goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

第4世代LMS

2010-09-09 01:15:00 | SaaS+型LMS
ネットラーニングのLMSは、現在第2世代から第3世代へ移行中です。

第3世代は、データベースの構造が大きくかわるほか、さまざまな進化を含んでいます。

とともに、第4世代の開発に着手しました。

LMSの規模からいえば、いままでのものは1,000万人ユーザを想定したものです。いよいよ来年には、年間受講生が450万人になりそうです。そのつぎの年には、年間700万人をこえることも予想される。

第4世代LMSが運用を開始するのは、2012年になります。その後5年以上は稼働することを推定して、世界規模で年間5,000万人のユーザを想定して開発を進めます。

第4世代は、革命的に進化したLMSとなる予定です。これまでのものとはまったく異なるので、一から作り上げていきます。まちがいなく、世界最大最強のLMSとなるでしょう。と同時に、LMSの概念をかえ、LMSの役割もかえていくでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。