温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

たかはし中華そば店

2009年11月20日 | 青森県


前回取り上げた境関温泉から程近いところに、地元では有名なラーメン屋さん「たかはし中華そば店」があります。ザーザー降りの雨の中、お昼の時間を避けて行ったのですが、それでも半分近い客の入りで、人気の高さが窺えます。
暖簾を潜って中に入ると、忽ち煮干の匂いに包まれます。これだけでこの店のスープがどんな感じなのか想像がつきますね。食券を買ってカウンターへ着席(テーブル席もあります)。店内のあちらこちらから麺を啜る音が聞こえ、例の匂いと相俟って否が応にも期待に胸が膨らみます。

さて、しばらく待って目の前に出された丼には驚かされました。普通煮干系のスープは見た目も味もあっさりしていることが多いものですが、ここのラーメンは見るからに濃厚で、まるで黄土色した粘土をドロドロに溶かしたかのような様相です。それに加え、煮干粉と思われる膜がスープの表面を覆い、独特の景観を作り出しています。
スープを口に運んでみました。一にも二にも、煮干の濃い味がガツンとストレートに響きます。匂い以上の煮干感で、まさに"ザ・煮干"です。臭覚はその場にいると段々麻痺してきますから、味覚の方が際立ったのかもしれません。それにしても、まさかここまで煮干感が強烈だとは、誠に恐れ入りました。
麺は中太の縮れ麺、幾分柔らかめのようにも思われますが、これが実は程よい茹で加減、うまい具合に濃いスープと絡んでくれるので、ストレスなくどんどん麺を啜れます。その一方で、スープが麺に絡むのは茹で加減のみならず、スープ自体の味、特に塩分が濃いという点も理由に挙げられるように思われ、このため煮干のうまさに惹かれてスープを飲み続けていると、味に飽きてくるかもしれません。好き嫌いが分かれる味と言ってもいいかもしれません。ですが、魚介を愛する日本人のDNAをしっかりと受け継ぐ私はこの味がとても気に入りました。それどころか中毒になりそう。

東京のラーメン店で表現するならば、永福町の大勝軒系列各店に近いものを感じますが、それよりも更に煮干の味や匂いが強く、スープ自体が濃厚で濁りが強く、麺はより縮れており、量は(大勝軒に比べれば)少なめ(つまり一般的なサイズ)。似ていそうで全く異なる独特の個性を持った、煮干系ラーメンの独立峰とでも言うべき存在です。




たかはし中華そば店 (ラーメン / 撫牛子)★★★★ 4.0


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする