あるイベントを企画するにあたり一つ気がついたことがあった。何故今まで日本酒が提供されていなかったのだろうか?これはおそらく前任担当者が一滴も飲まない方だったからと思われる。そこで今回から日本酒を加えることにした。
さ〜お酒の選定をしなくては。
お恥ずかしながら自分の中で日本酒といえばコレね↓

あるいはこれだったりもする。

でもこれらをお客様に提供したら怒られちゃいそう。
そこでこちらを味わってみた。

う〜ん、確かにうんまい。そしてコアな方達には良さそうだ。けど万人受けするかどうか未知数だ。
そこで東京駅近くにある石川県アンテナショップに出かけてみて,1000円で三種類試飲できるコーナーに出かけてみた。
選んでみたのがこちらのお酒。

三種類飲み干すとちょうど一合相当なのだそうだ。
つまみも濃いめの味付けで、本当に日本酒にあるおつまみだ。


そして試飲した結果、これにき〜めた。
で、お買い求めしようとしたところ、4合瓶しか置いておいらず残念。
そこで後日、あちこち当たってみて四軒目にしてようやく現物が手に入ることになった。
ただしそこは亀有。
電話で在庫確認したら奇跡的にあったので取り置きしておいてもらい、黄色い総武線を乗り継いで行った。
亀戸って人生初訪問なんだよね。昼間と夜とでは顔が違うのかな。
イベント当日、提供したら結果、半分くらい余ってしまった。よく観察してみると、今時の若い人(といっても40後半くらい)は日本酒好まないのかな。一方よく飲んでいたのが定番の年齢層。
今回は勉強になったね。次回の会では日本酒はやめておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます