扶桑往来記

神社仏閣、城跡などの訪問記

薩摩紀行八日目① 大隅国分へ

2019年05月31日 | ご当地グルメ・土産・名産品

元々は今日の午後、東京へ帰る予定にしていた。

ところが帰りの航空券を探していると今日の便より明日の便の方が5千円くらい安いのでもう一泊追加した。

宿はJR隼人駅の近くのアパホテルにとった。

従って今日は移動日の位置づけ、何をするかは成り行きにする。

 

午前中、鹿児島県庁の観光課に資料をもらいに行った。

ホテルからぶらぶら歩いて県庁まで行った。

県庁の上層階に展望スペースがあるので時間調整に寄った。

 

北の方面、城山がみえる

 

磯方面

 

時間になったので打合せに行く。

担当の方が蒲生出身とのことでやはり摩崖梵字は行ったことがないという。

鹿児島県は現在、観光物産振興に力を入れており、「黒」がキーワードという。

「黒豚」「黒酢」はメジャーと思うが、「黒牛」「黒さつま鳥」などなど何でも黒くしているらしい。

昨年の大河ドラマ「西郷どん」は途中で視るのをやめてしまった。

娯楽コンテンツはどうしても史実をいかに脚色するかが勝負であり、大胆な想像も許されるだろう。

それが合う人が楽しめればいい。

視聴率が如実に示すように地元への効果は「篤姫」の方が大きかったと思う。

 

打合せが終了し、前田君と合流して今日もうな丼。

騎射場のふじ井。

ご飯の中に一段埋まっている

 

前田君にJR鹿児島中央駅まで送ってもらい、別れた。

この人に会えてじっくり話が出来たことが一番の収穫。

 

JRで隼人駅まで行く途中、雨が激しくなった。

何か取材するとしたら国分の町あたりになろうが、雨ですっかり気が萎えホテルに籠もって取材内容の整理で終了。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿