今日の午前、解説当番であった。
到着したときには、すでに市職員が垣根の剪定にいそしんでいた。近隣や歩行者への懸念から、らしい。
そして10時ちょうどには、新聞社の記者がいらっしゃった。
役所との話は済んでいるようで、「見学者向けの解説を!」とのご希望。
1時間をかけ、「熱心な見学者用解説」を開陳した、つもり。
ご満足いただけただろうか?
10日以内には、記事になるらしい。
新聞は朝日、児童生徒向け紙面、とのことだ。どのような記事になるか楽しみだ。
結局、このほかの見学者はなし。
時間つぶしに読んでいた本(呪の思想、白川静/梅原猛対談、平凡社ライブラリー、2011)に次のような記述があった(p153)。
梅原:孔子を理解するには論語一書に尽きますかね。
白川:そうですね。読むものとしてはね、論語がやはりいちばん優れている。
論語を読み切った次を何にするか考え中なのだが、尊敬する知の巨人お二人の、この言をたよりに、儒教関連書はもう読まない、と決めた。
到着したときには、すでに市職員が垣根の剪定にいそしんでいた。近隣や歩行者への懸念から、らしい。
そして10時ちょうどには、新聞社の記者がいらっしゃった。
役所との話は済んでいるようで、「見学者向けの解説を!」とのご希望。
1時間をかけ、「熱心な見学者用解説」を開陳した、つもり。
ご満足いただけただろうか?
10日以内には、記事になるらしい。
新聞は朝日、児童生徒向け紙面、とのことだ。どのような記事になるか楽しみだ。
結局、このほかの見学者はなし。
時間つぶしに読んでいた本(呪の思想、白川静/梅原猛対談、平凡社ライブラリー、2011)に次のような記述があった(p153)。
梅原:孔子を理解するには論語一書に尽きますかね。
白川:そうですね。読むものとしてはね、論語がやはりいちばん優れている。
論語を読み切った次を何にするか考え中なのだが、尊敬する知の巨人お二人の、この言をたよりに、儒教関連書はもう読まない、と決めた。