←※投票よろしくお願いします!
パイロットアカデミーでは、
教習生のことを「○○さん」と「さん付け」で呼んでいます。
別に珍しくもないでしょうが、
他の教習所では、
未成年の教習生を「○○くん」と呼んだり、
女性の教習生を下の名前(ファーストネーム)で呼び捨てにしたり、
という所もあるやに聞き及びます。
もしかしたら、それで親密さを表現しているのかも知れませんが、
長い付き合いの中で人間関係が出来ているならともかく、
教習に来た程度で「くん付け」や「呼び捨て」というのはどうなんでしょう?
まして、もし指導員の方が教習生より立場が上だと思っているのだとしたら、
その高慢は改めるべきでしょう。
話は変わって…
神奈川県内の某クリニックで、
患者さんを「○○さま」と、様づけで呼んでいるのを耳にして、
診察時間が終わってから、その意図を院長に尋ねてみたことがあります。
で、その理由は、
「スタッフに、“お客さま”だと意識させたいから」なのだそうです。
「でも…」と院長は続けました。
「ドクターが患者に話しかける時は『○○さん』と呼びかけている」とのこと。
「お客さま」には違いないけれども「お客さま扱い」はしない、
といったところでしょうか。
教習指導員が教習生を呼ぶ際にも通じる話で、大変参考になりました。
でも、やっぱり「くん付け」や「呼び捨て」は論外でしょうね。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)