湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

う~んいい眺めだ(^▽^)

2011年01月13日 | 自転車系
年度末に向け、何かと忙しくなってきました湘南自転車オヤジ…、だから夜Potaもできない状態です。


…というのは建て前で、本音は寒いの!夜Potaには(^^;


そんな時には、お酒を傾け自転車を眺めることで心安らかに。


コレを見つめていると、30年前にいきなりタイムスリップ。あの頃は、よくぞ箱根や足柄峠にF36×R28で上れたな~。



あ、いけないいけない。ついついの飲み過ぎに要注意。


でもね、秘密基地内なら遭難しないし、コタツ宿に潜り込めばオッケーざんすヾ(*^▽^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

126ミリという数字の呪縛から…

2011年01月12日 | お酒系
逃れることができなかった。。。。。。。

今しばらくこの数字と闘わざるを得ない…かもしれない…ことが今夜発覚!(←仕事してないじゃん^^;)


旧車についてネット検索をしていたら、あらま!(@@;悩みと混迷は深まるばかり。この状況を悩める湘南自転車オヤジとするべきか、はたまた幸せの証とするべきか(^^;

早く秘密基地へ戻り、実態を確認したい…けど、ジタバタしても始まらないので、往年のデザインを誇るワンカップで乾杯!


ウィークデイにもかかわらず、自転車にも悩みが尽きないのであります^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら兎年だからといって…

2011年01月11日 | ふつうの生活系
秘密基地から緊急連絡(@@;

大変(゜O゜;))((;゜O゜)ゆっちゃんのフードが売り切れだ~」と…。

ゆっちゃんとは、当秘密基地在住の年齢5歳の兎ちゃん。可愛いけど結構気が強い。

そんなゆっちゃんのために昨晩、ウニディーに出かけフードを買おうとしたら、昨年より一袋が130円もアップしていたらしい。
どこかの報道では、今年は兎年だからウサギをペットする方が多いそうだ。だからいきなり年明けで値上げとは。。。。

ならば地元のストアーに買いに行ったら、なんと!今度は品切れ状態(@@;

う~ん、いくら兎年だからといって…単なる偶然と思いたい(^^;

そして数年後、そこいらじゅうに野生の兎が増えないことを祈るばかりであります。


ん???

130円くらいのアップなら、ワンカップ一本買い控えれば十分ペイできるじゃん(^^;


てなわけで、日曜日に取水した護摩屋敷の水と黒伊佐錦を5:5にブレンドし、一晩寝かして馴染ませた水割りを、黒ぢょがで温めいただいております。

う~ん、とても美味しい(o^_^o)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった~連休最終日@@;

2011年01月10日 | 自転車系

三連休最終日。今日はものすごく冷え込みましたね~。気がつかなかったけど、夜中に雪雲が通過したのかな?ヤビツ方面は積雪で自転車どころではないらしい。昨日は暖かかったのに・・・。

さて、本日はちょっと東京までお買い物。当初は自転車で往復しちゃお~かな~と考えていたけど、結局電車で往復ね。しかも行きはグリーン車に乗ってしまった。ま、休日のプチ電車一人旅ってことでお許し願いたい(^^;


午後、戻ってきたらひと寝入りし、夕方のお散Potaに銀シャリ号で出かけた。

いつもの江ノ島に上陸し


オデコパトロール。

ママチャリ持った家無し人が、この場所を定宿にしそうな勢い以外は異常なし!

寒い時にはこの温かいおしるこで一息つく。でも空気が冷たいので、すぐに温度が下がってしまった(@@;


ん?何か気配を感じたので振り返ってみると・・・・リチャード君だ(^^)!


追っかけてゆき、新年明けましておめでとう(^^)/


君のいいところは、人懐っこいことだ。


復路ものんびり時速23キロ程度で転がしてゆき、完全日没前に無事帰着。

こんな冷えた日には、時速25キロ以上は出せないな~。だって顔が冷たくなってヒリヒリしそうだからね。暖かくなるまで当分の間、赤唐辛子号は冬眠かな^^; その間に整備しておけばいいっか。。。

走行距離・・・約18キロ程度

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤビツ峠(1-0) 銀シャリ号のヤビツデビュー&取水編

2011年01月09日 | 761方面

え?蜜柑が食べたい?了解!任せなさい(^^)

どうやら最近の秘密基地住人は、蜜柑中毒になってしまったらしいwww
ただ、自分のために護摩の水も汲んできたい。なにしろ、黒伊佐錦25度を手に入れたので、これを美味しく割ってくれる水が欲しいかったのだ(^^;

昨晩も定宿がコタツなってしまい、実はこれで3日連続コタツの中で一夜を明かしたことになる。そろそろ真面目に布団の中で寝ないとね。

そんなことをしているから、秘密基地を発進したのが10時52分。

サドルバックには控えめに1.5L×2本、0.5L×1本のペットボトルを搭載。フルに積載すれば、この倍はいけるはずだけど、肝心の蜜柑が詰めなくなってしまうから(^^;

落合のセブンイレブンに立ち寄り、補給食としてバターロールパンを調達後、12時32分定点観測地点に到達。ここのところ130円前後が続いているんだよな~。


名古木交差点に12時33分。


う~ん、重い重い。久しぶりのヤビツ路はしんどいな~。

12時59分、蓑毛を通過。26分か。。。。(^^;


ふらふらしたり、きりりと登ってみたりと、どうにか楽な上り方はないじゃろか?と試行錯誤をしていたら、前方よりモリさんが下ってきた。どもどもです(^^) 峠路の寒さ情報をいただきありがとうございます!

軽そうな自転車だ(^^;

13時32分、菜の花台をようやく通過。既に1時間もかかっているじゃん(^^;


陽があたれば、全く寒くない。むしろ暖かいくらいだ。まるで3月の春先みたい。

今日は眺めもよく、遠く相模湾が見渡せ絶景なのだ。


心配していた積雪は、峠直下の道端にほんのチョッピリね。


ようやく峠に着いた。

えっと。。。時間は13時59分。うわ~~~~~、モリさんと歓談した時間を3分と見積もっても、83分。旅する自転車だな~(^^;


そうそう、銀シャリ号のヤビツ峠登頂は初めてなので記念の1枚を。


そして、休むことなく裏ヤビツへ転がり落ちてゆく。


護摩の取水場には、この時間にもかかわらず、2組の家族が居た。一つ場所を譲ってもらい水場に近づいた瞬間、体の制御がきかず、いつの間にか腰から地面に転げていた。

そう、原因はこの凍結。裏ヤビツにいることをすっかり油断してしまい、氷を見逃してしまったのだ。

そしたら、もう一人のお父さんもコケていたよ。

3.5L分を取水し


上り返しなんだけど・・・・重く感じるのよ、これが(^^;


やっぱり、このタイヤ1本で600グラムが効いているのかしら?恐るべし旅する自転車(^^;


14時24分、再び峠を通過し、表ヤビツ路を下ってゆく。


ほぼ直線区間でどのくらいのスピードが出ているのか確認しようとしたら、サイコン表示が消えていた!

え?電池寿命なの?それとも壊れたのか?

叩いてみると、気が狂ってしまったのかこんな表示になっちゃったW


菜の花台であちこちボタンを押したり、叩いたりしてみたけど、一向に症状はよくならない(^^; 帰宅したら、電池の入れ替えかな。。。


名古木に戻って来たのが14時58分。


この後は、K71に進路をとり、下り基調を二宮まで楽しみ、R1に出たら西に進路を。

一号線に出たらいつものコースでホットしたのか、急に腹が減ってきてしまった。そうだ、途中補給食のパンを食べただけで昼飯はまだ食べていなかったのだ。そこで、急場しのぎのため午後の紅茶を飲んでみたけど、かえって気持ち悪くなってきてしまった。


なんとか蜜柑センターまでたどりつき


キロ130円のを選びながら詰め込んだ。

130円品の中に、明らかにシワシワの古い蜜柑バスケットもあったけど、今回は新鮮なバスケットの方から丁寧に4キロ選んだ。

そして、フロントバックには少なめに積載し


サドルバックには多めに搭載。

これで、銀シャリ号は合計7.5キロの荷物を積んだことになる(@@; 軽い自転車の1台分の重量だ。

走り始めた途端、先ほどの空腹が再び襲ってきた。そんなとき、目の前にあるんだよね、吉野家が。

11日から270円セールが始まるので、楽しみなだな~(^^)

牛丼を食べ終えると、もう日没まぢか。

国府津を過ぎた辺りで、振り返ると箱根山がシルエットになり黄金に輝いていた。この瞬間、1月なんだ・・と実感する。16時41分


そういえば134号線を走っているとき、やけにランナーが多かった。理由はこの湘南国際マラソンが2週間後に開催されるのね、納得!


完全に陽が沈み、くたくたになりながら暗くなった夜道をトロントロンと進み、秘密基地には18時27分到着~。

7.5キロの荷物といえば、これはもうプチキャンピングと一緒の荷物じゃないかな?^^;

走行距離・・・・おそらく90キロくらい

*秘密基地到着後、サイコンのバッテリーを新調したら元に戻ってくれた。やっぱり電池切れだったのね(^^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも三連休の始まり~(^^)

2011年01月08日 | 自転車系

初日の今日は冷え込んだ~。この冬一番らしい…。おはようニッポンの南さんがうれしそうに言っていた。


だから、今や定宿となっているコタツからはいでるのに一苦労。昨晩はワンカップ一瓶だけ飲み、コタツ宿に潜り込むという健全な華金だったのが唯一の救いかな(^^;

さて、本日のお散歩は、この間の宿題解決編・・・そう保土ヶ谷宿行きだ。

のんびり行くつもりだけど、8時10分発午前中縛りのシンデレラオヤジのため、少し足速に銀シャリ号を転がした。と言っても時速22~24キロなんだけど(^^;

いつもの連絡路をゆき、武田薬品の新築研究所の前を通過。すんげー綺麗な研究所がまもなく竣工しそうだ。薬品業界に不景気無しって感じ。

大船駅を越え、ここ最近これで三度目になる柏尾川リバーサイドを行く。




今日は一段下の道に降りてみた。いい感じだ(^^)




お!出初め式の準備をしている消防隊の皆様。


ご苦労様です!


結局、ダイエー横に出るまで、リバーサイドのコースをゆき、この5キロ区間は今日も自転車にとても優しかった。


現代版権太坂を越え保土ヶ谷宿に入ったのがジャスト10時、約27キロ。ランドナーならではのスピード(^^)

そして目的地に着き、欲しい部品を探したけどなかったorz  ちなみにサンプレのRDの値段を聞き卒倒してしまった(^^; 吉牛並50杯はいけるんだもん(@@;

さ、時間がないから今日もここで折り返し。この間とは違うコースを取りながら帰ることにしよう。

東海道線を渡り、一山越えればK21の鎌倉街道に。そして旧鎌倉街道にも入りながら、軽いピークを越えてイタチ川自転車歩行者道路に入る。




そのまま資生堂工場裏を行き、大船駅周辺を通過し藤沢中心街を抜けてゆくと、スッカラカンとなったバナソニック跡地から富士山が見えてきた。


そっか~、200~300年前、何も建っていなかったであろうこの場所から、こんな風に富士山が見えたんだよな・・・きっと(^^)

ん?宝永噴火前だったらもっと綺麗な形をした富士山が見えたのかな?

たぶんランドナーではやってはいけないスピードの28~30キロを出し巡航。少し飛ばし気味になりながら、秘密基地には12時14分無事帰着。

あちゃー、14分も遅刻しちゃったから、銀シャリ号がカボチャになっちゃったyo…嘘^^;)



寒いと感じたのは朝方だけみたい。昼過ぎにはポカポカ陽気になってきた(^^)

でもいくら暖かいからといって、腹丸出しは隙があり過ぎるだろwww

走行距離・・・57.6キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORAちゃん大好き!

2011年01月07日 | メンテだよん

銀シャリ号についていたフロントディレーラーは、2200シリーズのもの。6速用チェーンに8速FDはギリギリの線だったけど、なんとか使いこなすことができ、それなりの満足感は得ていた。しかし・・・・バンドが黒いのがどうしても・・・・・許せない^^;

そこで、ショップパトロールをしていたときに、バンドが銀色で8速FDがないかどうか、たえず探していたところ某ショップにあったのよ!SORAの8速2枚用FDが。しかも、28.6ミリと腹巻かませないでもシートチューブにつくものが。

もう生産されていないだけに、市場に在庫してあるぶんだけだと思う。

ほら、シルバーのバンドはものすごく満足感を得ることができるのだ(^^;


このあと、交換したけどその調整がむずかしく、1時間近くかけてようやくピンポイント的なところまで調整できた。それでも、掛け合わせによっては常時トリム操作をやらないと、ジャラジャラ音がわずかに発生してしまうのだ。

この冬休み、Pota走りをし、一応満足ゆく結果を得られたのでOK~(^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラックニスを塗ったくれ~

2011年01月06日 | メンテだよん

2011年の年明けで皆さん!お仕事順調ですか?

ワタクシなんて、リハビリしないといけないくらい東京の人の流れの多さについてゆけませんでした、昨日は(^^;

さて、本日は銀シャリ号のバーテープについてお話を。

既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、銀シャリ号のバーテープを少し凝ったものにしてみました。

冬休み、掃除がなかなか進まなかった理由の一つに、実はこの作業もあったんですよね~(^^;



先ずは、VIVA製白コットンのバーテープ巻いてゆく。

意外にもコットンのバーテープは、シワがよりやすく綺麗に巻いてゆくのが難しい。

巻き終わりは麻の紐で処理を。


とりあえずスッピンのままで記念すべき1枚を撮影。



そして、ここからが職人技(どこが?^^;) 

新宿の東急ハンズで手に入れたセラックニスが今回の主役。ここら辺のホムセンで手に入らなかったのがチト悔しい。
このセラックニスを塗ると、バーテープの耐久性が格段にアップするとのことらしい。


第1回目のニス塗り。小さめな刷毛で丁寧塗るけど、吸い込みが激しく一発目はこんな感じに。


第2回目。まだまだ色は淡く物足りない。


第3回目。ようやく大人の色っぽさが出てきたようだ(^^;


そして第4回目。今回は一度布の紙やすりでこすってから塗ってみた。なかなかいい色になってきましたよん(^^)


ということで、この冬休みは4回塗りをした状態で使用し、今度#200程度の布ヤスリがけをし、5回目塗りにチャレンジをしてみるつもり。

握りのフィーリングもなかなかよく、市販のバーテープと比較をしても、一味も二味違う大きな満足感を得ることができたのでありました(^^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み最終日はですね・・・・

2011年01月04日 | 自転車系

ささ、今日が冬休みの最終日。もちろん秘密基地にじっとしている気などサラサラあるわけ無し!午前中縛りというなんの担保も取られていない約束をし、銀シャリ号でお散歩に出かけてしまった。

今日の最終目的地は保土ヶ谷にし、その道中、気になるポイントに立ち寄ってみるというもの。

先ずは大船の中心街を通過し、2万5千図をもとに資生堂の工場裏手を進む。そして、地図に記載されていない住宅街の道をゆき、いたち川を渡る。

今回は車の多い道をなるべく通らないでゆくことが目的の一つでもある。

どうやら舞岡公園の近くまで来たらしいが、地図が古いのか出来立てのデカイ道が谷間をドーンとぶち抜いているじゃないの!


住宅街の小高い丘の上まで来ると、大学キャンパスの裏門に出た。ここは?明治学院大学らしい。キャンパスの真ん中にデカイ道が貫き、キャンパス同士は橋でつながれていた。

冷たい北風に吹かれながら、戸塚駅周辺まで来るとミスドが目にとまってしまった。おなかも空いていたこともあり、衝動的に3個も買ってしまった。通常は2個しかカウントできないのにね(^^;


いつもなら、店内でいただいちゃう自分。今回は暖かい陽だまりで食べるためテイクアウトに。


柏尾川の脇道をゆき、一昨日通過した県道をクロスすると、まだ自転車に優しい道が続いていた。


しかし、ダイエー裏でジ・エンド。ブリジストンの工場に行く手を阻まれ、仕方なしに交通量の多い旧東海道に出る。そして、不動坂を通過し、ユルユルの権太坂を越え、横横ICを通過し、旧東海道に入ったりしって、保土ヶ谷駅近くに出た。


えっと~、本日の目的地は・・・・ここ


げげげげ・・・

あさってまでお休みじゃん(@@;  下調べしていない自分がいけないんだけど、がっくりorz

こりゃ~戻るしかないでしょ。でも来た道を単に戻るだけだったら、保土ヶ谷から輪行しちゃうぞ~。いやいや、今日は元気だから32キロくらいは走って戻ろう。ということで、急遽旧東海道を伝いながら帰ることにした。

本物の権太坂は本当は激坂だった。

2~3年前の夜にも、東京から戻ってくるとき自転車で通過したけど、あの時は暗くてよくわからなかったけど、ケツを上げて上ってかないと、結構しんどい。





ここら辺になると住宅街を通過してゆくのだ。


ところどころ、旧東海道の説明看板がある。




一里塚^^;


う~ん、いきなり旧道がこんな道になるなんて(@@;


ここら辺にきて、説明看板が見当たらないので、この先が旧道かと思ったよ。


どうやら、この階段を担いで下りるのが正解らしい。。。。

で、品濃町に出てきたらようで、それらしき道をたどってゆくと、どうやら正解だ。

不動坂の一番左側の道に入り、旧道をゆくとこれも正解!


戸塚駅周辺に出てきたら、東海道線をくぐる秘蔵の(?)地下道を通り、梶尾川のお散歩道に出た。

ここの陽だまりとなっているベンチで、先ほどコンビニで買った御握り、ホットレモンを昼飯代わりにいただき一休み。ドーナッツは秘密基地へのお土産にしておこう。なぜなら、帰還時間が確信犯的大幅に遅れているため(^^;

柏尾川は健康づくりのために整備されているようだ。


そうそう、東海道線から見える桜並木は圧巻だ。


そして、冬休みの最後を飾る最終ポイントは、毎度お馴染みオデコ。今日はリチャードも含め誰もいなかった。


片瀬西海岸は本日も異常無し!


この後、偶然にも覆面姿(@@;のkohzeyさんとお会いし、自転車談義が弾んだ。ホイールって奥が深いですね(^^;

こうして、午前中戻りを大幅に遅れる午後三番くらいに帰還し、皆者ブリブリ。そんな時には先ほどのドーナッツ3個と大福餅1個を差し出してみると、なんとか怒りが収まるものだ(^^)  ちょ~安い~。

走行距離・・・・65キロくらいかな

さ!明日から現実の世界に戻るど~(^^)/





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月3日目

2011年01月03日 | 自転車系

起きれな~い(^^;

昨日の疲労でやっぱり目覚まし携帯が鳴っても起きることができない。。。。。。全身疲労ってやつですね^^;

しかし珍しい!なんと、筋肉痛が全く無いのだ。うんうんこれはきっと、一生懸命漕いでいたつもりが楽していたこと、そして昨晩5日ぶりに飲んだビールロング缶×2本+ハイボールロング缶×1本が特効薬だった・・・・のか!? (^^)

午前中は、そんなんで箱根駅伝をテレビ観戦しながらダラダラと過ごし、午後ほんのわずかな時間、銀シャリ号でお散歩をした。

体が温まる程度の距離だから、10キロも走っていない。昨日の高速走行とは異なり、ランドナーの乗り心地が別世界に感じた。そして、また自転車に乗ってどこかに出かけたい気持ちに駆られてしまった。あ、いけないイケない、完全に自分は逝っちゃってる^^;   あさってからまた日常の世界に戻らなくてはならないじゃん!

話は変わるけど、昨日小田原市内の交差点で、TAのチェンリングを装着した緑色のランドナーとすれ違った。あのスピード、いいね~、フロントバックをつけて日帰りの旅を満喫している様子が伺えたよ。

う~ん、来年のイベントでは、もっと早く出発できるようにし、銀シャリ号での参戦も・・・。でも問題はどうやって4時頃、出発地点の大手町に立つことができるかだ(@@;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年長距離走り初め^^)

2011年01月02日 | 自転車系

さ!今年もやってきました『第6回箱根駅伝から逃げ切るオフ』。昨年は、平塚高浜台でロックアウト!あの874mでの感動を味わうことができなく、気持ちわり~一年が始まったのだ。そこで、今年こそなんとかならんかな~と思案した結果、本隊より早く出発し、エネルギーを切らさないよう874mにたどりつく、そう「亀の子先発隊」を設立。結構ラフなプランを立ていざ出陣!


亀の子先発隊の集合時間は、6時20分頃。motoさんharuちゃんがお見送りに披露してくれたのが・・・・・これ・・・・一瞬にして生涯を終えたカーボンフォーク(@@;  カーボンフォークは横からの衝撃ってきついのね。いやいや驚きました。



自己紹介をすませると、本隊隊長のmasaさんが登場!う、やばい、早く出発せねばwww


6時42分、だんだん盛り上げっていた大手町を出発。


亀の子隊と称しながら、実は時速28キロくらいで巡航してゆくのだ。湘南自転車オヤジのツーリングスピードをはるかに上回る巡航速度にビックリ。こっそりと一番後ろに回って、引っ張ってもらいましょ(^^;


富山から夜行列車を乗り継ぎ、参加してくれたNOJIさん!おちかれさまです(^^)


7時9分、品川の御殿山付近通過。


と、その30分後、北海道からお越しいただいたこうたんさんが大魔王に襲われてしまった(^^; 亀の子隊はストップし、修理を手伝ったり休憩したりと・・(^^:

さすが!北海道と比べ東京は暖かいようで、薄着なのだ(@@;

8時3分、鶴見通過。


8時34分、ここはどこ?


戸塚の不動坂から本線を外れ、とある信号待ちをしていたら、本隊の先頭がやってきた(@@; 9時2分

巡航スピードを聞いて・・・・・よかった、本隊に参加しないで(^^;

戸塚の大踏み切りで足止め。そうしているうちに、後ろから次々を本隊や違うチームが到達し、大賑わい。


ようやく踏み切りから解放され、戸塚駅前には9時10分。



この後は、淡々と走り藤沢→平塚→国府津→小田原に抜けてゆく。そうそう、途中、一度だけコンビニに立ち寄り、おにぎり買ったりプリンを食べたりと。

そして、箱根湯本を過ぎた辺りから地獄は始まったのだ。超渋滞の道を両脇のお土産屋からせり出したギャラリーに神経を遣いながら進んでゆく。

そのうち勾配がアップしてくると、スピードが落ちてきた。しかし、ここで無理をすると太平台で撃沈しそうだから、ゆっくりとゆく。その間、数え切れないほどのロード屋さんに抜かされたりしている。

そして、宮ノ下からは車は直進させられたので、少し気が楽になった。が、勾配は一段と厳しさを増してきた。しかも、ギャラリーがたくさんいるから、足が攣ってしまって押すわけにもいかないし(^^;

そうしていうちに、上空背後からヘリコプターの音がしてきた。そう、中継ようヘリコプターであそこの真下付近にトップランナーが走っているのだ。まずい!

宮ノ下→874区間は、高校生のとき登ったきりで、その後は車でしか通過したことがなかった。だから、どの程度でピークに到達できるのか記憶の片隅にもなく、次々と目の前に現われる上り坂にげんなり。時折、「あ~う~まだかよ~、ひどい~、あ、ヘリコプター・・・・」と呟いている自分。きっと沿道の人は変人と思ったに違いない。でも、時々、「がんばれ~もうすこしだ~ファイト~」と声援をくれる人たちには。笑顔で手を振りながら応答(^^)/~

やがて、報道という幕をつけた車が抜かしていった。その後、白バイが(@@;  技術指導という車も。ヘリはもうすぐ頭の上。もはやこれまでか・・・・・、とあきらめかけた瞬間、目の前にたくさんの自転車海苔ギャラリーと874m看板が出現。やった~、到達できた~、感無量!13時過ぎ。


sakakazeさん、2neさん、かずピーさんと歓談していると10分程度で先頭ランナーが上がってきた(@@;



まさに、間一髪だったのだ。


あのスピードで淡々と上げってくる選手はやはり超人中の超人だと思う(@@;


監督のすごい指導もあった。

「うりゃ~~、おまえは中盤で楽していたから、ここで気合入れろ!こら~」的なゲキが監督から飛ばされ、ギャラりーからは「きついな~^^;」との声も。でも選手にとってはうれしい指導だと思う(^^)











さ、全員通過したので、帰りましょう。

一応、ここまでの記録を確認すると、大手町からAV19.7キロで到達。自分的は頑張った~。


距離は105.7キロ。あ、最寄駅までの距離込みね。


汗をかいたので脇道でインナーの交換。真冬の箱根山中で上半身裸になったのは初めてだ。身を刺すほどの冷たさに自分自身もビックリ(@@;


このあと、凍えそうになりながら東海道旧道を経由し小田原におり、コンビニでカップラーメンを買ったら、先ほど手に入れてあったおにぎりとともに海岸で一人ランチ。

ということは、あの874mまで、湿式おにぎり2個と火器を運びあげていたってことだ(^^; やっぱり軽量化できるな、来年こそは(^^;


箱根方面に太陽が傾きかけたので、そそくさと退散。


今日はスーパーファインデイにしてくれ、お天気の神様ありがとう~。


国道1号線に戻り走り始めた瞬間、いきなり脚が回らなくなってきた。国府津まで着くともうだめ。あと23キロをどうしても走りきることがきない。だから、国府津駅で無我夢中に赤唐辛子号を解体し、東海道線に乗ってしまった。わずか20分だけの輪行旅(^^;

ということで、長距離走り初めは満足ゆく結果に終わったので、今年一年はきっといい年になると思う(^^)

最後に、無線屋の視点として捉えた箱根駅伝。








これらの車輌を見ていると、ドキドキムラムラしちゃうんですよ(^^;

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年(^^)/

2011年01月01日 | 自転車系

新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしま~す。

<(_ _)>




えぇっと~、今年の自転車的抱負は・・・・・・

紀伊半島にあるYNKW峠に行きたい~
野麦峠いきた~い
しらびそ峠&ニッポンのチロルに行きた~い
NZW峠にはぜひ行ってみたい!(これは担ぎがはいるらしい@@;)

 と一応、控えめに。

あ、あとですね、いきなりクラシック沼津600に出走した~い。でもこちらはいきなり600キロはきついか(^^;

ということで、今年も自転車は絶好調(^^)/

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 走り初め

2011年01月01日 | 自転車系

2011年走り初め~(^^)/

御節料理を食べ、秘密基地でごろごろ。これでは体が鈍りますよね。

幸い、というか奇跡?というか、実は昨年の12月29日から一滴もお酒を口にしていないのだ!これはいかに?

年末、ビールか日本酒をまとめて購入しようかと思ったけど、チャンスを逃してしまいそのまま。コンビニへ買いにいくのもめんどくさいから、結局のところ今日まで飲まずじまいなのであります。

さ、ちょっと走ってきましょ。行き先は湘南平パトロール。

海岸通りに出ると、明日の箱根駅伝を支える車を発見!古いタイプのキャラバンだけど大切に乗られているようだ。





赤唐辛子号を適当に飛ばし、湘南平入り口に到着。一応、タイムなど計ってみるか・・・。14時31分発。


直線直登で一度足をついてしまい、ここに着いたのが14時43分。ツーリストを自任する湘南自転車オヤジは、このタイムでいいのだ!


そして遠巻きから、明日とあさっての箱根駅伝中継を支えるスタッフを応援。


中継基地は既にあそこに設置済みだ。


今日はどうしても解明したいことがあった。それは、坂を上る時どの筋肉を使えばいいのか、どこを使えば効率よく上がれるのか知りたいのだ。

もう一度上り始めてみる。      14時55分。


15時08分到着。

う~ん、わかったようなわからないような。。。。しかし、ポイントは肩甲骨らしい。ここをリラックスし、腕が伸びたら腕の筋肉を少し使うのかな?骨盤立てるのは本当らしい。

そんなことを考えていたら、「もしかして湘南平を一日に10回登ったら答えがおのずと見えてくるんじゃね?」と、そんな気がしてしまった(^^;   

喉が渇いたので、ホッとレモンをいただきたく・・・・あらORZ・・・人気商品なのね^^;


コチラは壮観な眺めだ。一段丸々お汁粉缶が占領しているじゃんWWW


結局、買ったのがこれ。これはこれで美味しいけど。


なにやら頭上から、「CCQCQこちらはカナガワCG****」と聞こえてきた。おぉぉ、合法CB無線だ。しまった~、707もっきていたら下からコールしてサプライズアイボールができたんだが。。。。


日が傾きかけ、寒くなってきたので帰ろう~と。


ん?江ノ島で火災発生との知らせが入電してきた。オデコは大丈夫なのか?心配になったので、134号線を飛ばし、江ノ島に上陸。そしてたら、たくさんの消防車が止まっていた。

そのオデコにたどり着くが、どうやら無事らしい。それにしても、リチャード君の姿は元旦というのに見当たらないよ。


そんなとき、対岸の七里ヶ浜方面から怪しげな光が!


まるで、東の丘の中に太陽が沈んでゆくような光景だ。


一段と輝きを増してきた。

この現象は、元日に起きる珍しい現象として、オデコ七不思議に登録しておこうWWW

こんなに素晴らしい夕焼けなら、明日はスーパーファインでしょう(^^)


帰り際、先ほどたくさんいた消防車が、そろそろ撤収をはかろうとしていた。


元日のシルエットな富士山。右の北面辺りは今年も雪が積もっていないな~。やっぱり地熱の関係なのかな。。。


ということで、元旦の走り初めはオシマイ。いよいよ明日はビックイベント。これから絞りパンなどの補給食を用意しなくっちゃ(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする