goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

神様、仏様、稲尾様

2007-11-13 21:14:54 | 読書/新聞/映画など
元西鉄ライオンズの稲尾和久投手がなくなった。

日本選手権で、3連敗後の4連勝は伝説となっていますが、ちょうど、高校の修学旅行の列車の中でラジオ実況を聞きました。青森から京都まで30時間の各駅停車の旅です。

3連敗とおいつめられて、稲尾の連投で奇跡の4連勝。5戦目は延長戦での投手自身による逆転さよなら本塁打。

西鉄ライオンズには、まだまだ、伝説的な戦歴があります。

11.5ゲーム差を逆転した優勝。
「ショートライナー!」とラジオのアナウンサーが実況した直後、「あっ、ホームラン!」という絶叫。中西太のホームランは、突き刺さるように飛んだ。
中西の当時としては史上初3冠王をかけた豊田との打撃王争い。最後の打席次第で中西が逆転して3冠王となることがきまったとき、三原監督は、2人ともベンチに下がらせて、豊田の打撃王が確定。中西が三原の娘婿であることを知っているファンは複雑な気持ちだった。3番豊田、4番中西の破壊力は、3番王、4番長嶋の破壊力を上回っていた。

西鉄ライオンズをかえせ!という歌があります。

全盛期の西鉄ライオンズを失って、野球ファンをやめた人もたくさんいました。わたしも、その1人です。