水車ボランティア(+山家鳥虫歌)

ボランティア解説員としての見聞から始めた、ボケ防止メモ。12年目。新たに「山家鳥虫歌(近世諸国民謡集)」を加える。
 

論語(244)

2012-10-02 08:36:17 | 論語
人傷乎、不問馬(郷党第十の13)

人を傷けりや、馬を問わず

孔子が外出している間に、廏(ウマヤ)が火災にあった。
帰宅した孔子の最初の言葉だそうだ。

誰か怪我をしたのではありませんか?
そして、馬の状態については、何も聞くことはなかった。


人はどうしても、損得勘定に敏感になりがちで、財産の毀損を嫌う。
どのような高級車よりも家族を大事ににしなければ、家はもたない。

しかし、動物愛護の精神からみて、孔子の「不問馬」は極端な言い方だったかもしれません。
ペットを異常に大切にする、今の日本では、たぶん受け入れてもらえないでしょう。

蛇足

「厩」は俗字で。正しくは「廏」だそうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。