『神游の庭』(かんあそび の ゆにわ) から
「天地の運行、自然の推移、四季の移ろい等々、この宇宙の不思議こそ神のなせる技であり、神である」「自然は人の身体に宿り、人は自然のなかに宿る」「だから神の出現を願う」
『それでもあなたの道をゆけ』 から、アメリカ先住民の声
「大地はあなたに耳をかたむけ、
空と、木々の生い茂った山は、あなたを見つめている。
あなたがそのこと信じるならば、
あなたは、ちゃんと年をとれるようになる。」
『失われた文明インカ』 より
「岩や洞穴、古木、山、人間的な姿で考えられる神々やその神殿も、ワカというひとつのことばで表現される」「ワカとは、常とは異なった力や存在」
インカの人びとの「ワカ」は、日本の神々の「荒魂」と似ている。
神を信じるわけではないが、自然とともに生きる世界観を人類は失ってはならないと思う。人間中心の思想だけでは、なにか根本的なものを失いそうだ。
「天地の運行、自然の推移、四季の移ろい等々、この宇宙の不思議こそ神のなせる技であり、神である」「自然は人の身体に宿り、人は自然のなかに宿る」「だから神の出現を願う」
『それでもあなたの道をゆけ』 から、アメリカ先住民の声
「大地はあなたに耳をかたむけ、
空と、木々の生い茂った山は、あなたを見つめている。
あなたがそのこと信じるならば、
あなたは、ちゃんと年をとれるようになる。」
『失われた文明インカ』 より
「岩や洞穴、古木、山、人間的な姿で考えられる神々やその神殿も、ワカというひとつのことばで表現される」「ワカとは、常とは異なった力や存在」
インカの人びとの「ワカ」は、日本の神々の「荒魂」と似ている。
神を信じるわけではないが、自然とともに生きる世界観を人類は失ってはならないと思う。人間中心の思想だけでは、なにか根本的なものを失いそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます