福岡のベトナム料理店「ngon ngon(おいしい)」ブログ

福岡のベトナム料理店「ngon ngon」のこれまで、これからの情報をお届けしていきます!

ムーンテーブルさんにて。

2009-07-31 13:04:46 | Weblog
この平尾の地で20年近くも営業をされている「ムーンテーブル」さん。 ngon ngonにとっては大先輩になります。 今日は開店の準備が終わった後、「ムーンテーブル」さんに立ち寄り、バゲットパンをいただきました。 天然酵母を使ったパンならではのどっしりとした食感で、とってもお腹の「もち」が良さそうです。もちろんおいしいのは言うまでもありません。 お店のレジ横に気なるものを発見!! ひまわりの種など . . . 本文を読む

警固の「trene」さんへ行ってきました①

2009-07-31 12:38:32 | Weblog
先日お昼にランチ調査も兼ねて(ただ単に行きたかったから?)警固にある「cafe sones」さんの3号店の「trene」さんへ行ってきました。 警固本通りの筑紫女学園から少し入ったところにあり、ちょっと奥まったところにあります。 入ると左側は写真屋さん、右側がデリコーナーになっています。 その奥のカフェスペースでセットランチ(780円)をいただきました。 メインは2種類の中から選びますが、さばのね . . . 本文を読む

今日LivingDさんにて・・・。

2009-07-31 02:57:44 | Weblog
今日仕事が終わってからご近所のLivingDさんでワインをいただきながら話をしていると、ゆかたイベントをされるとのこと。ゆかたを着てお店に行くとサービスがあるようなんです。 そこで「ngon ngonさんだったらアオザイイベントをやってみたら?」という話になり、「それはイイですネ!」ということで、現在「アオザイナイツ!」という企画を検討中です。 決まったらまたこのブログ上でご案内させていただきます . . . 本文を読む

「俺様」さんのホイアン旅行記①

2009-07-31 02:44:25 | Weblog
サイゴン特派員でいまやすっかりおなじみ(?)の「俺様」さんからホイアン写真が送られてきました。 いつも一言コメントしかなく、なぜ、誰と行ったかは全く不明ですが、いつも大量に写真を送ってきてくれるのでとても助かっています。 で、この写真はベトナム中部の街、ホイアンの風景です。 16~17世紀にここホイアンには日本人が住んでいたと言われています。 その後、華人が多く住むようになり、中華が強くミックスさ . . . 本文を読む

素朴な疑問です。

2009-07-31 02:34:17 | Weblog
ふと考えたのですが、列車事故が起こった際に「乗用車との接触事故があり、○○~○○間の運転を見合わせております」とか駅でアナウンスがありますが、後で新聞やテレビのニュースなどを見ると「おいおい、それは接触じゃなくて、衝突って言うんでしょ!」と突っ込みたくなるときがあります。 やっぱりちょっとオブラードに包んで伝えたいという思惑があるからなのでしょうかね?? まあどうでもいいのですが・・・。 . . . 本文を読む

ここ最近・・・。

2009-07-30 13:14:00 | Weblog
ここ最近お店の方にずっと出ずっぱりでブログの更新ができずにいました。 申し訳ありませんm(_ _)m 今日もngon ngonは元気に営業中です。 さてさて昨日は個人的に久しぶりのお休みで、以前勤めていた会社の先輩方と一緒に薬院の立ち飲み屋さん「こば酒店」へ行ってきました。 場所は薬院六つ角からスーパーのボンラパスへ向かう途中に酒屋さんがあります。 そしてその奥が立ち飲みスペースになっています . . . 本文を読む

今度の「今夜も万事快調」・・・要チェックデス!

2009-07-30 13:08:09 | Weblog
テレビ西日本さんの番組「今夜も万事快調」でngon ngonが紹介されますよ♪ 紹介されるのはベトナムの定番デザートの「チェー」で、出演者のお三方がそれぞれお好きな具材をお選びになり、nggon ngonのお好みチェーを楽しまれています。 私もちょこっとだけ登場するのかな?お三方の掛け合いにちょっと困惑した表情をしていたかも?? 放送は7月31日金曜の深夜25:05~25:35(正確には8月1日 . . . 本文を読む

7月のブログ特典です☆

2009-07-30 13:08:03 | Weblog
さあ7月になりました。 ブログ特典を発表させていただきま~す。 7月末日までの月~木曜日までの限定特典となりますので、予めご了承くださいませ。ご来店の直前でも構いませんので、「ブログを見た」とご予約下さると嬉しいです。 ご来店の際に合言葉を言っていただくと ベトナムから運んできたお酒を1杯サービスします。 今回のご紹介するお酒は写真のベトナムウイスキーです。 独自の技術で云々・・・と書いてある . . . 本文を読む

と思ったら・・・。

2009-07-26 16:04:02 | Weblog
朝から大雨で、こりゃ薬院新川も氾濫か・・・と思ったのですが、午後からカラッと晴れましたね。 つい1ヶ月前までは空梅雨で、給水制限の恐れも・・・とか話していましたが、今となっては「はあ?何のこと?」って感じです。 甲子園の福岡予選も大詰め。休養十分で悔いのない試合をしてほしいものです。 . . . 本文を読む