goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

先進国にとりのこされている教育投資

2008-05-03 15:04:47 | 学習と教育
日本の教育への公的な支出は、先進国の標準からおおきく取り残されています。

教育への公的な支出は、経済協力開発機構(OECD)加盟国の2004年の平均は、国内総生産(GDP)の5.0%です。

おなじ年で比較した場合、日本は、3.5%にとどまる。教育発展途上国です。この年、OECD平均のレベルにするには、さらに7兆4千億円の支出増加が必要でした。

(2008年5月2日朝日新聞朝刊の記事より)

教育もまた未来を先取りするものです。おこたれば、未来を失う。日本の教育への公的な支出が平均を7兆4千億円下回っているということは、未来のために使うべき7兆4千億円を現在のために使ってしまったことを意味しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。