goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

死生観はかわる

2010-03-09 22:43:13 | 読書/新聞/映画など
わたしの死生観の基本は、母親との会話で形成されたと思う。

小学生のころ、なぜ人は死ぬのかと問うたとき、命というものの根本を母親が語ってくれた。

生きるということの意味だ。死と生きるということは、同じともいえる。死があるから生がある。無神論者の母親は、死をまったく恐れていなかった。

自分についてみれば、言葉だけでなく本当に命をかけて闘っているときは、死はまったく恐れるものではなかった。しかし、ただ生きるとなったとき、深淵に吸い込まれるような死の恐ろしさを感じた。存在しなくなる!

いまは、もう一度、母親の死生観の中にいる。わたしも、おなじように、自然に死を恐れていない。命を実感している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。