お菓子・紅茶 Radoucir

おやつと日々のこと

フロランタン

2014-04-28 | 今日のおやつ
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

今朝はフロランタンを焼きました~
5月の基本レッスンのサブメニューです。



フロランタンの生地はやっぱり薄めが美味しい!
この薄さ加減が難しいです。
食いしん坊の私としては
ついつい厚めにしたくなるのですが、
食べると、やっぱり薄めが美味しいと思うのです。

フロランタンを焼きながら、
今週末のステップアップレッスンの準備…
グラニュー糖を計量していると
コワッ!と本当に計量している手が少し震えます。
こんなに砂糖を入れるの?!と
毎年、生徒さんがびっくりされています。

それから、アイシングクッキーのイベントの準備です。
5月11日(日)フレスポしんかなで
アイシングクッキーのイベントに参加させていただきます。



*イベント参加の申込みは4月27日で終了しております。
 お問合わせは→まみたんイベント係 TEL072-270-7002





レモンのタルト

2014-04-25 | いろいろ
みなさん、こんにちは♪
いつも、みてくださって、ありがとうございます。

来週のステップアップレッスンメニューの
レモンのタルトです。



レモンのタルトを食べると
いつも…これぞフランス菓子だなぁと
しみじみ思います。
甘くて酸っぱくて、
たくさんは食べれないけど、
すぐにまた食べたくなります。

そしてスコーン



それからジャム



ジャムは今が旬の八朔とオレンジのジャムにしました。
チョコレートのスコーンにあいますよ~


一昨日と昨日の教室

2014-04-20 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

一昨日と昨日は教室でした。
来ていただいた皆様、ありがとうございます。
少し雨が降ったり、風があったり…の中
ケーキは無事にお持ち帰りいただけましたでしょうか?

教室の風景です。





キレイにピケもでていますね~

金曜日のレッスンは割れもあって
すみません。。
乾燥時間が少し短かったのと
マカロナージュをし過ぎたせいです。
本当にすみません。
いろいろ見直して改善しますね。

そして、仕上げです。




完成!




次はステップアップレッスンです。
ジャムはまだ思案中です~

マカロン

2014-04-13 | 今日のおやつ
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

今日は教室の準備をしておりました。
そして、マカロンの試作…
マカロンは教室のレッスンの中で
最も気を使うお菓子です。
本当に難しい…
エアコンで部屋をドライにすると
すぐに乾燥していい感じに。


完成~


教室でのレッスンではフランボワーズとホワイトチョコのクリームを
サンドします♪

それから
今日のおやつ
ドーナツに生クリームとチョコをかけました~
バナナをそえて…

お知らせとおやつ

2014-04-11 | 今日のおやつ
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

お知らせなんですが…
ホームページの調子が悪く…4月10日から更新できない状況です。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご了承くださいませ。

5月のステップアップクラスはただ今、満席でごさいますので
よろしくお願いいたします。

昨日の朝は


リンゴのタルトを焼いて、


カシスのムースを作りました
(教室のレッスンではフルーツとマカロンで飾り付けをしますので~)

時間との戦いです。
12時には家をでないと!とかなり焦りましたが
追われるといつもの倍以上のパワーがでるものですね…

さてさて、まだまだ追われておりますが…
6月末までは走り続けます!


イチゴジャムとステップアップレッスンのご案内

2014-04-08 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

今朝はいちごジャムを作っておりました~



強火でさっと煮てくださいね。


完成!


さてさて、
5月のステップアップレッスンのご案内です。

レッスンメニューは「レモンのタルトとスコーンとジャム1種」です。
ジャムはまだ決まっておりませんが…
初夏らしい~スコーンにあうものと考えております。






5/2(金) 10時~13時30分  満員
5/3(土) 10時~13時30分  満員


卒業生以外の方(基本レッスン受講中の方、初めての方)でもご参加いただけます♪
ご予約は→radoucir@mail.goo.ne.jpまで
よろしくお願いいたします♪
    


一昨日と昨日の教室

2014-04-06 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さってありがとうございます。

一昨日と昨日はステップアップの教室でした~
急に寒くなり
体調を崩された生徒さんもいらっしゃいましたので、
みなさん、どうぞ、体調にはお気をつけくださいね。
早く元気になってくださいね。

そんな寒い中、来ていただいて皆様、ありがとうございます。


教室の風景です。
みなさんが来られる前に
クレープ用のチョコを削って…
フォレノワールを思い出します~







なかなかのバタバタでしたね。。。

スポンジを作ってます


スポンジをスライスして仕上げに…


ナッペが難しい~


上はアーモンドで隠れますよ




クレープも焼いて、出来上がりました!


お茶の時間♪
今回はコーヒーがとっても合うケーキですので
コーヒーもご用意して…





楽しい時間をありがとうございます。
お久しぶりにお会いできた生徒さんもいらっしゃって、
一緒にケーキを作らせていただいた年月を感じながら
本当にありがたいなぁと思います。

次回は5月ですね。
またどうぞよろしくお願いいたします~






いちごジャムと5月の教室のご案内

2014-04-02 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

明後日からのステップアップの準備をしています。
計量をしていると…
グラニュー糖の多さに、ドキッ…
ときめきのドキッではなく恐怖のドキッですが…
ちなみにバターの量も多いです。
これぞフランス菓子!

できるだけ甘すぎないようにとは思っているのですが
イタリアメレンゲを入れますので
どうしても甘くなってしまいますが。。この甘さが美味しいのですよ~

それから、いちごジャムも作りました。
いろいろと準備をしていると夕方になってしまい
写真が暗くなってしまいました…


最近、追われてばかりで、
3つぐらい遅れている感じです。
本当は3つぐらい先に進んでおきたい所なのですが。

さて、
5月の基本レッスンのご案内です。

5月の基本レッスンはアールグレイのムースとフロランタンです。

アールグレイの香りのムースとチョコレート風味のムースの2層に
なっています。教室でも人気がありますね~。



フロランタンはアーモンドのキャラメリゼが香ばしくてサックサックです。
やっぱりフロランタンって美味しい!といつも思います。



毎回、お話ししているのですが、
こちらのレッスンは教室のメニューの中でも
一番大忙しのレッスンです。
レッスン時間が1時間長くなっておりますので
皆様、朝ごはんをしっかり食べてきて下さいネ~

 5/16(金) 10時~14時30分 満員
 5/17(土) 10時~14時30分  満員

キャンセル待ちもお伺いいたします。
↓こちらのメールまで 
radoucir@mail.goo.ne.jp
よろしくお願いいたします♪