Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

ヒラリー・ハーンのCDが来ました。

2010年09月25日 | ピュアオーディオ

先日注文していたヒラリー・ハーンのCDが来ました。別々のCDを5枚揃えてカートンに入れて売って有りました。

Cd1


CD1
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV1006
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調BWV1005

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
録音:1996、1997年

CD2
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61
バーンスタイン:セレナード (プラトンの『饗宴』による)

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
ボルティモア交響楽団
デイヴィッド・ジンマン指揮
録音:1998年

CD3
ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.77

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
アカデミー室内管弦楽団
ネヴィル・マリナー指揮
録音:2001年

CD4
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調op.77

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
ヒュー・ウルフ指揮(メンデルスゾーン)
マレク・ヤノフスキ指揮(ショスタコーヴィチ)
録音:2002年

CD5
バーバー:ヴァイオリン協奏曲op.14
メイヤー:ヴァイオリン協奏曲

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
セントポール室内管弦楽団
ヒュー・ウルフ指揮
録音:1999年

まずはベートーベンの協奏曲から聴いています。艶やかでしなやかな音色のヴァイオリンで良い演奏です。バックのオケもなかなかの力量で聴きごたえが有ります。ダイナミックレンジが広い様で低音の迫力も素晴らしいものが有ります。

ベートーベンのVn協奏曲はあまりにも有名な曲ですのでLPの時に(40年前)に良く聴きました。その頃はオイストラフやレオニード・コーガンの時代でした。

久しぶりに聴くと、耳に馴染んだメロディが澄み切ったサウンドで、しかも艶やかでしなやかで・・・、とても気に入りましたのでしばらくは耳たこになるまで聴き続けるでしょう。


最新の画像もっと見る