羽田発7時40分の始発で、八丈島にもどりました。早朝からまって、空席をなんとか確保して。
昨日の全便欠航で、空路だけで500人程度は来島できなかったらしい。せっかくのゴールデンウイークを期待していた方々には残念であったにちがいない。一方、昨日八丈島から羽田に帰れなかった人も多いだろう。
強風などは別にして、視界不良で着陸できない状態は、なんとかならないだろうか。計器飛行ができるためには、滑走路の延長が必要らしい。実現には、地理的な制限や費用の問題が立ちはだかっています。それでも、なんとかならないかと思います。
昨日の全便欠航で、空路だけで500人程度は来島できなかったらしい。せっかくのゴールデンウイークを期待していた方々には残念であったにちがいない。一方、昨日八丈島から羽田に帰れなかった人も多いだろう。
強風などは別にして、視界不良で着陸できない状態は、なんとかならないだろうか。計器飛行ができるためには、滑走路の延長が必要らしい。実現には、地理的な制限や費用の問題が立ちはだかっています。それでも、なんとかならないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます