goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

自然と生きる神々

2007-07-21 22:19:13 | 読書/新聞/映画など
『神游の庭』(かんあそび の ゆにわ) から

 「天地の運行、自然の推移、四季の移ろい等々、この宇宙の不思議こそ神のなせる技であり、神である」「自然は人の身体に宿り、人は自然のなかに宿る」「だから神の出現を願う」

『それでもあなたの道をゆけ』 から、アメリカ先住民の声

 「大地はあなたに耳をかたむけ、
空と、木々の生い茂った山は、あなたを見つめている。
あなたがそのこと信じるならば、
あなたは、ちゃんと年をとれるようになる。」

『失われた文明インカ』 より

 「岩や洞穴、古木、山、人間的な姿で考えられる神々やその神殿も、ワカというひとつのことばで表現される」「ワカとは、常とは異なった力や存在」

インカの人びとの「ワカ」は、日本の神々の「荒魂」と似ている。

神を信じるわけではないが、自然とともに生きる世界観を人類は失ってはならないと思う。人間中心の思想だけでは、なにか根本的なものを失いそうだ。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。