福岡のベトナム料理店「ngon ngon(おいしい)」ブログ

福岡のベトナム料理店「ngon ngon」のこれまで、これからの情報をお届けしていきます!

土曜日のまかない

2014-11-30 02:37:59 | Weblog
土曜日のまかないです。 ベトナムの調味料を使って作った肉じゃが、サラダです。 肉じゃがは豚肉、人参、じゃがいも、しめじを油で炒めて、十分に火が通ったら鍋に移しお店で炊いた鶏ガラスープを具材が浸るくらいに入れ加熱。 調味料にはヌックマム、ベトナム醤油、オイスターソース、塩、黒胡椒、蜂蜜を加えて味見し、調節します。 お野菜が柔らかくなったら出来上がりです。 まかない用なのでご飯が進むよう少し濃いめに . . . 本文を読む

333ビール、違いがわからない…。

2014-11-28 15:35:56 | Weblog
ベトナムで一番ポピュラーなビール「333」。ngon ngonではこの「333」のプレミアムというのもお取り扱いしていますが、今回入荷したボトル(写真右)は写真一番左のプレミアムとデザインが一緒です。 真ん中のボトルが今までのデザインです。 一応プレミアムの方には「PREMIUM」と記されているので、何とか見分けがつきます。 それからプレミアムはアルコール度数が5.3%、従来品は5.0%、内容量 . . . 本文を読む

チャーゾー巻き作業!

2014-11-28 15:26:14 | Weblog
これ何をやっているかわかりますか? ライスペーパーの揚げ春巻き「チャーゾー」を巻いているんです。 日本にはこの揚げ春巻きの既製品がないので、ngon ngonの揚げ春巻きはもちろん完全手作りです。 中の具材には豚ミンチ、海老のすり身、玉ねぎ、人参、青ねぎ、きくらげ、春雨などにヌックマム、砂糖、塩、黒胡椒で味付けした後、よく練り合わせてあんを作っておきます。 そのあんを写真のように1本ずつライスペ . . . 本文を読む

来週は気温が下がるようです(^_^;)

2014-11-27 06:33:30 | Weblog
天気予報によると来週半ばから急に気温が下がってくるようです。 そんな寒い日には鍋料理はいかがでしょうか? 南国のイメージがあるベトナムですが、実は鍋料理が人気なんです。 ngon ngonではそんなベトナムでポピュラーな「しょうがたっぷりベトナム五目鍋」をご提供させていただきます。 しょうがをたっぷり効かせた鶏ガラスープに海老、ほたて、いか、豚肉、青菜、白菜、人参、大根などを煮込むにぎやかな鍋で . . . 本文を読む

新春ドラマスペシャル 大使閣下の料理人

2014-11-25 17:54:02 | Weblog
来年1月3日に嵐の櫻井翔さんの主演で新春ドラマスペシャル 大使閣下の料理人が放送されるそうです。 私がベトナムに住んでいる頃に友人が在ベトナム日本大使館が舞台だから、と持ってきてくれました。必ずしも日本と同じような食材、道具が揃わない環境の中でベストを尽くす主人公の姿に深く感動したことを覚えています。 またベトナム大使も素晴らしい人物として描かれていたことがとても印象的でした。 番組HPは以下のU . . . 本文を読む

来年1月にベトナムへ行ってまいります!

2014-11-25 17:51:51 | Weblog
来年1月19日(月)から22日(木)までの4日間、店長モリヤマはベトナム・ホーチミン市へ行ってまいります。 ベトナムでは日本ではなかなか手に入りにくい食材、道具を中心に仕入れに行ってまいります。来年は7周年に当たるため、多くの方々に感謝の気持ちを表せるような、記念品も発注してこようと思っております。どうぞご期待ください! それから上記の日程でベトナムに行くのですが、この時期にベトナムでのご . . . 本文を読む

豚足のトロトロ煮込み!

2014-11-20 16:25:56 | Weblog
先日テレビで台湾の有名な豚足煮込み屋さんが紹介されていて、おいしそう!台湾とベトナムでは調味料も同じようなものを使うし、ちょっとやってみよう、と作ってみました(^-^)/ テレビで紹介されていたようなものができあがりました(^-^)/ 調味料はヌックマムをベースに少し五香粉、黒胡椒を使って風味をつけました。 ゆっくりゆっくり煮込んだので本当にトロトロに仕上がりました。 これはご飯も進む味わいです . . . 本文を読む