先日、iinaさんのブログに五本に分かれたグローブ茄子が掲載されていました。
下記にアクセスしてご覧ください。
(笑撃画像「グローブ茄子」)http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/59c17814a44fe279084375cbc514523e
今日はグローブには程遠いですが、私の畑に実った二股の茄子をご紹介します。
ナスを栽培していると二股に分かれたナスがたまに出来ることがあります。
しかし、このようにきれいに分かれたナスは初めてのことです。
勿論、iinaさんが掲載していたような五本に分かれたグローブナスを栽培したことはありません。
・二股ナスも珍しいのではないでしょうか?
この二股ナス、逆さまに撮影するとハート型になります。そこでハートの茄子と命名しました。
・ハートに見えますでしょうか?
このようなナスは市販されていないので、読者の皆さんは「初めて見ることと思います。
五本に分かれた茄子と言い、二股のハート茄子と言い、変形が出来るのは受粉のせいなのか、気温のせいなのか分かりませんが、もし、このような珍しい野菜があればご紹介してください。