らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

君子に三戒あり

2021-10-05 | 雑学

昨日誕生した岸田新内閣の顔ぶれは、「老・壮・青」に配慮したものとなり、閣僚の平均年齢は61・8歳で、意外にも昨年の菅内閣より1歳あまり上がっています。
しかし、女性や若手を積極的に起用しており、初入閣者は13人で、新鮮さは十分感じられますが、国民が期待する政治ができるのか、リーダーシップを発揮できるのか、少なからず不安があります。
先ずはコロナ対策、経済対策をしっかりやっていただきたいと思います。

「君子に三戒あり」
さて、「老・壮・青」と言えば「君子に三戒あり」という諺があります。
これは論語の一節が由来となっており、その意味は人間一生における三つの戒めを表しているものです。
その要旨は、
君子たる者は、若いときは色欲を戒め、壮年時代には人と争うことを戒め、年取ってからは欲深くならないように戒めなければいけないというものです。



そして、その原文は下記の通りです。
「原文」              「読み」
孔子曰、「君子有三戒。       孔子曰く、「 君子に三戒有り。 
少之時、血気未定。戒之在色。    少(わか)き時は、血気未だ定まらず。之(これ)を戒むる色に在り。
及其壮也、血気方剛。戒之在闘。   其(そ)の壮(そう)なるに及びてや、血気方(まさ)に剛なり。之を戒むる闘に在り。
及其老也、血気既衰。戒之在得
」。  其の老ゆるに及びてや、血気既に衰ふ。之を戒むる得(う)るに在り」と。

「口語訳」
孔子曰く、「君子に三つの戒めがある。
若いときは、まだ血気が安定していない。(そのため、感情に走り、外からの誘惑にかかりやすいから)
戒めるべき点は色欲にある。

壮年になると、まさに血気盛んである。(そのため、自信も強くなり、自分の考えを主張しすぎる傾向があるから)
戒めるべき点は(人との)争いにある。

老年になると、血気はもう衰えてくる。(そのため、ほかに生きる張合いや楽しみもなくなって、物欲に執着しがちであるから)
戒めるべき点は利欲にある」と、諭しています。

当ブログの読者の中には老年に該当する方もいらっしゃると思います。
論語が教えているように、老年になると「利欲」を戒めなければなりません。
利欲に走ると、高齢者を狙ったオレオレ詐欺のターゲットになるかも知れません。
十分ご注意ください。