goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

年間約300コース開講

2009-05-28 17:23:05 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングは、昨年度、年間300近いeラーニング講座を開講しました。年間の営業日は220日くらいですから、1日1コースをこえる開講があったことになります。

わたしたちのコース開発の方針は、最高・最多・最新です。もっともよいコースを、どこよりも多く、いつも最新の状態に更新しながら提供します。

ネットラーニングは、最高のコースを提供するために、自社開発・制作にこだわっています。自社で制作すれば、たえず改良をつづけて、もっともよいものにつくりあげていくことができるからです。

これまでに開講したeラーニング講座は、1、600講座ほどにもなりました。

今後、それほどとおくない時期に、年間1,000コース以上を開講することになります。その制作チームを、ひろく海外に構築していきたいと考えています。





 「カエル!ジャパン」キャンペーン

2009-05-28 14:45:32 | 育児休業者支援 wiwiw(ウイウイ)
昨日27日付で、内閣府の政策統括官(共生社会)から「カエル!ジャパン」 キャンペーンの賛同企業が公表されました。

◆内閣府 政策統括官
「カエル!ジャパン」キャンペーン 賛同企業・団体一覧

この「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)推進のための国民運動」に賛同する企業として、ネットラーニング・グループの株式会社wiwiw も紹介されています。

wiwiwは、ネットラーニングと資生堂が共同で設立し、育児休業者の職場復帰の支援サービスを提供しています。