今度の日曜日には、9回目の受験の宅建。
ひとつ問題が。腕時計。私の時計はFIT bit いわゆるバイタル時計。
時間を知りたいときには、ボタンを押して表示。
宅建の受験要綱をよくよく見ると、常時時間を表示する時計以外は使用不可とか。
それで、時計を買わないと。
ちょうど、親戚の香典返しに選べるカタログが有ったので、腕時計を。
昨日、届きましたが、ベルトのつけ方がわかりません。
駒川花市場の向かいに時計修理をしている店があったのを思い出しそこへ。
HEART BOX 駒川商店街店でした。
時計を差し出すと、うちではこの時計をう扱っていないとか。
専用の工具がいるとか。
できるかどうかわからんけどしてあげると。料金は550円と。
そして、やってもらいました。
こちらのはめ方がわかりませんでした。
何回か、練習させてもらいました。
が、家に帰って、時計をはめようとしたらできません。
再び、店にもっていって教えてもらいました。
みなさんは、わかりますか。
みなさんの周りに、スマートウォッチをつけている人で、宅建を受けに行く人がいれば、
腕時計を用意しないと、その時計をつけていくと失格になるよと教えてあげてください。
本日は駒川花市場へ仏花を買いに。
仏花には250円のものと350円のものがありますが、
ご先祖様に供えるものなので、張り込んで350円の方を。
おうちに帰って仏壇に。
本日のランチは、たなごころ整骨院に行った帰り、今川駅前のぴかいちで。
ランチセットをオーダーしました。
まず、ミニ中華丼が出てきました。
ミニといってもボリュームがありました。
作り置きの中華あんかけを温めるのではなく、1から中華あんかけをつくっていました。
味噌ラーメンも出てきました。
メニューをみたら、味噌ラーメンは、850円。
中華丼とのセットで980円はお得だと思われました。