を得ている、という点は変わらないのだけど。
動画をアップする行為との違法度合いの境界線ってどうなんでしょうね?

「ザ・ベストテン」といえば、1位獲得曲数、1位獲得週数ともに歴代1位(それぞれ17曲、69週)という記録を持つ中森明菜、
デビュー40周年ということで特別サイトを開設している。
その影響もあって、ここんとこamazonmusic で中森明菜を結構パワープレイしている。
シングル曲だけしか聴いてないけど、B面曲も聴いてみるかな。

最後やや脱線しちゃったけど、
好きでもやっちゃいけないことはあって、ちゃんと権利処理されたコンテンツを楽しみましょう、というお話。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする