夏日ながら ようやくの屋外スケッチ。
去年の ヒアシンスハウスを描く。
あらたふと青葉若葉の日の光 芭蕉
アオギリの若葉、 松の煙るような緑、 メタセコイアのグリーン、椎の木・・
濃淡さまざまの緑が 日の光に輝いている。
散策のひとも多く、 すぐに人だかりができた。
ずいぶん色んな色つかうなあ…
だいぶ描きこんだじゃない… 其処は暗くした方がいい…
などと、 後ろのほうから聞こえる。
最初は相づちを打っていたが、 だんだん疲れてきた。
陽が動いて 道の陰が決まらないし
何年くらいやってるの…
直射光を浴びて みどりは刻々と変化。 そのうち白っぽくなって
平板な感じになっている。 仲間は沼の色で苦労していた。
あと一息なんだけれど 二時間で終えた。
8F 2回目